【第1回】シャッフル?ランチ開催しました🥘
みなさんこんにちは!株式会社エスプールのヤマサキです。
先日の記事の冒頭で、アプリ以外のアプローチで社内交流活性化に取り組んでいるというお話をしましたが、
その取り組みの一つとして、今月からいくつかイベントを開催しています!
本日は、その第1回目となるシャッフルランチを開催したので、
この場を借りてご報告させていただきます!
**********************************
ご存知の方も多いかと思いますが、
シャッフルランチとは、
社員が3~4名程度のグループに振り分けられ、
普段話さないような社員とも知り合ってみよう!という制度です。
全社員参加で大規模に行っている会社もあるようですが、
私たちは今回、参加希望者のみの限定企画として行うこととしました。
私が今回参加したグループのメンバーはこちらの4名です!🎉
👦 ユズさん(社長室)
👩 ナナコさん(はたらぼ・SLG関連サービス担当者)
🧑 ひらしまさん(はたらぼ・アプリ開発者)
👧 ヤマサキ
ユズさんとひらしまさん、ナナコさんは、部署は隣なんですが、ほぼ完全に初対面。
私(ヤマサキ)は研修でご一緒したこともあったのですが、これまでなかなかしっかりお話しする機会がなく、、、
「そもそもあなたは何者なんですか…?」みたいな話から始まり(笑)、
おすすめのスイーツを教えていただいたり、楽しい会になりました!
(詳しくは言えませんが、今後のイベントのネタも見えてきたりして…?)
会場は、ユズさんおすすめの、こちらのカレーやさんでした!
到着すると結構並んでいて、このあたりでは有名なようです。
私はあまり食にこだわりがなく、いつも近場で済ませてしまうので、新鮮でしたね~
ランチのために往復30分も歩いたり電車で移動したりすることもあるんだとか😮
カレーも懐かしいかんじの味でとてもおいしかったです😋
(私の写真のセンスが無いですが…)
参加してくださったユズさんからは、
「社内で人脈増やして悪いことはない!そのためにこういう(シャッフルランチのような)機会はとても便利だから、もっとみんな参加してほしいねえ」
というお言葉もいただきました…!
まさにその通りなんですよね、
こういう風に考えていただける方が少しでも増えたらいいなと思います。
お昼休憩の1時間しかなかったので、そこまでゆっくりお話しはできず、
「また行きましょうね~」といってバタバタ解散となりました。
今回はイベントを通してランチをご一緒しましたが、
一度知り合ってしまえば次は直接誘いやすいですね!
1日だけお試しで参加してみて、その中で気が合えば仲良くなる。
それがシャッフルランチのいいところなのかもしれません◎
**********************************
以上、簡単にでしたがイベントの様子をお伝えしました!
他のイベントにご参加予定の方も、楽しみにお待ちくださいませ😉
🔑今日の格言🔑
A good private citizen doesn't limit as a good public person.
Aristotelēs.
垣根は相手がつくっているのではなく、自分がつくっている。
アリストテレス