朝採れ情報9-27


9月26日(木)youtube動画UPしました。
「日経平均は1055円高の38925円と大幅高で引けた。75日線や週足13週線、26週線などを上抜き、5日線は25日線や200日線を上抜きGCを示現した。」↓
https://www.youtube.com/@ukyou220

少しでも気に入られたら「高評価ボタン」と「チャンネル登録」よろしくお願い申し上げます。

26日の日経平均1株利益2473円は連日の史上最高値更新です。

26日の日経平均は高値引けで75日線や週足13週線、26週線などを上抜きました。また5日線は25日線と200日線をまとめて上抜きGCを示現しました。
75日線は本日より右肩上がりへ変化しました。
週足パラボリックは39527円を上抜くと陽転します。
週明けはさらにバーが下がります。
━━━━━━━━━━
≪為替見通し≫

市場の関心はきょう開票の自民党総裁選挙に集中している。特にアベノミクス継承を掲げる高市早苗経済安全保障担当相が勝利した場合、経済成長の促進期待を先取りする形で株高や円安、イールドカーブのスティープニングが進むのではないか、との見方が優勢だ。

同じく有力候補とされる石破茂元幹事長、小泉進次郎元環境相の勝利となれば、高市氏の勝利を予想していた向きが持ち高解消に動く結果、逆に株安や円高へ振れる可能性があるとの予想が出ている。さらに「誰がトップになっても、財務相ら内閣の顔ぶれで印象はまた変わる」との見方もあり、しばらくは思惑で値が振れやすくなる可能性がある。

自民党によると開票作業は午後1時から始まり、新総裁の会見は午後6時から予定されている。報道では、午後2時20分頃に第1回投票の結果が判明しそうだ。

ドルは現在144円後半と、前日日中とほぼ変わらずで推移している。前日海外は米経済指標の上振れなどを受けて、豪ドルなどが買われる一方で、ドルと円が弱含みとなるリスクオンムードの値動きとなった。 (ロイター)
━━━━━━━━━━
≪X(Twitter)拾い読み≫

27日の自民党総裁選のスケジュールはこんな感じらしい
✅13時~投票(1回目)
✅14時頃 決選投票に残った2候補演説
✅14時10分頃~ 決選投票
✅15時30分頃 結果発表
ポメ丸さん
━━━━━━━━━━
★動画や、9/23(月)ベーシック会員向け監視銘柄でご紹介。
10/1より225採用銘柄
◎7453良品計画 24日寄付2637円→26日高値2752円
◎4307NRI 24日寄付5248円→26日高値5421円
━━━━━━━━━━
★9/23(月)ベーシック会員向け監視銘柄(ホワイトボードより)
◎3498霞が関 24日寄付14800円→26日高値15350円
◎4587ペプチドリーム 24日寄付2574円→26日高値2714円
◎4180Appier 24日寄付1754円→26日高値1814円
◎3993PKSHA 24日寄付3355円→26日高値3515円
◎6227AIメカ 24日寄付2437円→25日高値2938円
◎7711助川電気 24日寄付1810円→25日高値2113円
◎2501サッポロ 24日寄付7653円→26日高値7860円
3778さくら 24日寄付4315円→25日高値4920円
◎6645オムロン 24日寄付6300円→26日高値6503円
◎6787メイコー 24日寄付6170円→26日高値6510円
◎7739キャノン電子 24日寄付2268円→26日高値2336円

※初月無料なので「入会は月初迄待とう」と検討中の方は、相場上げ潮が入会のチャンスです。ワンコイン(500円)をためらってたら上げ潮チャンスを逃すかもしれません。ちなみに9月は2日が日経平均の戻り高値でした。━━━━━━━━━━
★9/23(月)Noteプレミアム会員+有料メルマガ会員向け監視銘柄では

6857アドバンテスト 24日寄付6390円→26日高値6923円(上昇率8.3%)
米マイクロン・テクノロジーの好決算銘を受けて半導体関連株に勢いがつき日経平均を押し上げた。
━━━━━━
◎4004レゾナック 24日寄付3555円→26日高値3644円
「19日に先端半導体パッケージ向け仮固定フィルムと剥離(はくり)プロセスを開発したことを引き続き材料視。」
━━━━━━
◎8058三菱商事 24日寄付2967円→26日高値3059円
◎8031三井物産 24日寄付3070円→26日高値3239円

