見出し画像

「50代・おひとりさま」 人生がめっちゃ楽しくなったマインドのヒント

🍀プロローグ

「50代は楽しい」

でも、それは「ご褒美」なんだと、今なら思える。

唐突ですが、
「50代」と聞くと、どんな印象ですか?

◆老けてる
◆くたびれてる
◆ガタがくる


ワタシが20代のとき、50代はフツウに
「おじさん・おばさん」

言ってしまえば、「人生の消化期間突入」とさえ思ってました。(ヒドい…)

ワタシが20代前半の頃は、
いわゆる「バブル全盛期」
ご想像のとおりイケイケ女子でした。

彼氏がいるのに合コンに明け暮れ、
打ち上げといえば、当日でも参加。

ディスコやニューハーフショーへ
何度繰り出したかわからない。

そんな浮かれた当時20代女子が想像する
「50代」は、まぁ、そんなもんでしょう。

でもね。時は流れ、
自分が50代になってみてわかりました。


想像の斜め上すぎる。

30年前から比べ、
時代が急速に変化したというのもあります。

30年という月日が、
たくさんの経験を与えてくれました。

ただ、ワタシは50代の今、とっても楽しいです。

なんなら、人生で一番楽しい時期だと思っています。

 

…申し遅れました。

"はっちゃん" と申します。

50代後半に突入したばかりの会社員です。

数ある投稿の中から、
本記事を選んで読んでくださり、
本当にありがとうございます!

ワタシは、2022年元旦からTwitterを始め、
「日本の50代を元気にする」ために
「50代が楽しい」を発信軸に日々投稿しています。

おかげさまで、2022年12月現在、
6000名超の方にフォローいただけ、
今もコツコツ成長中です。

ご覧のとおり、最初の8ヶ月間ずっと低迷。

1000フォロワーを突破したあたりから、
「50代は楽しい!」を発信軸に固めました。

毎日のTwitterでの投稿では、しつこいくらい
「50代が楽しい」と言い続けているので

「はっちゃん=50代が楽しい人」
と、認知されているようです。

今回、このnoteを執筆しようと思ったのは、
Twitterでの以下のアンケート投稿が
きっかけです。

日々、「50代は楽しい」
という投稿をしていますが、
実際、なんでそんなに楽しいと言えるのか?

答えたくても
Twitterの140文字では文字数足りなすぎです。

「50代が楽しいのは、はっちゃんだからなんじゃないの?」

…そんなことはありません。

かく言う、ワタシも、40代までは
マジで大変でした。

もちろんこれは、これまでの経験のほんの一部。

一部とはいえ、
あんまり経験しないよな、って経験ばかりです。
よく病まなかったと思います。

ただ、ここまでの壮絶経験は
まったく必要ないと思ってます。

というか、こんな経験しないでください(笑)

ワタシの場合は、若干レアな経験が多めでしたが
誰もが40代までに経験することは、
とても貴重で素晴らしい経験です。

その経験を、どう活かすかは自分次第。

そう。

楽しくなるのもならないのも、
自分次第だと考えています。


どんなマインドでいれば50代が楽しくなるのか。

本記事では、自分の体験を基に
50代が楽しいと思えるようになったマインド」を
言語化しました。


本記事は、このような方に読んでいただけると嬉しいです。

・今、どん底で楽しくない
・なんで50代が楽しいと思うのかが知りたい


 

一方、

・今の人生に満足している
・誰かに尽くすのが生きがい
・誰かに頼りたい
・今、充分楽しめてるから大丈夫

上記にあてはまる方には、
ご期待に添えない可能性が高いです。

申し訳ありませんが、ここで読み終えていただいたほうが良いかと思います。

本記事は以下の構成となります。

🍀プロローグ

1.「50代は楽しい」〜50代が楽しいのはなぜか?

    ①時間の自由
    ②選択の自由
    ③未来の自由

2.「経験は活きる」〜人間力を鍛える
      ①ワタシが守りたかったもの
      ②自立(親元)
      ③運命(娘の病気)
      ④比較(ママ友)
      ⑤違和感(モラハラ)
      ⑥信用(結婚生活の破綻)
      ⑦覚悟(別居)
      ⑧悟り(死別)
      ⑨怒り(争続)
      ⑩成功体験(仕事)

3.「環境を整える」
〜これからの人生のために整える

      ①家の確保
      ②働き方
      ③小さいストレスを取り除く
      ④家事の効率化
      ⑤捨てる

4.「未来を整える」
〜自分の人生を生き始める

      ①夢を持つ
      ②足るを知る
      ③貪欲に学ぶ

🌸エピローグ

まず<第1章>では
「50代がなぜ楽しいのか」
について、ワタシの感じたことをお伝えします。

50代が楽しいのは、ひとことで言うと
いろんな自由が得られるからだと思っています。

自由であることに喜びを感じるのは、
そこまでに不自由な経験があったから。

そこで、<第2章>で人間力を鍛える期間となる
「経験」についてワタシの経験をもとにお伝えします。

今まで生きてきて
不自由な経験がたくさんありました。

でも、不自由な経験は、
人間力を鍛えるチャンスです。

人間力を鍛えれば鍛えるほど
自由になったとき強いです。

前述のとおり、
ワタシは結構ハードな経験を
いくつも乗り越えました。

ワタシ自身はそんなに強い人間ではありません。
でも、経験値は生きるための軸を太くします。

軸が太くなると、生きるのが楽になります。
生きるのが楽になると、どんどん楽しくなります。

なので、読んでくださるアナタには、
どんな経験も乗り越えてほしい。

そして、ご自分の軸を
太くたくましく育ててほしい。

そんな一助になればと思います。

目次のとおり、
ワタシはそれぞれの経験に
キーワードを設定してます。

それぞれの経験で感じたこと、考えたことです。

人間ひとりが人生で経験できることは
ほんの一部です。

ワタシが経験したことも、
世の中にあるできごとの一部でしかありません。

自分の知らないことは伝えられない。

裏を返せば
自分が知っていることは伝えられる。

そのことで
誰かの勇気や希望になるかもしれない。

そんな気持ちで書かせていただきました。

そして、

嵐を乗り越え、自由を感じるようになると
人は不思議と身の回りを整えたくなります。

今まで、自分のことは後回しだった人
整える暇がなかった人…

自由が増えると、
自分の置かれた環境が気になり始めます。

<第3章>では、
実際にワタシが整えたことをお伝えします。

整え期間は結構重要です。

そこまでのとっ散らかった人生と生活を
一旦、整えるのです。

その後の活動のために土台を作るイメージです。

そして、<第4章>では、土台が整い
スッキリ自由となった身でなにをしていくかです。

自分の人生を自分のために生きる。

そのために、実際ワタシが
何をしているのかをお伝えします。


50年以上生きてきて、
人生にはいろんな段階があることがわかりました。

50代は、この先の自分の人生を生きるための
スタートラインに立てる時期と考えています。

だからワクワクする。
だから、めっちゃ楽しい!


これからの人生
誰に遠慮をすることなく
楽しく生きていきましょう!

この記事を見つけてくださった皆さんにとって
なにかの参考になったり、
背中を押すきっかけとなれれば本望です。



ここから先は

17,119字 / 26画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?