![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67751136/rectangle_large_type_2_27eb497294c5ad987231a35b60e564da.jpg?width=1200)
マウンテンバイクを寄付していただきました
まさに師走。iRC TIRE CUPが終わり一週間が経過し相変わらずバタバタしています。ブログは毎日更新していますがこちらは一週間ぶりの更新ですね。
今回iRC TIRE CUPでは新たな試みとしてここ数年数多く行ったマウンテンバイク体験会からステップアップとしてiRC TIREでもお馴染み井上ゴム工業株式会社様のご厚意で新城のキッズ達をレースに招待して頂きました。
2年前のiRC TIRE CUPではもちろん0人でしたが、今回中学生も合せると新城市内のキッズやジュニア8名のエントリーがありました。その中に夏に静岡のサイクリスト ミックさんから寄付して戴いたマウンテンバイクで出走するキッズの姿がありました。レースに出るということは非常にハードルか高いこと。まさに大きなチャレンジできっと彼にとっては慣れない舞台だったので大変だったと思いますが親や地域の方のサポートもあり結果、非日常な経験ができたのではないかと思います。僕のレースも最後まで見てくれてめちゃくちゃ嬉しかったし、彼にはチャレンジしてくれてありがとうと言いたいですね。
今回iRC TIRE CUP当日に、三河を中心に活動するファミリーサイクルチームのTCKR三輪さんが東郷ケッターパークで使ってもらえるようと、24インチのマウンテンバイクを寄付して下さり
本日はチームメイトの川合さんがわざわざ新城まで来て下さり、マウンテンバイク2台とヘルメットなどアクセサリーを寄付して下さいました。まだ始まったばかりですがMOUNATIN PORTの活動に共感して頂けるサイクリストが増えて本当に有り難いですね。
この活動を始めてスポーツとして自転車を楽しむには環境含めてまだまだハードルが高いと痛感しています。しかし皆様のご厚意と春からオープンした東郷ケッターパークのおかげで手ぶらでマウンテンバイクが楽しめる環境ができ始めたのでこの半年で確実に認知は広がっています。マウンテンバイクをきっかけに繫がるネットワークの拡がりに感謝ですね。ありがとうございました!
東郷ケッターパークにてキッズやファミリーを対象にしたフリーの走行会&マウンテンバイク体験会を開催します。
当日は僕だけでなくBMXのエキスパートライダー2名を講師に迎えての開催になります。経験者はもちろんレンタルバイクもあるので未経験者もぜひ!詳細は改めて告知します。ぜひこの機会に東郷ケッターパークに遊びに来て下さい。
いいなと思ったら応援しよう!
![HATCH](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23599364/profile_bee5acb04e2964cfa6d94188460547ec.jpg?width=600&crop=1:1,smart)