【途中参加OK!】かごしまのサスティナブルな未来を考える2ヶ月間、「かごしま1.5℃ライフスタイルワークショップ」を開催します!
かごしまで暮らし続けるために、わたしたちができることって?
この夏、hataoriでは、公益財団法人 地球環境戦略研究機関(IGES)と、地球全体の気候危機に向けて、私たち個人個人のライフスタイルの変容のきっかけをつくる実践型ワークショップ『かごしま1.5℃ライフスタイルワークショップ』を開催します!
”日々の暮らしを、行動を、実際に変えるとどれくらいCO₂削減ができるのだろう、、、”
ワークショップ期間を通じて「私の1.5℃ライフスタイル」を考え、参加者のみなさんの生活の中で実践していただくプログラムです。最終的には、ライフスタイルを変えて感じること、社会に伝えたいことをプレゼンし、社会への提言を成果物にまとめます。
だから、わたしたちは、かごしまで、この暮らしを選ぶ
ちょっと前まで、地球温暖化という言葉は、浸透はしているけど、身近に感じることってあまりなかったように思います。でも、早すぎる梅雨明け、あいつぐ猛暑日や豪雨など、今現在、明らかにわたしたちの生活にとって「地球温暖化」は身近なものになっています。それは進行していて、もはや「気候危機」となっています。
”いきなり地球を変えることはできないが、暮らしを少しずつ変えていくことはできる。”
わたしたちはそう思います。いつまでも、このまちに暮らしていたいから。暮らしを守ることは、地球環境を守ることだから。地球環境を守ることは、自分の生活も豊かにすることでもあるから。
地球環境を守る一歩を、かごしまから、わたしたちと一緒に歩んでいきませんか?
ワークショップについて
4つのSTEPで行う今回のワークショップ。
”私の1.5℃ライフスタイル”を考え、実践し、社会に提言するところまで、約2ヶ月のプログラムで開催します。
▷STEP①【地球環境を知る、私の1.5℃ライフスタイルを考える】
日時:2022年8月16日(火) 10:30-17:00
会場:かごしま環境未来館 2F 多目的ホール(⿅児島市城⻄2丁⽬1-5)
=プログラム=
① インスピレーショントーク
スピーカー:大岩根尚氏、中村涼夏氏
② かごしまの未来像を描く
③ パリ協定が目指す1.5℃目標とそれを実現する1.5℃ライフスタイルについて知る
④ 私の1.5℃ライフスタイルを考える
*お昼は「そらのまち惣菜店」のお弁当をご用意します
▷STEP②【私の1.5℃ライフスタイル実践期間】
期間:2022年8月17日〜8月31日(2週間)
内容:STEP①のワークショップで考えた「私の1.5℃ライフスタイルアクション」を各自の生活の中で実践していただきます。
※この実践期間中、時間を拘束されたり、通常の生活ができなくなることはありません。いくつか環境によい生活様式を可能な範囲で取り入れていただき、体験による学びを得る目的です。また、側面支援として、参加者同士と事務局でグループを形成し、LINEなどを通じたコミュニケーションを取ります。
▷STEP③【私のライフスタイル実践を振り返り、社会システムの変革を考える】
日時:2022年9月19日(月/祝) 10:30-17:00
会場:かごしま環境未来館 2F 多目的ホール(⿅児島市城⻄2丁⽬1-5)
=プログラム=
① 実践結果を共有し、振り返る
② 1.5℃ライフスタイルが、個人から社会に広がった際の社会の未来像について知る
③ 1.5℃ライフスタイルが浸透する社会システムを考え、提言案をつくる
*お昼は「そらのまち惣菜店」のお弁当をご用意します
▷STEP④ 【社会へ提言する】
日時:2022年10月23日(日) 10:00-16:00
※時間は前後する可能性があります
会場:そらのまちほいくえん(鹿児島市東千石町17-1)
=プログラム=
① STEP3でつくった提言案を発表する
② 自治体や企業と、提言案について対話する
③ 提言案を見つめ直す
*お昼は「そらのまち惣菜店」のお弁当をご用意します
スピーカー紹介
■大岩根 尚氏(8/16登壇)
■中村 涼夏氏(8/16登壇)
■平野勇二郎氏(9/19登壇)
■赤木純子氏
■大田純子氏
「そらのまち惣菜店」の紹介
かごしま1.5℃ライフスタイルワークショップ開催日には、参加者のみなさまにかごしまのおいしい食材を使った「そらのまち惣菜店」のお弁当をご用意いたします。
募集要項
お問い合わせ先
ご質問などは下記へお問い合わせください。
*このワークショップは環境省事業「令和4年度都市地域炭素マッピング調査等委託業務」の一環で実施しています。