見出し画像

サイトコーディング【しょーごさん課題(中級)】

制作について

・制作時間:20時間
PC13時間・SP5時間・セルフチェック1時間(パーフェクトピクセル)・修正1時間

コーディンしたサイトのURL
https://go-cf38.com/nouen/

・Basic認証
ID:nouen
PW:nouen
※サイト内のフォームはしっかりと機能していますので、誤送信にはご注意ください。

コーディングのレベル感

JavaScriptを使用する箇所やお問い合わせフォームの実装など、通常のコーディング練習と異なり、苦戦する部分がちょこちょことありました。
セクション間に配置する画像などpositionをよく使用する箇所が多々あり、positionについて理解していないと難しいと思います。
また、製品一覧のカードは改行されると、全体のカードの高さにずれが生じるため、gridのsubgridを使用するかjQueryのマッチハイトで対応するか悩みました。

1回目のレビュー

前回と同じく爆速レビューでした。
テキストの微妙な太さや、ラジオボタンのアクティブ時の違いなど、爆食レビューなのに細かく確認していただき、とても良かったです。

感想

個人的にはちょうどよいレベル感の課題でした!
ハンバーガーメニュー、ローディング画面、フォームの実装、アコーディオンメニューなどなどいい感じで練習をすることができました。
コーディング完了後にほかの人からレビューを頂けるのはとても勉強になり、自分では気づけなかった部分も次回からは気を付けようと思えます。
こちらの中級課題は画像を変えたり、文言を変えたりと半オリジナル化もできるようで、オリジナル化もレビューをいただけます。
どんどんコーディングをしてレベルを上げていこうと思います。

コーディング教材に興味がある方はこちらからどうぞ!

https://shogo-log.com/coding-study/

いいなと思ったら応援しよう!