
iRC TIRE CUP開催に向けて


12月1日開催の東海シクロクロス 第3戦 iRC TIRE CUPに向けてコースビルド!
3連休もフル稼働でしたが、今週も火曜日からデュアルライフがスタートしています。東海シクロクロス 開幕戦から一か月内に3レースと、なかなかリソースが足りなくなってきているので、Instgramのストーリーズにヘルプをお願いしたら、東海シクロクロスにスポンサードして下さっているライダーにはお馴染み豊川のフランキーノブさんがiRC TIRE CUPのコースビルドのお手伝いしてくれました。
相変わらずフットワークが軽い!ありがとうございました!! 東海シクロクロス 2024-2025シーズンは第2戦、第3戦、第5戦、第6戦、第7戦にてブース出展予定。ぜひ会場にて肉汁たっぷりのフランクフルトをお楽しみください!
https://www.instagram.com/franky_nob/



引き続き水曜日は午前中PCワークをして、午後から東郷ケッターパークへ。国内の自転車競技において特にシクロクロスは常設コースでの開催が非常に少ないので、なかなか事前にコース設営ができません。
当然、参加者のほとんどが大人なので、一日でコースを仕上げるとなると、子供達のレースはオマケになってしまいますが、これだからこそスキルよりフィジカルが重視されてしまいます。限られた時間ではありますが、子供もしっかりレースが出来るようコースビルドをしていきたいと思います。
※東郷ケッターパークは地域の利用者が主体となるパークで、練習コースではありません。12月1日開催の東海シクロクロス第3戦 iRC TIRE CUPのみ特別にレースコースとして利用させて頂きますので、ライドする際は一般利用者を優先にご利用下さい。

そして木曜は東郷ケッターパークに隣接する東郷中学の校長先生、教頭先生にiRC TIRE CUPの開催をするにあたり、例年のように説明会をさせて頂きました。3年目ということで地域の理解、マウンテンバイククラブの運営など実績もついてきたことで、理解も広がり感謝ですね。教頭先生においては新城モブのロードレースも終日観ていただけたそうで、話がひろがりました。これも東郷ケッターパークが起点になっているからこそ。
かなり無理もしてきましたが、取り巻く環境のおかげで多くのチャレンジができた新城市において、僕がここまで力を入れられるのは、おそらく今年が最後になります。この想いはSNSやブログでは伝えられない。競技のようにリザルトのみが全て。リザルトによってはたくさんの参加が来年に繋がるかもしれません!!ぜひiRC TIRE CUPにご参加ください!
レギュレーションはありますが、東海シクロクロスはマウンテンバイクでもグラベルバイクでも参加できるのでご検討下さい。


例年通りMOUNTAIN PORT DISCOVERYも併催いたしますのでこちらもぜひ。ご出展にご興味のある方はこちらからエントリー下さい。
引き続き、水曜日の午後からコース設営手伝ってもいいよ!という方がいましたらDMやコンタクトからご連絡下さい!
東郷マウンテンバイククラブのダイアリーはこちらから
いいなと思ったら応援しよう!
