#6 [AprilDream】夢を語ってみませんか?
今日は、エープリルフール。だけど、うそをつくって、なんだか不安。だったら、夢を語ろうよ。そしたら世界が明るくなるよ^_^
この記事は、stand.fmでお話したことを、文字に起こしたものです。
▽スナフキンが教えてくれたこと
今朝瞑想をしたんですね。
そうしたら瞑想終わった後に僕の瞑想アプリは一言言葉をね、
投げかけてくださるんですけど、
その言葉がなんとあの有名な言葉でした。
大切なのは自分のしたいことを自分で知ってるって事だよ
この言葉は分かりますよね。
あのムーミンに出てくるスナフキンの言葉なんですよ。
僕はこの言葉をとても大切にしています。
スナフキンかっこいいですよね。
いつも大切なことを教えてくれます。
そんなスナフキンのこの言葉、
きっとこれも巡り合わせだったんじゃないかなって思うんです。
本日4月1日はエイプリルフールは嘘をつくですよね。
なんですけれど、この前もご案内したようにこんな企画があったんですね。
▽ April Dream という企画です。
この April Dream という企画 PR タイムズという会社がやっている企画なんですけれど、読み上げさせてください。
4月1日エイプリルフールをエイプリルドリームに。
今年の4月1日エイプリルフールに夢を発信してみませんか。
今日。April Foolに夢を発信するヒーローになってみませんか。ウソでみんなを驚かせるんじゃなく、夢でみんなを驚かせて、小さな希望をつくってみませんか。ちょっと不安に包まれそうな今だけど。だからこそ。夢を声に出して、文字にしてみる。その夢に勇気をもらう人がいるかもしれない。その夢で明るい顔がひとつ増えるかもしれない。今日、生まれたたくさんの夢で、たくさんの叶えたい未来をつくっていこう。もう、ウソをついてしまった人でも大丈夫。さぁ、今すぐ夢を!男の人も、女の人も、子どもも、おじいちゃんも、おばあちゃんも、みーんな。ヒーローになってください!
そんな企画なんですね。
僕はこの企画に乗ってみようかなって思って。
今回ラジオの前のリスナーのあなたにあなたから夢を募集をしました。
夢を語り合うって、とっても素敵な事なんですね。
それだけで元気が出たりそして自分のやりたいことに気がつくかもしれません。
そうそうそうそう!
それやりたいことだったんだよねって。
何かと言えるようなそんな時ってあると思うんですよねだからこそやりたいことを語り合うっていう時間を大切にしていきたいなって思うんですよ。
さてでは、今回夢を応募してくださった方がですね。
お二人でそして僕の夢もありますので全部で三つの夢を紹介したいなって思っています。
ということで第231回目となる今日のテーマは
▽一緒に夢を語ってみませんか?
お一人目の夢でございます。読ませていただきます。心を込めて。
心から信頼し合える人と歳を重ねてもずっと手をつないで歩きたい
チャーミーグリーンの CM のおじいちゃんおばあちゃんをイメージしていただくとわかりやすいかな
そういうメッセージをいただきました。ありがとうございます。
ラジオネームは匿名さんだったんですけれど、
こんな素敵な夢を頂きました本当にありがとうございます。
僕チャーミーグリーンってどんな CM だったのかなって、Google で YouTube で検索をしてみました。
チャーミーグリーンて洗剤なんですよね。
その洗剤って手に優しいよっていうようなことだと思うんですけれど。
そんな手で大切な人の手も繋いでいたいですよねっていうのがコンセプトにあるのかなって思います。
そうその CM を見ているとおじいちゃんとおばあちゃんが本当にニコニコ楽しそうに手を繋いだり。
そして昔からある CM なんですけど、ダンスをしたりする回もあったりとかして、本当にですね、何年経っても何年経ってもそう二人の絆はどんどん深まっていって、ゆっくりゆっくり、そして楽しくお互いを大切にしながら生きているっていうことなんですね。
僕はこの、心から信頼し合える人と歳を重ねてもずっと手をつないで歩きたいって言う言葉。