9/23(月)の有料会員レポートで、「総合商社株の中で、20日より25日線2938円が右肩上がりへ変化しました。」とご紹介しました。
━━━━━━━━━━
≪9/16Noteベーシック会員向け監視銘柄≫では

2413エムスリー 17日寄付1380円→25日高値1518円(上昇率10.0%)
18日、一目三役好転しました。
━━━━━━━━━━
≪9/16Noteプレミアム会員+有料メルマガ会員向け監視銘柄≫では

7012川重 17日寄付4960円→26日高値5847円(上昇率17.8%)
防衛関連
━━━━━
◎9984ソフトバンクG 17日寄付8339円→26日高値8910円(上昇率6.8%)
米マイクロン・テクノロジーの好決算銘を受けて半導体関連株に勢いがつき日経平均を押し上げた。
━━━━━
7201日産自 19日寄付405円→25日高値414円

18日、Xで配当利回りなど話題になっていたのでご紹介しました。
━━━━━
≪9/8 Noteプレミアム会員+有料メルマガ会員向け監視銘柄≫では

9202ANA 9日寄付2930円→20日高値3077円(上昇率5.0%)
インバウンド関連
━━━━
9020JR東日本 8/26日寄付2784円→9/20日高値2957円(上昇率6.2%)
☆東京メトロが10月23日に新規上場です。関連銘柄はJR各社や私鉄です。
━━━━━━━━
☆≪8/18Noteプレミアム会員+有料メルマガ会員向け監視銘柄≫では

◎2702マクドナルド 8/19日寄付6280円→9/26高値6800円
━━━━━━━━━━
★NOTEベーシックプラン/月々500円(税込) /(初月無料)
朝採れ情報+グロース監視銘柄をご紹介します。

https://note.com/hatachanneru_220/membership/join
━━━━━━━━━━
★NOTEプレミアムプラン/月々980円(税込) /(初月無料)
※平日8:30ごろまでに朝採れ情報(個別材料)や、好チャート銘柄や、
高配当銘柄、ハイテクグロース株などご紹介します。

https://note.com/hatachanneru_220/membership/join
━━━━━━━━━━
Twitterは @220hata です
━━━━━━━━━━
★まぐまぐ有料メルマガ/1,100/月々(税込) 初月無料!

※平日8:30ごろまでに、NY市場や相場見通し、為替市場、個別材料、Twitter拾い読みを配信。 また有料レポートでは、好チャート銘柄や、高配当銘柄、ハイテクグロース株などご紹介します。

有料版・株投ハタチャンネル - メルマガ (mag2.com)
━━━━━━━━━━
★まぐまぐ無料メルマガ(累積登録者数 約6500名)

古くはリーマンショック後の2009年3月の創刊となります。
週明けの相場見通しや、twitter拾い読みや、
有料メルマガでは伝えきれなかった情報等も週末に配信します。

https://www.mag2.com/m/0000290585
━━━━━━━━━━
1株~99株(単元未満株)の発注は下記の約定時間となります。
◎前日13:30~当日7:00まで発注→9時前場寄付き約定
◎7:00~10:30まで発注→12:30後場寄付き約定
◎10:30~13:30まで発注→15時大引け約定
※10月1日より売却も売買手数料無料。
ただし現物買いのみ。(配当の権利あり)
━━━━━━━━━━
免責事項:NOTEや、まぐまぐのメルマガは、私個人の見解を掲載していますが、あくまでも個人的見解であり、確実にそうなるわけでもありません。
また特定の銘柄の売買を推奨するものでもありません。
参考資料としてご紹介しておりますので、ポジションの選択はご自身の判断にて行って頂いて、売買の一切について責任を負うものではない事をご理解頂いた方のみ購入をお願いします。
━━━━━━━━━━
[市場情報]

ここから先は

2,406字

主に、投資家の株式投資のお役に立てるような記事を掲載する予定です。 元、証券マン(約15年)や投資顧…

ベーシックプラン

¥500 / 月
初月無料

プレミアムプラン

¥980 / 月
初月無料

よろしければサポートお願いします。 いただいた資金は活動費に使っていこうと思います。