
シドニーハネムーンDAY3,4
コンニチハ!
シドニー旅行記3投稿目は、【エアーズロック編】ということで3日目と4日目をまとめて記載しておりまする!
おはようQANTAS
10時30分初のフライトに乗るため、6時半に起床。日本時間4時半なので、眠くないといったら嘘になります🥱
窓を開けるとQANTAS空港が見えます✈️
空港まで徒歩15分圏内なんて、エアポートホテルと名乗るだけあります

安心できない荷預かりサービス
荷物が多いため、荷預かりサービスを利用することにしました。エアーズロックに1泊するので、翌日17時半にシドニーに戻ってきます。
空港の荷預かりサービスはセキュリティの関係でお高くつくと聞いていたので、Radical strageというアプリを使ってみることに!
Google検索によると、こちらは世界中で展開している荷預かりの老舗企業として評判があるそうです。アプリのダウンロード後、Googleにてワンストップで登録、予約ができました。
私たちはマスカット駅徒歩2分の預かり所を利用することにしました。
2日間×3荷物=55ドル(5,220円)と、お値ごろ君です。

指定されたaddressに向かうと、そこはMini Martでした。日本でいうコンビニですね!

店員のにーちゃんにQRコードを見せると、「ここに置いていきな」と言われるので、渋々置いてきました。
コンビニのレジ横にポツンと取り残されたバッグ達。安心して良いのよね?良い子にしててね🥺

オーストラリア内の国内線で移動じゃ!
国内線を使ってシドニー空港→エアーズロック空港へ移動します。片道3時間30分です。
Jetstarにて、1人600ドル(58,000円)で予約でしました。
国内線の出発ロビーは、海外の国内線っぽく質素でした😗カフェ1つ見当たらないニキ

セキュリティチェックを終えて中に入ると、飲食店が大量にありました!
みんな大好きマクドナルド🍟、KFC🍗に加えて、LIVEAT(サンドイッチ屋)、日本でもお馴染みクリスピークリームドーナッツ、MADMEX(メキシカンタコス)、Oporto(ハンバーガー)、Yo!sushi、パン屋など選び放題🥳


コーナーで差をつけろ!
ということで、私はミートパイを食べました。マクドナルドのポテトをこよなく愛するwifeは、無条件でマクドナルドの奴隷となっていました。


写真で19ドル
ビーフミートパイ、過去1で美味しいミートパイだったのでおすすめです。マクドナルドは川崎でも食べれます(って言ったらwifeに殺されます)
空の旅のお供は『インターステラー』



〜亜熱帯地域で根を張る木々たちへ〜
エアーズロック空港は超ごぼう
見ての通り、エアーズロック空港は「素朴日本代表」のごぼうよりも粗食です🍚
見るからに何もないですよね。自動販売機しかなかったです。


空港からエアーズロック・リゾートまでは無料送迎バスが年中無休♾️に出ているので、乗車しました。


セイルズ イン ザ デザートに宿泊!
エアーズロックリゾートには5つほどしかホテルがありません。競争が働いていないので、ビジネスホテル並みのクオリティでも1泊3万円くらいします(^^)笑
そして、私は🐍が大嫌いです。安いホテルは部屋に🐍が出ると口コミに書いてました。部屋に出るって、どうゆう状況?スリザリン?🧙
せっかくならと、五つ星ホテルの「セイルズインデザート」に宿泊しました。(🐍が出るという口コミもなかったので)
1泊580ドル(58,000円)と値段も張るだけあり、リゾート感満載でした!




アメニティも揃ってます!

シャンプー、リンス、ボディーソープは言わずもがな

岩野郎へGoGoGo!
14時45分にホテルエントランス前にpick upしてくれるツアーに参加しました。
参加したのはセグウェイで巡るウルル 麓めぐりツアー!
写真がなんともシュールだったので、是非私もセグりたいなぁと。
お値段は2人398ドル(38,620円)と、観光地価格!

