![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78725297/rectangle_large_type_2_3bc58e2a959e619bd81ff2dd5fd945e0.jpeg?width=1200)
5/14 全体作業日
こんにちは!
はたけ会議第二期のまっちです!
GW後初めての全体作業日!
前回から3週間もあいていて、
みんながもってくる苗もいっぱいでした🌱🌱
集まった苗をみんなで見て、
これはなんで?
ちょっと失敗しちゃったね
育苗環境はどんな感じ?
元気ですね!この子は!
って、みんなでやってるからこそうまくできた、できなかったを共有できる。みんなでうまく育てれるようになっていきたいですね😁
結構忙しくてすべての作業を見ていたわけではないため、抜けてる部分いっぱいあります💦
【作業内容】
場所:まい畑
・玉ねぎ🧅収穫開始
⇨いまいち、元気がないためこのまま育ててもサイズアップが見込めないことと、梅雨で腐るのを避けるため。
・じゃがいも🥔収穫開始
⇨少し早いですが、枯れてきたので開始してます。それと、梅雨前には取りきりたい。
場所:梅畑
・にんじん🥕状況確認
⇨失敗です。初期除草をしなかったことと、おそらく水不足です。
場所:ペンギン畑
・ホースラディッシュ(山わさび)の発芽確認
[収穫]
・いちご🍓
⇨ペリカンストアで初販売!結果は2200円でした![定植と種まき]
・パセリ
・ディル
⇨移植嫌いタイプ。根付くか微妙。
・コリアンダー(パクチー)
・モロッコインゲン
⇨徒長しちゃいました
・四葉キュウリ🥒
・マクワウリ🍈
・丸オクラ
⇨直まきは点まき。1箇所に3~4粒。樹勢を弱めて小ぶりで柔らかいオクラを長く採るため。
・ナス🍆(数種類)
・かぼちゃ🎃(数種類)
・トマト🍅(数種類)
・ズッキーニ
・藍
・レタス
夏野菜は、管理も収穫も大変なのでみんなで時間作って頑張りましょうね🤩