
茨城県のパンが敦賀にやってくる
敦賀市相生町商店街にある
冷凍パン専門店『HATARAKU』でのお取り寄せパン情報!!
今回は、茨城県のパン職人が手作りしたパン(=゚ω゚)ノ
「パン工房クーロンヌ」さんから、6月6日(火)に3種類のパンが敦賀にやってきます。
パン工房クーロンヌとは?
茨城県に数店舗展開し、パン激戦区でもあるつくば市にもあるパン屋さん
「ヒルナンデス!」や「嵐にしやがれ」などのテレビでも紹介され、話題のパン屋さんの1つ!!
クーロンヌのパンづくりは「安心・安全・健康」を軸に置き、伝統的な製法や天然酵母などを使うことで美味しいパンや食文化の提供に取り組んでおります。毎日の食卓に並ぶパン。毎日食べるものならば、できる限り新鮮で美味しく、健康に良いものを地域の方々に提供していきたい!というのがクーロンヌのパンづくりの想いです。
最近では、がっちりマンデーにも取り上げられていた、茨城県民ならみんな知っている超人気のパン屋さんなのです(゚∀゚)
がっちりマンデーで紹介されていた
— HATARAKU【敦賀 相生町商店街】 (@spaaace_llc) May 28, 2023
茨城県民ならみんな知っている!?
クーロンヌさんの「ロンソー🥖」🤤🤤
ロンソーのハーフサイズ(約20㌢)🥖
置いてありますよ🤤🤤🤤 https://t.co/0kqqCzbxYd
パンのご紹介
フルーツライ
このパンは、ライ麦を配合したハード系の生地に、レーズン、オレンジピール、レモンピール、クルミ、アーモンドがたっぷりと練り込まれています。まず、パンの香りがとても鮮やかで、焼きたての風味が口に広がります。
一口食べると、パンの外側はパリッとした食感で、中にはしっとりとした食感と具材のアクセントが感じられます。
レーズンやオレンジピール、レモンピールの甘酸っぱさがパンと調和しており、一緒に口に入れることでさらに豊かな味わいを楽しむことができます。
クルミとアーモンドの食感が加わることで、食べごたえもありますし、ナッツの風味がパンに深みを与えています。
このパンは、ハード系のパン好きな方に特におすすめです。
大人の味わいが楽しめる一品であり、朝食やティータイム、プレゼントなど様々なシーンで楽しむことができます。
ぜひ一度試してみてください。

クランベリーフィグ
このパンは、ライ麦を配合したハード系の生地に、ワインに漬け込んだクランベリーと白イチジクが練り込まれています。
まず、パンの香りが豊かで、ワインの風味がほんの~りと漂っています。
一口食べると、パンの外側はカリッとした食感で、中にはふんわりとした食感とフルーティーなアクセントが広がります。
クランベリーと白イチジクの甘酸っぱさがパンと絶妙に調和しており、口の中でフルーツの風味が広がります。
ワインの漬け込みにより、クランベリーと白イチジクはより一層濃厚な味わいを持ち、パンに深みとコクを与えているのです(゚∀゚)
このセーグルパンは、ワイン好きな方やフルーティーな味わいを楽しみたい方に特におすすめです。
ハード系のパンのしっかりとした食感と、フルーツのアクセントが絶妙にマッチしています。
朝食やブランチ、ワインとの相性も抜群ですので、ぜひ一度お試しください。
満足感のある味わいが広がること間違いありません。

ゲラントの塩パン
このパンは、歯切れの良い生地にたっぷりのオリーブを塗り、フランス産の「ゲランドの塩」をかけて焼かれています。
パンの外側は香ばしくカリッと焼き上げられており、一口食べるとパリッとした食感が広がります。
中はふんわりとしていて、口の中に広がるオリーブの風味が豊かです。オリーブの塩気とパンの組み合わせが絶妙で、食欲をそそる美味しさです。特に、フランス産の「ゲランドの塩」の風味がパンによく合い、塩の粒がほどよいアクセントとなっています。
このシンプルなパンは、オリーブの風味とゲランドの塩のアクセントが絶妙に調和しており、パン好きな方に特におすすめです。
朝食や軽食、おつまみとしても楽しめる一品です。
ぜひ、外はカリッ、中はフワッとしたパンをお楽しみください。

お召し上がり方
冷凍庫から出し、袋に入れたまま常温で解凍します。目安は2~3時間ほど。(気温によって時間が異なります。)
その後オーブントースターで3分ほど焼きなおします。
トースターで焼くときはアルミホイルをパンの上に被せる(包んでもOK)と焦げにくいので安心です!

冷凍パンの3つの魅力



どこで買えるの?
敦賀市相生町3‐26(相生町商店街)
元 福井銀行港支店をリノベーションして冷凍パンを販売しています。
店舗名:HATARAKU
電話:0770₋47₋5990

