「欲張ってはいけない」って思ってた

土曜日はさくらももこ展in名古屋に行ってきたよ。

東海ウォーカーで見つけてから、行けたら行きたいな〜なんて考えて記事の写真を撮っておいた。

金曜日に旦那が、イオンに服でも見に行こうか、なんて言ってきたから私は急に展覧会の事を思い出した。

「今はどっちでもいいと思ってる服を見に行ってお金を使うより、どうせなら行きたいと思っていたこっちにお金を使いたい!!!!」

私の性質(たち)としては、「見たら欲しくなる」そんな感じなので、服も、どっちでもいいと思って見に行ってもどうせ見ると欲しくなってくるのだ。

しかも、せっかく買ってくれるというのだから沢山欲しくなる。そして散財するというのが今までのパターンとして分析される。

私の脳内では、名古屋に行ったら沢山お金使うしな〜、なんて思いがなんとなく固定概念があり、特に用もなければ、なんとなく避けていたけど

「あれっ?結局同じくらいお金使うんじゃね?私」

ってなった瞬間、脳内に雷が落ちた

「じゃあ、欲しいモノ(したいモノ)に使ったほうが良くね?!!?!?⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡⚡」

結果、私は名古屋に行き、さくらももこ展で欲しいものをゲットし、展覧会を楽しんできたのであったが、松坂屋ランチを食べた後のこと(これも葛藤があったので、また書こう)旦那がこう言ったの。

「帰りにイオンに寄って服みていかない?」

え!展覧会でお金沢山使ったのに、さらに服ですと!?そんな、、、そんな

両方なんていいの???!!!!!!???、!!


そう、私は「どっちか選ばないといけない」と
無意識に思っていたのだ。

欲しいものがある時に、なぜか私は遠慮して
どっちかひとつをいつも選んでいたように思う。

親に、配偶者に何か言われた訳じゃなくても
気がつけば、「どっちかを選んでいたら、もう一つを売り場に戻していた」

両方ほしい!!\(^o^)/

こんな風に言ってはいけない
欲張ってはいけない
欲張ると親を困らせる
がめついって怒られる
もし両方どうしてもほしいとしたら、めっちゃ申し訳無さそうに言わなきゃいけない とか笑🤣(キャー書いててめっちゃくちゃモヤモヤする。゚(゚´Д`゚)゚。)

なんか色んな思いが張り付いていて、とにかく罪悪感がエグイ。べったりくっついていて、両方選ぶことを私は自分に許せなくなっていたんだなーと思った。

そういえば母によく
「どっちかひとつ選びなさい」
ってよく言われていたかもしれない、なんて急に思い出した。

長くなったから、展覧会レポートは他で書くけど、

ま じ で!!
良かった☺✨ヽ(=´▽`=)ノ✨

てか、気になってる人は見に行ったほうがいいよ!
まじ可愛すぎたし、学びが多すぎた〜✨✨💞

#さくらももこ展
#お金 の使い道
#私 、めっちゃ我慢してたんやん〜(TдT)

いいなと思ったら応援しよう!