これね、心が温かくなったんですよ。
胸の奥の方がねなんだか大切なことを思い出させてくださるような。
そんな夢でした。僕達って本当に毎日毎日忙しいから、こういう何気ない有名とか幸せそれを気がつかない通り過ぎてしまっていることがあるんじゃないかなって思ったりもします。
でも本当に本当に素敵だなって思う人生を送るためにはこんな些細なことであっても当たり前じゃないよありがたいことなんだって、そんな風に思えて。
そしてそんな毎日を感じながら噛み締めながら生きていけると素敵ですよね。
ラジオネーム匿名さんはですね、
この夢きっとも叶えるためにもう歩み始めてると思うんですね。
もしかしたら、心から信頼し合える人っていうのは出会っているんでしょうね。
そしてこれからも年を重ねても一緒に歩きたいっていうところ。
きっとこれからこれからも10年20年30年とずっとずっと大切にされ続けていくんでしょうね。
本当に素敵で心がポッと温かくなるような夢をありがとうございました。
ラジオネーム匿名さんの
心から信頼し合える人と歳を重ねてもずっと手を繋いで歩いていきたいでした。
本当にありがとうございました。
その夢必ず実現します。一緒に叶えていきましょうね。
続きましてお二人目の夢に移りたいと思いますでは読ませていただきます。
心を込めてラジオネームレインボーさんから頂いた夢です。
素敵ですね、レインボー。
虹という意味ですね。
はい、では読ませて頂きますね。
一つ目は親子コーチングを学んで子育てに活かしたいなということです。
二つ目は3年以内にとある1級国家資格を取得したいということです。
ともおさんそして他の方の夢発表をお聞きするのをとても楽しみにしています
って言うメッセージを頂きました。
本当にありがとうございます。
ラジオネームレインボーさん応援しております!
一つ目の親子コーチングを学んで子育てに活かしたいなということ。
これってとっても素敵な夢ですよね。
僕自身が親子コーチングというものをメインにしながらご活動させて頂いているんです。
コーチングってね、人の夢を叶えていくそんなお手伝いをさせていただくお仕事なんですが、
ビジネスとかそういったところではコーチングって非常に多いんですが、
この親子っていう所って非常にですね、まだまだこれからなところなのかなって思っております。
そこでね、この親子コーチングって素敵だなぁって思ったのはレインボーさんの優しさが出てるなーって思いました。
もちろん自分自身のためということもあるんでしょうけれども、
人のためにこうやって自分の能力や時間を使って行きたいんだっていうその気持ち。
その思いですごく素敵なことじゃないですか。
僕は大事に大事にしていきたい事なんですよね。
そしてもしかしたら、夢の中の一つの究極な形なのかなって思ったりもします。
自分自身も満たされてそして相手も満たされていて、こんな夢追い続けていきたいですよね。
そして、コーチングは僕は世界を救うと思っております。
今まで僕達が受けてきた教育やコミュニケーションっていうのは一方的なインストラクト。つまり、一歩通行が多かったような気もするんです。
比較的の話ですけどね。比較的。
でも、コーチングになるとキャッチボールをすることができると言葉のキャッチボールをすることができます。
そうなってくると、豊かなコミュニケーションが出来ていくようなっています。
そして、二つ目ですね。
3年以内にある1級国家資格を取得したいということですでもとっても素敵です。
資格を取得したいその想いの根底にはどんな気持ちがあるんでしょうか。
自分自身の研鑽もっと学びたいという想いもきっとあるんでしょうけれども。
そこにもやっぱり、取得をした上でもっといろんな人の役に立ちたいっていうそんな思いもきっとあるんでしょうね。
ほら国家資格って書かれていますので、これってで英検何級とか漢字検定何級とかそういうものではないですね。
自分の能力を表すものだけではなくて、あなたは人の役に立つための能力がありますよっていうことの証なわけなんですよね。
