![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24004173/rectangle_large_type_2_048d5f80c4a26c09540b90b39d5401ee.jpeg?width=1200)
座王
おうち時間、いかがお過ごしですか。
キングオブ時間の無駄遣いと名高いわたしは今日も今日とて時間を無駄にしながら生きた。
正直、なにもしていない。
就活で筆記試験をひとつwebで受けたくらいだ。それだって1時間あるかどうかだ。
その後夕飯を用意し済まし、風呂に入って、だらだらだらだら「座王」をみていた。
正式名称は「千原ジュニアの座王」である。お笑いバラエティ番組である。
ここ一年ほどお笑い(特に吉本)にハマっていて、コアなファンとまではいかないがネタ番組はよく見るようになった。
最近はもっぱら「座王」ばかりみている。「座王」はいい。みんな見てゲラゲラ笑ってほしい。わたしのおうち時間の8割は「座王」だ。
「座王」のなにがいいかって、芸人の本当のお笑い力を試される純粋なお笑いバラエティだという点だ。
和になって椅子取りゲームをしているところからもう面白い。そして椅子に書かれたジャンルでお笑い対決をしはじめたらもう面白くて面白くてゲラゲラ笑っている。
若手芸人とベテランが戦うのもいい。こんな芸人がいるんだ!という若手発見だったり、こんな一面があるんだ!というベテランの新たな顔を知ることができる。
コンビで漫才を競うM-1ももちろん大好きで見返してばかりだが、「座王」、本当に面白い。存在はずっと知っていたんだからもっと早くみればよかった。
ちなみに大阪チャンネルでみている。思いの外みれる番組が多いので大変におすすめだ。
なんとなく読み返してみて吉本興業の回し者みたいになってしまったが、別にそんなことはないので純粋にみてほしい。
家に篭ると気が滅入ってたまらない。こんなときだからこそ笑いで元気になりたいものだ。
いいなと思ったら応援しよう!
![小林マコト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9658824/profile_4e87f528315c3c1c5cfca3af89ccb91c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)