見出し画像

【募集記事】ライフデザインアカデミー “ MOKUMOKU ” を開校し、第一期生を募集します!

\\\ 応募はこちらから///
https://forms.gle/nsXB3tM29cQTrkT99

募集締切:3月31日(木) 23:59まで
4月10日(日) 23:59まで!

▷定員:10名程度
▷入学金:10,000円(参加費は無料)
▷対象:鹿児島県内在住・在学の学生
*原則、全てのプログラムに参加できる方を優先いたします。
*参加申込者全員と面談を行い、その後参加可否の連絡をいたします。

学生の誰もが、自らの人生をデザインする術を学ぶことができるアカデミーを開校します!

2022年度、hataoriでは、「ライフデザインアカデミー “MOKUMOKU”」を開校します!
鹿児島県に在住・在学の学生であれば、学校も、専攻も、学年も問わずに集まることができ、このまち・社会の全てを学び舎とする新しい形の学校です

「アカデミー」という言葉は、古代ギリシアで開かれた学園 アカデメイアを語源としています。アカデメイアは、創設者プラトンの講義形式ではなく、生徒同士の意見交換をベースに、お互いの学びを深め、問いを探求してきました。薩摩藩が誇る教育法「郷中教育」の教師なき教育とつながるものもあり、アカデミーと名づけました。

MOKUMOKUでも、講義形式はほぼ行いません。もちろん、各分野のプロフェッショナルの方を招くことは予定していますが、基本的には、アクティブラーニングをベースに、参加する皆さんが前のめりで学び、議論し、実践する土台となれるコミュニティを目指します。

「何かやりたいけど、その何かが見つからない」「自分の挑戦を共有できる仲間が欲しい」「社会のことをもっと知って、役に立てるようになりたい」「これから先の人生を、本気で考えたい」そんな学生さんにぜひ参加して欲しいです。

人生をデザインする。

MOKUMOKUでは、正解のない問いを、みんなで探求していきます。鹿児島で活躍する方々に、話題提供をしてもらいながら探究する時間もあれば、皆さんの中から創発的に生まれた問いをテーマにすることもあります。

普段接しない大人や挑戦を続ける同世代との出会いや対話を通して、視野を広げ、視座を高くし、思考を深めると同時に、あなた自身のチャレンジテーマを設定し、実際に挑戦してもらいたいと思っています。挑戦してみての気づきや悩みを、MOKUMOKUで共有し、また挑戦する。そういった循環を、MOKUMOKUでは実現していきます。

チャレンジテーマは、以下のような分野で、それぞれ設定していくことを想定しています。
ビジョンストーリー:社会で活躍する方々と話しながら、あなた自身の人生のビジョンを描いていきます。
◆スモールスタート:起業を視野に入れている方が、日常生活からビジネスの種を見つけ、小さく始めていきます。
◆ソーシャルチャレンジ:社会課題や地域課題・企業の課題に対して、解決する企画を考え、実践していきます。
◆マイプロジェクト:資格取得など、あなた自身の目標達成のために日々動いていきます。

プロセスを経て、人生をデザインする術を身につけていきます。自分自身の人生をどう生きるのか、どう在りたいのか。仲間たちとの対話や自分自身の挑戦を通して、少しずつ、でも確実に解像度を上げていきましょう。

プログラムの終盤では、一人一人にプレゼンをしてもらい、1年間を経て、あなたが見ている景色を周りの仲間たちにも共有してもらいます。

MOKUMOKUが大切にしたいこと

MOKUMOKUでは、皆さんに守ってほしいルールは、基本的に皆さんに決めてもらいます。もちろん、都度、変更が必要なものは、どんどん変えて、アップデートしていきましょう。

MOKUMOKUを運営する私たちが大切したいことが3つあるので、ご紹介させてください。

1. まちや社会との接点を多く用意すること

 意外とまちや社会との接点は実感しづらいものですが、私たちは、まちの中にこそ、人生を豊かにするヒントが隠れているし、社会を見つめるからこそ、自分自身の思いに気づくことがあると思っています。MOKUMOKUでは、まちや社会、もちろん、地域で暮らす人や、企業の方々との接点を積極的に用意していきます

2. 対話と実践をベースにすること

 前述の通り、インプットありきの学びではなく、むしろアウトプットに重きを置き、つくる力を育んでいきたいと思っています。自分が感じていることや、考えたことをしっかりと仲間同士で共有し、問いを出し合い、考えを深めていく。同時に、考えて終わるのではなく、成果に関わらず、「まずはやってみる」ことを何よりも評価していきます

3. 対等な関係性であること

 主催者として最低限の責務は果たしますが、私たちは、皆さんと対等でああることを願っています。それ以上のことは、皆さんと一緒に考えて、決めて、つくっていきたい。具体的には、(日程は基本的に変更はないですが、)プログラムの内容は皆さんのニーズに合わせて、変更することも念頭に置いていますし、招く社会人ゲストも皆さんの意見を聞いていきますし、ルールや夏合宿の行き先・会いたい人たちについても同様です。皆さんに受け身ではなく、主体的であってほしいと思っています。

プログラムの詳細

【応募対象】鹿児島県内在住の学生
 *原則、ほぼ全てのプログラムに参加できる方を優先します。
 *応募者全員と面談を行います。

【募集定員】10名程度

【応募方法】
 こちらのフォームをご記入の上、送信ください。
 https://forms.gle/k4ANGtAW6V7jG3Qb6

【入学金】10,000円
 *参加費は無料、夏合宿等は実費予定
 *支払い方法は別途ご案内します。

【開催日程】
04/27、05/11、05/25、06/08、06/22、07/06、07/20、08/10、08/24-25、09/07、09/21、10/05、10/19、11/02、11/16、11/30、12/14、12/28、01/11、01/25、02/08、02/15
 *全日程水曜日です。
 *8月24日、25日は合宿を予定しています。

【開催時間】19:00-21:00

【開催方法】
 オンラインとオフラインのハイブリッド開催を予定しています。
 *一部、リアル開催の日程も予定しています。
 *リアル開催の会場は別途ご案内します。
 (天文館・鹿児島中央・騎射場・鴨池の予定)

【プログラム内容(予定)】
・ファシリテーションやプロジェクトマネジメントなどの講座
・社会人のゲストを招いての意見交換
・ダイアログ
・プレゼンテーション
・夏合宿
・チャレンジテーマを設定し、実践

運営メンバーの紹介

プロデューサー

たかはしくうが(合同会社hataori 代表)
「大学の枠を超えて、もっと社会やまちと密接につながり、多くの出会いに溢れ、実践的が活動ができる場所をどうしたら作れるのか」と、学生団体だったころからずっと考えていました。MOKUMOKUはその一つの可能性だと思っています。ぼくらだけではなく、生徒のみなさんも一緒にMOKUMOKUを育てていきましょう。

コミュニティマネージャー

イタマツシオネ(合同会社hataori ディレクター)
コミュニティマネージャーを務めます、イタマツシオネです◎
学校でしか学べないこと、ちょっと外に踏み出してみないと学べないこと、それぞれたくさんあると思います。MOKUMOKUを通して、学校の外の世界を一緒に覗いてみませんか??👀会えるの楽しみにしてます!

お問い合わせ

合同会社hataori
担当:高橋・板松
Mail:info@hataori.co.jp

いいなと思ったら応援しよう!

合同会社hataori
読んでくださってありがとうございます。サポート頂いたご支援は、はたおりの活動経費とさせていただきます。