ですから、きっとレインボーさんはもっともっと深い部分で、そして高いレベルで人の役に立ちたいな人に寄り添いたいなってそんな思いを抱いているのかなって想像します。
レインボーさんがこの資格を取得したらきっと周りに救われる方幸せになる方が増えていくんだろうなって思います。
ラジオネームレインボーさん、心から応援しております。
必ず実現させましょうね。一緒に頑張りましょう。
ありがとうございました。
さてここまで、お二人の夢を紹介させていただいたんですけれども。
いかがでしたか。
人の夢を着くって、心が温かくなるし、そして応援したくなるし、元気をもらえますよね。
このエイプリルドリームという企画とっても素敵だなって改めて感じています。
感じながら最後に、僕
▽夢のえがきかた研究所所長ともおの夢
をお話ししたいなと思っています。
このエイプリルドリーム企画を寝させていただくにあたって僕も何がしたいんだろうなって考え直しました。というか改めて考える機会をいただきました。
それはね、
僕自身がマルチポテンシャライトというそういう役割と言うか生き方をしているんですよね。
やりたいことは全部やりたい。楽しいことは全部やる。
これがマルチポテンシャライトの行き方なんです。
このマルチポテンシャライトの生き方をしていると難しくなってくるのが、
一体僕は何者なんだろうっていうことなんですよね。
自分自身が何者なのかがわからなくなる。
この夢のえがきかた研究所はそんな疑問から立ち上げたものなんです。
本当にさっきのレインボーさんみたいですね。
人のためというようなところではなくって、自分のために自分が研究したくって立ち上げたのがこの夢のえがきかた研究所でした。
そこで、僕がラジオでずっとずっと発信していく中で、
そっか僕はこんな事がしたいんだっていうことが見えてきました。
結論から言うと僕は
▽夢を救いたいんだ
っていうことなんですね。
夢を救うってどういうことでしょうか。
僕達って生きているとね。
どれだけの夢に気づき、夢を大切にしているかな?って思ったんですよ。
世の中叶えられずに終わってしまう夢がなんて多いことか。
世の中諦められてしまう夢がなんて多いことか。
そして夢は持たなきゃいけないのっていう疑問などもあると思うんですが、僕は夢は必ずみんなの中にあると思っています。
だって人間が意識できているのはそう潜在意識 99%。
そしてその上に乗っかっている顕在意識は、たった1%って言われています。
そう、だから99%のその中を掘って行くと、必ず自分のやりたいなと思うことや心地いいなって思うことが必ずあるんだって信じているんですね。
そして、夢を持つことは本当に人生を豊かにするしキラキラさせるし、
そして
▽生きる力
になっていく。
そう、生きる力っていう言葉がありますが、それってつまり夢を持てばオールオッケー解決っていうところかなって思ったりもするんです。
だから僕はそんな夢を救いたいです。
そして夢を救う技術を多くの人に伝えたいんだって思うんですね。
僕はライフセーバーとしてお仕事させて頂いています。
ライフセーバーっていうのは海でパトロールをしたりして、人の命を助けるそんな役割をお仕事なんですが。
僕はドリームセーバーになっていきたいなっていうことも感じました。
ドリームセービングの技術なんて言うと、文字が多くなっちゃってちょっと分かりにくい気もしますが、
夢を救う技術ってそういうことですよ。
ライフセーバーでは、事故が起こるのを未然に防ぐ予防するっていうことも実は大きなお仕事の中の一つなんですね。
僕達って生きている中で、ともすると、あ、そういえば夢は忘れてたとか。
夢いつのまにか諦めちゃってた。なんて言う事ってあると思うんですよ。
これをね、未然に防ぎたい。
そうだ、最近大切なこと忘れてたな。って。
思い出していただけるようなそんな時間を作りたいんだって。
だから、僕はこうして毎日ラジオで発信をしています。
たまに、セッションの依頼をいただいてお話をさせていただくんですけれども、
