
東郷マウンテンバイククラブ3

台風2号による大雨で、被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。幸い僕が手掛けているフィールドは最小限の被害で収まりましたが、台風の翌日いよいよにオープンを迎える予定だったリバーベース塩瀬は伊勢湾台風以来だそうですが巴川が決壊したためかなりの被害を受けました。
僕も新城でトレイル整備で何度も同じ目に合っているので、困ったときは、ということで微力ながらお手伝いさせて頂きました。逆境にいるにも関わらずクリアウォータープロジェクトの皆さんは元気で逆に僕が元気をもらったくらい。早期復旧を目指し彼らも頑張っているので応援よろしくお願い致します!


二日間力仕事で握力もなくなるくらいやり切った感じですが、夕方からはマウンテンバイククラブなので、午後から東郷ケッターパークの補修作業へ。こちらは冒頭でも触れたよう、数年にわたるトライ&エラーで被害は最小限に済みました。週末も雨が降るのでまだまだ安心ができないですが、水路の確保とバームの補修のみで済みました。
昨夜もまとまった雨が降りましたが、今週は東郷マウンテンバイククラブ開催できました!キッズ達も僕といっしょでシャイなので会話はバイクに乗った時の対話になりますが、学校が終わってから限られた時間でここに来てくれるのは本人の自主的なアクションだと考えています。これは僕としては非常に嬉しいアクションでこんな子達が増えてくれたらと、今は参加人数は少ないですがきっと続けていたらカタチになっていくと信じています。
本日はいつものキッズ達と合わせて、今日は初めて参加の親子もいたので、マウンテンバイクというアクティビティの楽しみ方からレクチャーさせて頂きました。親子ともにスキー経験者で、飲み込みが早いのはもちろんですが、マウンテンバイクというアクティビティと新城市とのマッチングも理解していただき、18時過ぎまで親子で楽しんでくれて良かったです。来週も晴れていればもちろん開催するのでご興味のある方はメッセージからご連絡ください!
いいなと思ったら応援しよう!
