見出し画像

富山グラウジーズ戦前

前節千葉ジェッツ戦を連勝で終えまして、週末からアウェイで富山グラウジーズ戦です。

前節でヴェルカファンはB1でもやれる、ヴェルカスタイルが今年も火を吹くぜ!と気持ちよくなってる状態だと思います。まぁ、控えめにいって今節は連勝?なんて調子に乗っておる訳ですが実際のところはどのような試合になるのか?
楽しみで1週間が速かった〜。
今節の注目ポイント、馬場選手の状態がありますが、私的にはおそらく今回も登録なしと思います。
今回出れるなら初戦に出るやろ的な思いとアウェイで馬場選手のブーン披露は勿体なくね、馬場選手なしでやれるどこまでやれるか見て見たくね?てな思いもあります。
で、そこで、今節の要注目は前節出番がなかった榎田選手ですよ。昨年榎田選手は奈良戦で宇都選手とのマッチアップでコーチ陣の信頼を得ました。奈良戦以降のプレータイムは倍増し主にディフェンスと3Pとハッスルでゲームに勢いを付けてくれました。今年富山には奈良から復帰移籍した宇都選手が居ります。今年も宇都ストッパーとしてチームにも榎田選手自身にも良い勢いを付けて欲しいのです。B1の舞台で見たいわー榎田選手のハッスル。頼むよぅ。

あとはヘソン選手をどうするか?かな、昨年香川にいた時に対戦したんですよね、その時はリオン選手が頑張ってガンガンやり合ってた記憶があります。終盤にはボンズ選手とやり合うことがあるかも知れませんがリオン選手、榎田選手のディフェンスの見どころだと思います。ヴェルカはディフェンスで会場を湧かすことができる選手がいて楽しみさ。

最後にニックパーソンス選手がどんなんか、前節千葉戦ではアスレチックなぴょんびょん系の選手に手を焼いていた印象ですが、ブバ選手などインサイドゴリゴリ系の選手達を相手にどうやってくれるのか、こっちとやり合う方が相性良さそうな気がするんですよね。フリースローの調子まで悪くなってたしどう盛り返すのか、って全体的にはそこまで悪くはなかったけどな。得点取ってたし。
さぁ、どんな試合になることやら楽しみです。
一個ずつ星を取っていこ。
Go Velca!!

いいなと思ったら応援しよう!