その中では自分のやりたいことが何かわからないです。だなんていうことから始まっていくことは非常に多いんですね。
そこで一緒に夢を探しましょうっていうそんな作戦会議をさせていただくんですが。
これだけではない。つまり、そうならないように未然に防ぐというか。
夢があるのにそれを忘れちゃってるということを防ぎたいんですね。
夢を今探したいと思っているのに、それを忘れてしまって生きているなんて。
そんな状態を未然に防ぎたいと思っているので、
僕は僕が信じる夢の大切さや夢の素晴らしさや夢を夢を意識するような、そんな時間を僕はこうしてラジオに乗せて声でお届けしているんだなってことを感じています。
僕は皆さんの
▽あなたの夢を救いたい。
それが僕の夢です。
夢を描くときにとても効果的なことは、その先を描くことです。
つまり、
夢はただのゴール地点ではなくて、
▽夢のその先実現されたその先にどんな世界が待っているのか。どんな自分がいるのか、ってことを想像することが大切です。
よく言われるのが、水泳のレースの話です。僕はスイマーでもあるので、この話よくピンとくるんですけど、
一流のスポーツ選手水泳選手は、泳いでそして壁にパンとタッチをする。
そして、電光掲示板を見て自分のタイムを確認する。
ここまでをセットとしてイメージトレーニングを繰り返すのだそうです。
なぜでしょう?
それは夢を叶えるためにはタッチをするところまでではなくて、
電光掲示板を見てそのタイムを自分で把握するというところまで、
つまりゴールしたその先まで描くとトップスピードで走り抜けられますよっていうことなんですよ。
ほら小学生の時それから中学生の時とか短距離走タイム測ったじゃないですか。
ゴールのところで足を緩めるのではなくって。
ゴールのその先まで走り抜けなさい。
何ていうことってきっと言われたことがあるんじゃないかなと思います。
夢はそこまで描けるととても素敵なんです。
僕はこの夢を救うっていうことを実現できたその先を思い描いてきました。
すると、そこにはそうですね。
僕の周りに、笑顔の人達が集まってくるのが見えます。
そして、その人たちが口々にこう言うんです。
毎日が楽しい。大切なことに気がつけたよ、ありがとう。
そんなことを言い合っている人たちが仲間たちがいっぱい集まって来る。
そんな人達に囲まれて僕自身はすごく幸せを感じてます。
心が明るくて明るくて。そっかこの生き方、間違いじゃなかったんだな。
人を応援することってとっても素敵なことだったんだな、って。
改めてそれを実感として、音でしみじみ感じてここまで思い描いています。
だからこそ、僕はこの僕のこの夢のえがきかた研究所で、夢を救う技術をお伝えしていきます。
そして、夢を救う人にあなた自身もぜひなっていただきたいなって思います。
自分の夢を救っていうことがまず一つ目。
そして、周りの大切な人の夢をも救える人に立っていただければなってそんなふうに思っています。
【あなたの名前とメッセージを、ラジオにのせてみませんか?】
このマガジンは無料でお楽しみいただけます!noteには、クリエイター自身に支援(サポート)できる機能がついていますが、全て読み終えたあとで、あぁこの記事に価値があったと感じてくださった方は、記事単位でサポート(ご購入)していただくこともできます。購入特典として、stand.fm「夢の描き方研究所」の冒頭で、スポンサーとしてあなたのお名前(ラジオネーム可)とメッセージを発信させていただきます。先着1名です。お礼メールにてアポをとらせていただきますが、万一noteアカウントを登録してなくて連絡がつかない場合は、FacebookやTwitterでダイレクトメッセージをいただけると嬉しいです。記事に対していただいたご支援の一部は、ぼくが応援している未来を担う勇者たち(タンザニアや世界の難民の方々)への寄付に役立てます。
【公式LINEアカウント】夢のえがき方研究所ともお
登録者限定セッションの依頼はこちらから。
ここから先は
¥ 500
私自身へのサポートも嬉しいです!この記事単体へのサポートも嬉しいです!!よろしくお願いします。