片道30分程度で、中学校英語の教科書(私の時はNew horizon)で初めて見たエアーズロックに着きました!間近で見ると、私の中で13歳で止まっていた記憶の針が動き出しました。(なんかカッケェ)
ちなみに、エアーズロックに行く方は国立公園の入場料として1人38ドル(3,610円)支払います。結果的に確認は受けませんでしたが、神聖な場所なので払った方が呪われなく済みそうです🤲
40分程度のセグウェイレッスンから始まりました!マンツーマンレッスンを受け、ある程度上達すると発車です🐎

セグウェイは友達


セグウェイはふくらはぎと足の裏に力を入れるため、思ったよりしんどいです。
歩くのをサボろうとしてセグウェイを選ぶと結構シンドイ😓

サンデージャポンも安心😮💨
2時間ほどセグり、そのあとは徒歩で麓を探索。そんなこんなで夕暮れです。
巷で1番よく見かけるディフェンディングチャンピオンの角度にて、シャンパンを飲みながら夕暮れを観察します🍾




てなわけで、それぞれがそれぞれらしく楽しむ夕暮れ時でした🫶
ディナーは近場のレストランで
バスでホテルに戻ると、夕飯のお時間です。
セイルズインザデザート内にもレストランが2つありますが、観光客で賑わっている徒歩圏内のレストランに行きました🦑
geckos cafe🍽️


右:ビーフボロネーゼ
うますぎたので、「あー!コレやコレ!ええやん〜」と、私たちの内に秘めた千原ジュニアさんが出てきました。
エアーズロック2日目は戻るだけ✈️
エアーズロックリゾートで過ごす2日目はシドニーに戻るだけです。
朝は9時頃起床し、カロリーメイトを食べてバービージャンプを30回しました。
プールに入ろうと思いましたが、意外と朝は冷えるのがこの大地。

早めのランチはホテルにて
エアーズロック空港には自動販売機しかないので、空腹に堪えられる自信がありませんでした。
ということで、10時半からオープンしているセイルズインザデザートのレストランに入りました!
Walpa Lobby Bar
メニューを見ても”beef humberger”という文字しか目に入らなかったので、2つ注文。



いや〜、昨晩に続きめちゃんこ美味しいぞ。「ええやん〜、せいじ、これええぞ〜、うまいわ〜」と、またしても内に秘めた千原ジュニアさんが出てきました。
オーストラリアのレストランは注文から提供まで30分ほどかかるため、送迎バスの関係で10分しか時間が取れず、食べきれませんでした。神様仏様店員様がランチBOXをくださりました🥲

空港に向かうは無料の送迎バス🚌

世はまさに大排泄時代
フライトのお供はインフェルノ

迎えにきたよ、荷物を
倒置法を使うほどに、荷物の安否が気になっていました。預けたマスカット駅のMiniMartにやってくると、5分待ってやがれの札が。
全然convenienceではないあたり、海外っぽくて良いですね。日本は過剰サービスで疲弊しがちです。



結局、無事に荷物はありました!ヨカター
ただ、預ける際にチェックインが必要だったみたいで、QRコードをかざすと「チェックインおめでとう!」メールがきました。
おそらく、チェックインもできずに野放しに放置されていた荷物さんでした。
まあ、何も無くなってなかったのでよしとしましょう🙆♀️
待ちくたびれたオージービーフ🍖
初日からオージービーフ食べたい食べたいうるさかったwifeが、遂に癇癪を起こしました。
“Let me eat Australian beef💢”
いろいろ調べましたが、外れないのは歴史のある有名店です。
I'm Angus Steakhouseに行きました🦑





2人で159ドル(15,000円)、肉の呼吸壱の型も習得でき、大満足です!
陽気なおっさんに囲まれて、楽しいディナーでした。
寝るだけのホテルへ
22時ごろホテル着弾。
本日は中心部にあるお値ごろホテルに宿泊します。


1泊158ドル(15,000円)と、お手軽な割に立地と設備はgoodでした。
ということで、
