直近実績1-23


★1月23日(木)youtube動画UPしました。

【9984ソフトバンクG】大幅続伸!日経平均は4日続伸。一時節目の4万円を超えた。ストキャスは92%と過熱感あり。

https://www.youtube.com/@ukyou220

少しでも気に入られたら「高評価ボタン」と「チャンネル登録」よろしくお願い申し上げます。

━━━━━━━━━━
≪気になる日経記事≫

「日経平均、連日上昇 欧州の次は日本に来るか大規模資金」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL232PX0T20C25A1000000/

1月後半に入り戻りを試す日本株相場。日本株が調整気味だった月前半は、米国から欧州株への大きな資金ローテーションが発生した。日銀があす24日に発表するとみられる追加利上げが、その次の利上げには慎重な姿勢となり、緩和的な金融環境が続くとのメッセージを出す「ハト派利上げ」となれば、欧州株同様に相対的に割安感のある日本株に大規模なローテーションが起きるかもしれない。
━━━━━━━━━━
≪有料会員向け 23日の短期トレード候補≫
◎6254野村マイクロ 23日寄付2675円→23日高値2784円
◎6958CMK 23日寄付453円→23日高値461円
◎6971京セラ 23日寄付1623円→23日高値1640円
◎2222寿スピリッツ 23日寄付2225円→23日高値2292円
━━━━━━━━━━
≪Noteプレミアム+有料メルマガ会員向け 今週の短期トレード候補≫

◎8604野村HD 20日寄付938円→22日高値979円
◎7735スクリーン 20日寄付10895円→23日高値11840円 
━━━━━━━━━━
≪有料3会員共有 21日の短期トレード候補≫

◎9984ソフトバンクG   22日寄付9713円→23日高値10890円
━━━━━
8604野村HD   22日寄付973円→22日高値979円
━━━━━
≪半導体関連 スウィング≫
◎6146ディスコ 22日寄付47500円→23日高値53680円
◎8035東京エレク 22日寄付27525円→23日高値28395円
◎7735スクリーン 22日寄付11165円→23日高値11840円
◎6857アドバンテスト 22日寄付9700円→23日高値10195円
━━━━━
≪短期トレード≫
◎5253カバー 22日寄付2838円→22日高値3010円
◎7014名村造船 22日寄付1820円→22日高値1878円
◎6627テラプローブ 22日寄付3250円→22日高値3450円
◎6890フェローテック 22日寄付2679円→22日高値2733円
━━━━━
★有料メルマガ+Noteプレミアム会員向け
≪週明け20日の監視銘柄(スウィング)≫

6315TOWA    20日寄付1757円→23日高値2133円
◎6526ソシオネクスト   20日寄付2521円→23日高値2772円
◎6254野村マイクロも調整完了か?
━━━━━
≪24日の日銀会合での利上げ確率高まる≫

◎8306三菱UFJ  20日寄付1899円→21日高値1931円
他、金融株  
━━━━━
≪3会員共有・週明け20日のグロース監視銘柄≫
5715古河機械  20日寄付1659円→21日高値1885円
◎3864三菱紙  20日寄付588円→23日高値639円
━━━━━
≪トランプ氏就任・ビットコイン関連≫
◎8473SBI  20日寄付4052円→20日高値4131円
━━━━━━━━━━
≪3会員共有 週明け14日の監視銘柄(デイトレ&スウィング)≫
8360山梨中央銀行 14日寄付1903円→23日高値2187円
7936アシックス 14日寄付3200円→23日高値3683円
━━━━━━━━━━
★NOTEベーシックプラン/月々500円(税込) /(初月無料)

朝採れ情報+グロース監視銘柄をご紹介します。
━━━━
★NOTEプレミアムプラン/月々980円(税込) /(初月無料)

https://note.com/hatachanneru_220/membership/join

※平日8:30ごろまでに朝採れ情報(個別材料)や、好チャート銘柄や、
高配当銘柄、ハイテクグロース株などご紹介します。
━━━━━━━━━━
★まぐまぐ有料メルマガ/1,100/月々(税込) 初月無料!

※平日8:30ごろまでに、NY市場や相場見通し、為替市場、個別材料、Twitter拾い読みを配信。また有料レポートでは、好チャート銘柄や、高配当銘柄、ハイテクグロース株などご紹介します。

https://www.mag2.com/m/0001696343
━━━━━━━━━━
★まぐまぐ無料メルマガ(累積登録者数 約6500名)
古くはリーマンショック後の2009年3月の創刊となります。
週明けの相場見通しや、twitter拾い読み情報等も配信します。
https://www.mag2.com/m/0000290585

━━━━━━━━━━
★決算発表スケジュール
https://www.traders.co.jp/market_jp/earnings_calendar/all/all/1?term=2025/01/31
━━━━━━━━━━
免責事項:NOTEや、まぐまぐのメルマガは、私個人の見解を掲載していますが、あくまでも個人的見解であり、確実にそうなるわけでもありません。
また特定の銘柄の売買を推奨するものでもありません。
参考資料としてご紹介しておりますので、ポジションの選択はご自身の判断にて行って頂いて、売買の一切について責任を負うものではない事をご理解頂いた方のみ購入をお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!

Takeshi Hatazoe
よろしければサポートお願いします。 いただいた資金は活動費に使っていこうと思います。