見出し画像

東郷ケッターパークができて3年


東郷マウンテンバイククラブの皆様にお誘い頂き、湯谷温泉 Hoo! Hoo!で素敵なクリスマスパティーでした!
毎週のように顔を合わせていましたが今年もiRC TIRE CUPで活動を終え、3週間ぶりの再会ですね。みんな違う学校に通い、年齢の垣根を越えて、マウンテンバイクを通して同じ時間を過ごす。これもキッズやクラブを支えてくださる親御さんのサポートのおかげです。とてもいい夜を過ごさせて頂きました。皆様ありがとうございました!

小学生はみんな元気だ!冬休みに入っているので夜遅くまで話は尽きず、昨夜はHoo! Hoo!で一泊させていただき、夜、朝と定番の温泉を堪能して、東郷マウンテンバイククラブのキッズ達と阿寺マウンテンバイクパークへ。

3年はあっという間で、2021年春に東郷ケッターパークがオープンしたタイミングでマウンテンバイクを始めたキッズとトレイルで一緒に走れる時がくるとは、自分の息子といっしょに初めて走ったトレイルライド以上に感慨深いです。

残念ながらジョー君はケガで走れなかったけど森のなかハンモックでチルアウト!ミッキーとサキト君は阿寺マウンテンバイクパークのフロートレイルを何度も反復して楽しみました。もともとレースをしていたサキト君はみんなと同じ目線に合わせてサポートしてくれるし、東郷ケッターパークでマウンテンバイクをはじめたミッキーはiRC TIRE CUPをきっかけにシリーズ戦も転戦してくれたりと、主体性をもってマウンテンバイクを楽しんでくれて、彼らが新城の魅力を伝えてくれています。

仕事としてのこの活動も残り3か月ですが、きっとこの関係をプライベートでも続くし、マウンテンバイククラブに関してはボランティアでも継続していこうと思っている活動なので、彼らに心配されないよう頑張ろう!

KEEP RIDING!!


いいなと思ったら応援しよう!

HATCH
スポーツバイクをライフスタイルに。自転車を活用したまちづくりを推進しているので活動の応援よろしくお願い致します。