
Photo by
mericanadesico
【Flutter】エラーの対処(Unable to boot the Simulator.)
突然iOSシミュレーターが開けなくなったことがあったので、その解決方法をご紹介します。

いつも通りiOSシミュレーターを実行すると、『Unable to boot the Simulator』という文字が記載されたダイアログが出て、起動することができませんでした。
この場合は、Xcodeのキャッシュを消去することで解決することができます。
設定アプリを開き、一般 > ストレージ を確認します。

『デベロッパ』の部分が読み込まれるまで時間がかかりますが、***GBのように表示されたら、『デベロッパ』の箇所をダブルクリックして開きます。

『プロジェクトとビルドデータとインデックス』を選択して、右下の『削除』ボタンを押して、『完了』ボタンを押します。(処理に時間がかかるようで、反映されていないように見える場合がありますが、気にせずに進めてください)
改めてiOSシミュレーターを実行すると、問題なく起動できるようになりました。