![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142238553/rectangle_large_type_2_ef41bacef17ba4d027c6e019dfa666f8.jpeg?width=1200)
お客様は神様?
わたしね、お客様は神様だって思ってるの。
だって、ずーっとそう言われて育ってきたし、
職場でも言われてきた
そーゆー環境で育ってきた
さっきね
図書館の受付でこの本ある?って聞いたら
あちらの方にあるからどうぞ
っておっさんの店員さんに言われたのね
そしたら、なんかムカッてきたの
あるかどうか検索してほしかったのに!(●`ε´●)
でも、怒り顔に出さなかったよ
私 エラい✨がんばった( T_T)\(^-^ )
仕事してると、たまに私みたいな怒鳴り散らす客が昔来てた(言っとくけど、私は表には出さないよ)
それは心でそんな感じでわめいていたからなんだろうね
今どきカスタマーハラスメントなんて言葉あるみたいだけど
そーゆー人の脳には
お客様は神様論が根付いてるんだろう
だってそーゆー風に教育されて
自分が働いているときはそーゆー風に相手を扱ってきたんだもん
自分だってそーしてほしいよ
それなのに、最近の店員は態度悪かったり
ありがとうも言わなかったり
笑顔もなかったり
自分の常識どんどこぶち壊してくる
そりゃームカツクわな
まーそれは
"もう それやらなくていいよ"
"あなたもそうやってお金貰っていいよ"
の合図なんだろうと思ってるけど
ムカツクもんはやっぱりムカつくのよ💦
あー私、自分にその態度で接客すること許してないんだな〜。だから、仕事したくないんだな〜
って思う。
自分に許していないことを他人にだけ許すなんて、そりゃー中の自分は怒り狂うよね
なんで私だけ!って。
その怒りは、自分より弱い立場(だと自分が思っている)の人に出やすい
こどもとか
公務員とか
女性店員に当たる人もいるよね
私は最近、市役所職員が自分の管轄じゃない部分の質問をしたら「知りません。ここで聞いてください」ってたらい回しにされた時かな
いや、同じ系統の質問だし、今までもそんな質問あったやろ!ってゆーか、せめて隣の職員に聞くフリくらいしろよ!(# ゚Д゚)怒💢
もー、めっちゃムカついた
多分、税金で(うちらの金)食ってるくせに、
高い金貰ってるくせになんやねん!その態度は!!!ヽ(`Д´)ノプンプン←
これが一番の怒りポイントね🤣
これもさ、「高いお金もらいながら遊んでる(仕事ろくにしない)のは許しません!」っていう波動を宇宙に発してるのと同じらしいんだよね
斎藤一人さんがユーチューブで言ってたもん
とはいえ、
自分に対して厳しすぎるぜよ
あんたも私も
もう少し令和バージョンにゆるめていこうぜ
楽して遊びながらお金貰ってもいい!
自衛隊なんて、こないだマルシェで自分らのグッズ配ってレゴブロックで戦車作ってたよ🤣
なんやねん、まじで
あほらしいわ
ほな、またね〜✋
#そんなあなたは本来真面目で一生懸命頑張る努力家さんだよ
#もっと自分を褒めてあげてね
#あんたは偉い
#自分を正しく評価してね (*^^*)