はじめまして『はた☆キャンプ』です。

 ”自然はそれを愛するものの心を裏切ることは決してない”
byウィリアム・・ワーズワース
どうもはじめまして 『はた☆キャンプ』 です!
略して 『はたキャン』 とでも及びください♫

私達は主にYoutubeなどで活動しています!
Youtube :https://www.youtube.com/channel/UCVP6_CL6CowzMk1NniKBv0A/
Twitter :https://twitter.com/CampHata
Instagram:https://www.instagram.com/hatacampclub/?hl=ja

介護アドバイザー:TAISHI関連
Twitter  :https://twitter.com/TAISHI45347233
介護ブログ:https://blog.ameba.jp/ucs/top.do
Facebook :https://www.facebook.com/taishi.kajihara.7

『はた☆キャンプ』関連ブログ
https://hatacampclub.hatenablog.com/
https://hatacampclub.seesaa.net/
HP
https://hata-camp-club-channel.jimdosite.com/

『はた☆キャンプ』HP
https://hata-camp-club-channel.jimdosite.com/

皆さんは日々の仕事で疲れてしまったとき、嫌なことがあって心が傷ついてしまったとき、やる気がなくて気だるいときなど、そんなときはどのように気分転換を図っていますか?
TVや動画を見る、ギャンブルや博打、ゲームやスポーツの趣味をやって気分転換を図る人もいるでしょう。
それでも気分が晴れない場合は?
そのまま我慢しますか?
試しに
大自然に触れる『キャンプ⛺』をしてみてはいかがですか?
「荷物がたくさんになって出し入れ大変!」
「値段がすごくかかって手軽じゃない!」
いろんな意見あると思います。
実は筆者である、『はた☆キャンプ』リーダーである私もかつてはその考えでした。
なぜ考えが変化したのか?
それは下記🔽のことが関係してきます!

まず、『はた☆キャンプ』のメンバーについて先に紹介しておきます。
リーダー :TAISHI
料理長  :SINJI
監督   :SINYA
カメラマン:AI
以上4人で活動しております♫

まず、皆さんにお伝えしなければならないこととして、リーダー:TAISHIは

〈〈〈オタク〉〉〉

です!
生粋のインドア!
ゲーム、アニメ、漫画が大好きでそれ意外の趣味なんていらないくらいの30代の男です!
そしてその後輩にして同じくオタクでお酒大好きな男、料理長:SINJI!!
当初この2人はキャンプなんて興味もなく、特にリーダーのTAISHIに至っては
「キャンプして何が楽しいの!?」
と本気で思ってました(笑)
しかし当時仕事で行き詰まりを感じ、更に度重なるプライベートでの環境の変化、仕事の重圧などさまざまなことが重なる形でパニック障害になり、普段の生活にも張り合いもなくダラダラとした時間だけが流れるそんな毎日になっていました…
そんなおり友人たちの誘いでバーベキューをすることになり、後輩のSINJIも参加して盛大にバーベキューパーティーをやったのです!
当初
「面倒だな。」とか「絶対後片付け大変だよな。」と思っていましたが、やってみると…


やっぱり大変でした!(笑)

でもその大変だったのに、なぜか不思議と大いに気分転換できている自分がいたのです。
大変だったし、面倒くさい、でも、確かに 『楽しかった』 のです!

そんなおり、本格的にキャンプもしてみたいなとの興味から後輩のSINJIも誘ってキャンプデビュー!!!
オタク2人!!!
キャンプ初心者!!!
手探りであれこれ覚えていく!!!
最初のキャンプは散々で荷物ばかりが増えて大変でした!
でも楽しい(笑)
そうしていると、今度はSINYAから声がかかり、3人でキャンプをすることに!!!
経験者で知識も豊富なSINYAからスポンジのようにあれこれと吸収する2人!
そうこうしてるうちに

1週間に1回はキャンプに行くほどドハマリしてしまいました!!!!

もちろん、今までロクにアウトドアをしてこなかった2人がプロ顔負けのキャンパーになっていくのは回数はもちろん、知識量も必要でした。
しかし、今も日々自分たちで課題を見つけ切磋琢磨していくさまを是非Youtubeでご覧になっていただくと、
「こんなキャンプスタイルがあるんだ!」
「キャンプ道具ってそんなに値段せずに揃えれるんだ!」
と、これからキャンプをはじめる方々や初心者の方にも参考になること間違いないでしょう!
そして!
カメラマン:AIちゃんが加わり4人での会話や罵り合いを聞くと、きっとクセになると思います(笑)

元々私は15年ほど介護の仕事をしておりました。
介護では、介護主任や講師としてそれなりに地位を確立しておりました。
しかしながら生き方や働き方に疲れや限界を感じるようになり、そんな中で始めたキャンプへの情熱から独立し、

キャンプアドバイザー

としての活動をしております。
このブログでは得たキャンプ知識の共有だけでなく、1人でも多くの方に興味を持ってもらい
「楽しい!」
と思っていただきたいからです!
そして、もしキャンプに対して興味があっても
「今からどうやってはじめたらいか…」
「ソロキャンプには興味があっても最初から一人は心細い…」
そんなあなたに、我々はサポートするサービスも行っております。
詳しくはぜひHPを御覧ください!
HPのリンク先はこちら🔽
https://hata-camp-club-channel.jimdosite.com/

また、介護についても全て辞めたわけではなく、私が得た知識や技術においてのアドバイスや相談する者として

介護アドバイザー

としての活動も行っております。
もし介護のお仕事でお悩みがある方はぜひ声を出して相談してみませんか?
あなたが悩みを吐き出すだけでも、あなた自身の悩みの重さが少し軽くなるはずです。
「相談してみようかな…」
と思った方は、介護アドバイザーとしてのTwitterアカウントを作成しておりますので、そちらからDMをいただけると幸いです。
Twitterアカウントはこちら🔽
https://twitter.com/TAISHI45347233
ブログはこちら
https://blog.ameba.jp/ucs/top.do

キャンプによる気分転換・ストレスの発散は言葉ではなかなか形容しがたいものですが、自然の中の純粋な空気を吸いながら不自由を味わう…
自分が自然の一部だと再確認できる経験です!
ぜひあなたもキャンプを通して自然を感じて見ませんか?
きっとウィリアム・・ワーズワースが感じた景色があなたを待っていることでしょう。

いいなと思ったら応援しよう!