コント:一目ぼれ
(喫茶店、テーブルを挟んで向かい合って座る2人)
A:それでさ、俺がそのミスした後輩の女の子をフォローしてあげたらさ、その子が「お礼に今度一緒に食事でも行きませんか?」っていうのよ!
B:やるじゃん!で、どうなったんだよ?
A:「別にそういうのじゃないから」って言って断っちゃった
B:なんで断っちゃんだよ!そういうところから恋愛に発展する事もあるわけじゃん!
A:まぁでもさ、俺は自分から好きになった女の子と付き合いたいからさ
B:お前っていつも「彼女欲しい」って言ってる割には変にそうやって恋愛にこだわりあるよなぁ~
そんな事言ってるからいつまでも彼女できないんだよ。 てかさ、そろそろ注文しようよ
A:だな
B:店員さんすいませ~ん!
本日のおすすめコーヒーって今日の銘柄は何ですか?
じゃあ...それを2つお願いします
(店員さんの顔を見るA)
B:あと、サンドイッチってこれ何切れありますか?
じゃあ2人でわけようか、サンドイッチを1つお願いします
(立ち去る店員さんを目で追うA)
A:...なぁ、今の店員さんメッチャ可愛くなかった?
B:え?まぁ、確かに可愛いっちゃ可愛いとは思うけど...
A:ああいう子を絶世の美女って言うのかなぁ~
B:まぁマスクで顔の下半分見えてないけどな
A:ああいうおっきな丸いメガネでキレ長の目を隠してる感じでさ、背がちっちゃくてちょっとふっくらした感じでさ、
俺さぁ、ああいう女の子すごくタイプだわ~!
B:なんかお前、あの店員さんの容姿をべた褒めしてる感じ出してるけど、誉め言葉1個も使ってないぞ
A:わかってないなぁ~、好きな女の子にはそうやって言われて困るような事をあえて言う事で、困った反応とかも見てみたいもんじゃん!
B:そういうのは面と向かって言える度胸と関係性ができてから言うもんだろ
言われて困るっていうか、言われて嫌な事だろうし
A:俺もあの子と仲良くなるためにコーヒーの勉強しようかなぁ~
B:仕事で必要な知識の話題を下心持って接して来られるのも嫌だと思うけどなぁ~
A:ほら、そうこうしてたらあの店員さん、コーヒー持って来るぞ!
(コーヒーを持ってきた店員さんに熱視線を向けるA)
B:あ、ありがとうございます
(立ち去る店員さんを目で追うA)
A:いやぁ~、やっぱり可愛かったなぁ~
眉間のおっきなホクロがせっかくの美人を台無しにしてるのに、それでも可愛いもんなぁ~!
B:そんな事思っても絶対口に出すな!
もはやけなしてるからな!
A:ああいう女の子と付き合えたらいいのになぁ~!
まぁでも、向こうはこうやってカフェで働くような素敵な女の子でさ、
一方の俺は夜中のスーパーで品出し作業のアルバイト生活でさ、住む世界が違い過ぎるよなぁ~・・・
B:別に違い過ぎないだろ
お前夜勤でフリーターだからって自分の事下に下げてるけど、たぶん向こうもアルバイトだろ?
バイトだろうとどっちも立派な仕事だろうが
A:ほら、俺とか女の子と付き合った経験もあんまないじゃん?
B:至極当然だけどな。
そんで"あんま"って付けるなよ、ちょっとはある感じ出しやがって
A:そんな俺にあんな素敵な女の子は高嶺の花なのかもしれないよなぁ~
(コーヒーに砂糖とミルクを盛り盛り入れながら)
B:お前が勝手に高嶺に置くからな
A:そんな事言って、お前にはあの子の可愛さがわからないんだなぁ~
B:なんかそうやって"あの子の可愛さに俺だけが気が付いてる感"出してるのも気になるんだよなぁ・・・
A:(コーヒーを一口飲んで) あ~、この甘さが恋の味なのかなぁ~!
B:砂糖とミルクの甘さだよ! 第一エチオピアのコーヒーってそんな砂糖とミルクいれるような銘柄じゃないからな?
てかさ、さっきから聞いてて思ったんだけど、お前本当にあの子の事好きか?
A:何言ってんだよ、好きに決まってんじゃん!
B:さっきからすごいんだよね、お前の"恋をしている自分に酔ってる感じ"
本当にお前が好きなのって、"あんなにステキな女の子に恋をしている自分自身"なんじゃないのか?
自分自身が恋物語の主人公になりたいだけで、自分の視点だけしか恋愛を楽しまないで満足した気になって、そんなだから彼女できないんだぞ!
A:そうか、確かにそうなのかもしれないなぁ・・・
俺、勇気出してあの店員さんに自分から声かけてみるわ!
今のまま満足しないで、きちんとこの気持ちを成就させる努力をしてみるよ!
B:よし、その意気だ!ほら、店員さんサンドイッチ持ってきてくれたぞ!
その時に声かけてみよう!
A:よし、やるぞ~!
(A、店員さんが来るなりハッとした表情をし、大人しくなる 立ち去る店員さんを目で追うB)
A:店員さんがサンドイッチ置いてくれた時のあの左手見た?
B:一皿全部食っていいから元気出せ
GETUP!GETLIVE!の漫才・コント大賞に投稿したネタなんですが、実際にGETUP!GETLIVE!で演じられているネタにこんなネタ無さ過ぎて傾向と対策が読めていなさ過ぎました
コロナ前に書いたネタだったのでマスクの文言とか、ちょっと手直ししての投稿になります
Aのキャラは自分にも心当たりがある部分があるので凄く書きやすかったです