わたしの可愛い異常性
自分の異常性ってどれくらいあると思いますか?社会に対してとか周りの人に対してとかと比べて、自分はここが変だな異常だなと思うことはありますか?きっと私の周りの人間はそういうところが少なからずある、と思うんだけどじゃあその異常な部分って、自分のみが持ってるものだと思いますか?特別だと思いますか?たぶんそう聞かれると違うと思う、同じ"異常"を持つ人もいるだろうと想像するよね。私もそう。
今日研修の中で、こころの動き方とかこころの問題の原因とかはよくあるパターンがある、みたいな話をされて、なんかアーそこは考えたことなかったわと思った。いや、そこが研究されるのは当たり前だよね、そういう異常が病気につながるわけだし。ただなんか、なんか、わたしのコレ(異常)も大事なんだよと思って。まず人と違うことを知るだけでもしんどいし、それを本当にそうなのか確かめるのもしんどいし、そして確かめて違うんだ…変なんだ…って絶望して、でも諦めてやっとその違いと生きていくことを決めるわけよ。だからその違いを自分の中で特別視してどうしたらいいか考えるわけじゃん。それを、マイノリティの中のマジョリティですみたいな。人間のあるあるなんで対策できますよみたいな。受け取り方が悪いんだけどね、普通に勉強になったんだけどサ
私はわたしの鬱とか躁が好きなのね基本的には。死にたい夜も頭爆発しそうな興奮も苦しくて毎回大暴れするけどすごく自分っぽいと思ってて、だから意味のわかる文章もあるし共感する音楽もあるしひねり出せる言葉があって。でも私にはそれをお金にする能力は今なくて、つまりは才能がない情熱がないと言っていいと思うけど、社会で上手くいかないくせに才能もなくてしょうがないから無理やり自分を適応させてるわけで。自分らしく生きろと言われたら絶対に今の生活は選ばない、けどそれでは食えないから自分のルールを増やしてひとつひとつ守って生活してる。でも、自分の異常性を自覚して自分の社会を作って生きてる人はたくさんいるし、なんならたぶん周りにそっちの方が多くて、わたしはいつもどっちつかずでどっちにもなれない罪悪感があってまあそれもまた躁鬱っぽいわけだけど。
うまく言えないけど社会にさらに適応するために自分の鬱を一般化しようとはサラサラ思わないってことなのよ。あなたは異常じゃないよ大丈夫ですよって意味なのかもしれないけど、それはそれで傷つくんだよなあァ
それができれば苦労しないよと思いつつ、まあ働き続けるには必要な知識だとも思う。でも感情論的にはくそくらえだなって感じ。以上
2020.12.9