見出し画像

古道再生整備Part66

愛知県にも再び緊急事態宣言が発令され、さらには9月30日まで延長されるということで新城市勤労青少年ホームで開催させて頂くMOUTAIN PORT DISCOVERYのマルシェを中止とさせて頂きます。せっかくスタートした新しいイベントですがキッズ、ファミリーファーストを目指しているのでこればかりは仕方がない。出展社さんも増えて、楽しみにしている方もたくさんいましたがご理解のほどよろしくお願い致します。
マルシェは中止ですがトレイル整備会につきましては雨天以外は行う予定です。次回開催はただ今調整中につき改めてアナウンスさせて頂きますのでよろしくお願い致します。

画像2

画像3

画像4

画像1

今朝も大雨が降り麓に住む元区長さんから今朝の雨の様子がラインで送られてきましたがこれはもう酷い状態で昼から山田さんにも手伝ってもらい整備作業へ。今までは雨で流れてしまった箇所に石を埋め流れた土を集積し埋めるだけの補修作業でしたが土を入れて麓から徐々に道づくりを始めました。時間と手間はかかりますがこれがベストアンサーではないかと考えます。きっと重機があればもっと作業効率も上がるのですが人力では限界があるのでこの辺りも考えないといけないですね。
僕のInstgramのストーリーを見た方はご存知の通り今整備させてもらっている山全体の状態が本当に良くない。すでに梅雨前から落ちている作業道もいっぱいあるし、中間林道はもう一年以上通行止めで荒れ放題だし、大掛かりな工事をして壊れた箇所を直してもさらに他の箇所が壊れのイタチごっこ。山全体がそんな状態で地域の方の不安とともに現状を森林課に報告させてもらいましたが少しでも僕の活動を通して現状の山の状態を知ってもらえたらと思うとやる意味はあるのではないかと思う。






いいなと思ったら応援しよう!

HATCH
スポーツバイクをライフスタイルに。自転車を活用したまちづくりを推進しているので活動の応援よろしくお願い致します。