![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95935165/rectangle_large_type_2_d5d36d1d7eafa0b2726933ee5547b493.jpeg?width=1200)
リバーベース塩瀬
イメージがカタチに。塩瀬BASEの取り組みはこのnoteで2019年よりお伝えしていますが、コロナ禍でもチャレンジを惜しまなかった塩瀬BASEにて、この春にキャンプ場がオープンします。
その名も『リバーベース塩瀬』。塩瀬BASEのスタートアップにおいて尽力頂きましたクリアウォータープロジェクトさんが立ち上げる新プロジェクトで、愛知県新城市の塩瀬にてキャンプやBBQだけでなく、ニジマス釣りができる釣り堀や、横を流れる川での渓流釣り体験などもできる予定です
クリアウォータープロジェクトさんは「子供たちが目を輝かせて飛び込んでいくような、川、海、湖を未来の世代に。」をコンセプトにつりチケや河川の整備など次の世代に環境を残すために様々な取り組みをしていて、マウンテンバイクにおける取り組みにも参考にさせてもらっています。
かなり大掛かりなプロジェクトにつき、この春オープンに向けて、クラウドファンディングなども行う予定です。サイクリストが気軽にフィッシングを楽しめるフィールドとしてもかなり注目しているので、ぜひ応援よろしくお願い致します。
まさに急がば回れで動き始めたアクションで、塩瀬BASEの立ち上がりからここに至るまでの取り組みはマガジンで遡ることができます。
年を重ねるごとにパワーアップしていく寒狭川中部漁業組合 & 塩瀬BASE。今年もHATCH&枝香でポスターのデザインをさせていただきました。今年の解禁は3/12(釣り大会特別解禁日)から!
いいなと思ったら応援しよう!
![HATCH](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23599364/profile_bee5acb04e2964cfa6d94188460547ec.jpg?width=600&crop=1:1,smart)