![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102544745/rectangle_large_type_2_3d89742fca4db0e529d2b9217b1ca1ae.png?width=1200)
茨城県のパンが敦賀にやってくる
敦賀市相生町商店街にある
冷凍パン専門店『HATARAKU』でのお取り寄せパン情報!!
今回は、茨城県のパン職人が手作りしたパン(=゚ω゚)ノ
「パン工房クーロンヌ」さんから、4月12日(水)に3種類のパンが敦賀にやってきます。
パン工房クーロンヌとは?
茨城県に数店舗展開し、パン激戦区でもあるつくば市にもあるパン屋さん
「ヒルナンデス!」や「嵐にしやがれ」などのテレビでも紹介され、話題のパン屋さんの1つ!!
クーロンヌのパンづくりは「安心・安全・健康」を軸に置き、伝統的な製法や天然酵母などを使うことで美味しいパンや食文化の提供に取り組んでおります。毎日の食卓に並ぶパン。毎日食べるものならば、できる限り新鮮で美味しく、健康に良いものを地域の方々に提供していきたい!というのがクーロンヌのパンづくりの想いです。
パンのご紹介
ロングソーセージフランス(ハーフ)
クーロンヌの看板商品!!
お肉屋さんと共に改良を重ねて完成した究極の逸品(=゚ω゚)ノとのこと!!
粒々のマスタードとロングソーセージの相性がバツグン
ハーフサイズでありながら、約20㎝(゚∀゚)
サクサクのフランスパンの中に、ホンマに冷凍されていたのか???と思うくらいジューシーなソーセージ!!!
ハーフ1本では物足りず、思わず2本目に手が伸びてしまう(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1681005157618-O2lLvizDHV.png)
イカスミめんたい
稀少なイカスミパウダーを練り込んだ生地に、かねふくの明太子を使った特製フィリングをたっぷりと塗った、癖になるパンです!
サクサクした歯ごたえあるフランスパンに、めんたいこが溢れこぼれてくるほどぎっちり入ってます!!
お酒にも相性バツグン(゚∀゚)
クーロンヌさんの代名詞でもある「イカスミめんたい」
これもやはり外せないのでリピートしました(=゚ω゚)ノ
![](https://assets.st-note.com/img/1681005445006-e2uFeDNatc.png)
濃厚ミルクフランス
クーロンヌ自慢のフランスパンに、
①深いコク
②透きとおる口どけ
③上質でクリーミー
味わいの幻のバター「カルピスバター」で作った優しい甘さの「練乳バタークリーム」を挟んだこだわりのパンの登場です。
![](https://assets.st-note.com/img/1681005772958-6XWcv3ShKq.png)
お召し上がり方
冷凍庫から出し、袋に入れたまま常温で解凍します。目安は2~3時間ほど。(気温によって時間が異なります。)
その後オーブントースターで3分ほど焼きなおします。
トースターで焼くときはアルミホイルをパンの上に被せる(包んでもOK)と焦げにくいので安心です!
![](https://assets.st-note.com/img/1681005816202-bhHqb2uNly.png?width=1200)
冷凍パンの3つの魅力
![](https://assets.st-note.com/img/1681005843030-rWNM55lz7u.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681006037944-a55m1S9RqH.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681006058278-MZqoeW6Wln.png?width=1200)
どこで買えるの?
敦賀市相生町3‐26(相生町商店街)
元 福井銀行港支店をリノベーションして冷凍パンを販売しています。
店舗名:HATARAKU
電話:0770₋47₋5990
![](https://assets.st-note.com/img/1681006119845-oulagIIQbT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681006145584-qLS2Xe8YCy.jpg?width=1200)