見出し画像

エリック・ヘイズ×G-SHOCK!の時計がカッコよすぎた

とある仕事でたまたま知ったアーティストに興味が出たので調べてみたらすごい人だった。

さらにコラボ商品の完成度の高さに驚いた。

ブランドの良さとアーティストの特性がこれほど生かされていて、相乗効果を生み出せているコラボ商品は少ないので?

この記事では

  • エリックヘイズ というアーティストについて

  • コラボの中でも特にかっこいいと思った商品
    にいついて紹介しています。

>>エリックヘイズ とG-SHOCKのコラボ商品を見る
(楽天市場は0と5のつく日がお得)


エリック・ヘイズとは?

エリック・ヘイズというアメリカのグラフィティアーティスト兼アパレルブランドをやっている人で、デザイナーでもあります。

結構すごい人で、キース・ヘリングと一緒に活動していたような、レジェンドと言われるアーティストです。

調べてみると、ヒップホップ好きなら知らない人はいない。
「Def Jam(デフジャム)」など大きなレーベルに所属しているアーティストのロゴやレコードジャケットのデザインをしています。

ナイキ、ステューシー、ハイネケン、ジミー・チューといったブランドともコラボしているんです。
また、日本企業とも仕事をしていて、CASIOのG-SHOCKとのコラボアイテムが発売されたり、ヤマハのバイクにペイントした作品を個展で展示したりしています。

G-SHOCKとのコラボ時計がかっこいい!

数あるコラボの中でも特にG-SHOCKとのコラボがめちゃくちゃかっこいいです!

G-SHOCKの40周年記念にデザインされたモデルで、文字盤の裏に40周年のマークがエリック・ヘイズによってデザインされています。文字盤を光らせると、ヘイズブランドのロゴや40周年ロゴが浮かび上がる仕様になっていて、特別感を感じられます。

フルメタルのデザインで価格は5~10万円くらい。バンドにもヘイズのデザインが入っていて、グラフィティ好きじゃなくてもかっこいいと思える仕上がりです。夜にボタンを押して光るG-SHOCKの機能を活かして、ヘイズのロゴが浮かび上がるデザインは本当に魅力的。

HAZEというタグのマークが浮かぶ文字盤40周年のロゴが浮かび上がるタイプの2種類があるみたいです。

>>エリックヘイズ とG-SHOCKのコラボ商品を見る
(楽天市場は0と5のつく日がお得)

ナイキやステューシーとのコラボも注目!

G-SHOCK以外にも、ナイキのスニーカー「ダンク」とのコラボも話題になりました。スプレーで書いたようなデザインで、これもめちゃくちゃかっこいいです。スニーカーが流行していた頃、新品で20万円を超える価格で取引されていたこともありました。

今でも新品ならなかなかの値段がするみたいです。メルカリでは時々出品されているみたいです。興味がある人はチェックしてみてください。

>>楽天でERIC HAZE×DUNKを見る

>>メルカリでDUNKエリックヘイズコラボを探す
(メルカード使用でポイントGET)

限定デザインが生み出す特別感

G-SHOCKのように基本的にシンプルなデザインのブランドが、エリック・ヘイズとコラボすることで普段より派手で特別感のある限定品を作り出す。この特別感こそが、コラボの魅力なんだと思います。時計やスニーカーなど、身近なアイテムに特別感を感じられるデザインはやっぱり惹かれますね。

エリック・ヘイズをもっと知ろう!

G-SHOCKやナイキのコラボも魅力的ですが、エリック・ヘイズというアーティスト自体にも興味が湧いてきます。ヒップホップ好きやグラフィティ・アート好きなら、彼の活動を調べてみるとさらに面白いと思いますよ。

▼エリックヘイズのコラボについてまとめられている記事
>>エリックヘイズ とは?タグでアパレルブランドを手掛けたパイオニア

>>エリックヘイズ とG-SHOCKのコラボ商品を見る
(楽天市場は0と5のつく日がお得)

>>メルカリでエリックヘイズ とG-SHOCKのコラボを探す


>>楽天でERIC HAZE×DUNKを見る

>>メルカリでDUNKエリックヘイズコラボを探す
(メルカード使用でポイントGET)

いいなと思ったら応援しよう!