就活生、テレビ番組ADなんか目指すな
こんにちは。テレビ番組のADやってます小林(23歳女性、彼氏なし)です。
いつもドロドロした内面話しか書いてないので、今回は魂の叫び系記事を書きます。
突然ですがみなさん、「テレビ番組AD」にどんなイメージを持っていますか?
キツそう、芸能人と会える、ロケが楽しそう、キツそう、帰れない、休みがない、キツそう、色々あると思います。
そのイメージ、全部「番組による」の一言に尽きます。
昨年4月入社、AD2年目のわたしが見たADの現実の一部をお伝えします。
なお、守秘義務が馬鹿みたいに強い業界なので、ぼやけた情報かわたしの経験談、感じたこと中心で書きます。
ここでしか得られない情報はほとんどありません。
さらに身バレ防止で有料記事にさせていただきますが、言いたいことはこれだけです。
全就活生(本当にテレビがやりたくてどんな困難も受け止める覚悟をしたこの業界に骨を埋めるつもりの人間以外)、ADにはなるな。
1.ADこばやしについて
ここから先は
5,155字
¥ 100
サポートいただきましたら全額大学の授業料に当てさせていただきます。