10年間かけて見つけた”幸せな生き方”はたったこれだけで思わずホロリ【10年の集大成つくりました】
それは・・・『大好きに囲まれて生きる』ということでした。
『最高に気持ちいい!だけを選んで生きる』ということでした。
大好きな人
大好きな環境
大好きな部屋
大好きなお洋服
大好きな音楽や時間
これらはもちろんのこと、
大好きだと思える考え方
大好きだと感じる自分の捉え方や視点
気持ちいい!と感じる物事の見方
世界がとても素敵だと思えるような解釈をすること
など、自分自身の在り方も含まれます。
例えば、
『こういう風に思えるわたしって、ほんとうに素敵!♡』
『こういう風に捉えると最高に気持ちいい!そうやって思える自分も大好き』
『普通ならこうやって解釈するけど、わたしはこういう解釈をすると気持ちがいいしとても素敵な気分になる』
これらは、誰かの言葉や外側の現実が変化することを待たなくても創り出せる内的な現実です。
うわぁ、なんか・・・軽っ!
って10年前のわたしなら思ったことでしょう。人生に必要なことってもっとそういうのじゃなくてさーブツブツ・・・とか言い出しそう(笑)
たしかに大好きに囲まれて生きる生活は、言葉だけで捉えるととてもシンプルでなんだか可愛らしいですよね。女性っぽい印象もありますよね。
しかし、その実態はストイックです。
例えば想像してみてください。
あなたがもし、
「わたしは今から、最高に気持ちいい!だけを選んで生きる。大好きだけを選ぶ。」と決めたとして
すぐに辞められないこと
すぐに変えられないこと
すぐに直せないクセ
すぐに消えてくれないシミ(笑)
すぐになくならないお腹の脂肪(笑)
ありますよね。
でも、もし本気で「わたしは今から、最高に気持ちいい!だけを選んで生きる。大好きだけを選ぶ。」と決めたならば
”現実がどんな風であったとしても”
”他人がどうであったとしても”
あなたは、あなた自身のすべてを今この瞬間からすぐに『大好きなもの』へと変化させなければなりません。
あなたは、あなたが見えているその世界が気持ち悪いだとかむかつくだとかイライラする、しっくりこないのならば、世界が変わってくれるのを待つ前に、あなたの眼を変えることが出来ます。
あなたのかけているメガネを取り替えて、違う見方をすることが出来たら、
「わたしは今から、最高に気持ちいい!だけを選んで生きる。大好きだけを選ぶ。」これはいつどの瞬間も達成できるのです。
つまり、あなたはあなたの体験する現実を、いつどの瞬間においても選択することができるということだし、それを大前提に生きることが、幸せの法則でした。
それを可愛らしく2021年バージョンで表現したのが
「わたしは、最高に気持ちいい!だけを選んで生きる。大好きだけを選ぶ。」
だったのです。
■
簡単に言ってしまえば、解釈を変える、視点を変える、思い込みを変える、ということになりますが、しかしこれが難しいときがあります。
ズバリそれは、『感情』があなたを過去に引き止めるとき。
自分の意識が不自由に閉じ込められているとき。過去に囚われているとき。感情がギュって、昔の自分に結ばれてしまうとき・・・
そんなときは、
「わたしは最高に気持ちいい!だけを選んで生きる。大好きだけを選ぶ。」
なーんて、できません!
なにをしても無理です!
降参しましょう!
はい、ぽーーーーーーーーい!
ゆっくり休んで
ニュートラルになって
ギューってなった結び目が緩んだときに
「わたしは今から、最高に気持ちいい!だけを選んで生きる。大好きだけを選ぶ。」
をもう一度、やる。
”ネガティブな感情の真っ最中は、それに手をつけるな”
ということです。
触るな、関わるな、休め。原因追求なんてもってのほか!
とっとと美味しいもの食べて漫画でも読んで風呂入って早めに寝る!これだけ!
そして、ニュートラルになったら「わたしは最高に気持ちいい!だけを選んで生きる。大好きだけを選ぶ。」と決め直す。何度でも自分に約束する。
その時に、きっとあなたの学んできたことが役に立つはずです。
■
もう少しだけ、この『気持ちいいと大好きだけ選んで生きる』の世界についてお話しさせてください。
たとえば、辞めたくてしょうがない仕事があって辞められなかったとしても、「わたしは今から、大好きだけを選んで生きる!」と決めた人に言い訳はありません。
いますぐその仕事を”大好き”へと変換するようにするか、とっとと辞めるか。
もし、受け入れられない自分の何か性格や癖や見た目的なことがあっても、「わたしは今から、大好きだけを選んで生きる!」決めた人に自分を嫌いなままでい続けるという選択肢はありません。
嫌なら変わるか、そんな自分を好きだと思える新しい考え方に変えるか。何れにしても『気持ちいいと大好き』しか残りませんね。
・・・・ひえー!
なんともまぁ、可愛らしかったものが豹変して一気に雰囲気が変わりましたよね。読むの嫌になっちゃいました?でもそのくらいのつもりで書いています。(笑)
さらに、
「わたしは今から、大好きだけを選んで生きる!」
「わたしは、大好きしか選ばない」
「わたしは、最高に気持ちいい!しか選ばない」
「わたしは、ご機嫌にしか過ごさない」
と決めると、他の人のせいにもできなくなります。過去のせいにもできなくなります。
あひゃー!
カッコつけて深刻さ醸し出せません。
構って欲しくて悲しい顔し続けられません。
できない自分のフリして自分を低く見積もってられません。
ひえー!(2回目)
安心したくて愛されたいだけのためにやっていたようなことが出来なくなります。
嫌われたくないだけのためにやっていたこと、良かれと思って我慢していたことが出来なくなります。
自分の人生をいつでも最高だー♪って感じられるような思考の選択、行動の選択、解釈の選択をし続けるということ。その選択を積み重ね続けたらどうなります?
あなたの仕事も人間関係も考え方も未来のイメージも・・・気持ちいいと大好きしか、残りませんね。
わたしが10年かけて見つけた、幸せの法則はこれだけでした。
これだけでいいんでした。
■
でも、こんなにシンプルなことなのに
しかも、すでに先輩方が言ってくれていることなのに!
どうしてこんなに難しいの?
(難しく感じるの?)
と思うこともありました。
世の中にあるたくさんの自己啓発メソッドも、癒しのメソッドも、自己愛のメソッドも、心のメソッドも、ぜんぶ、このためにあります。
全部、あなたがあなたの人生を、いつどの瞬間もとても素敵だと感じるためにあります。あなたはあなたの人生を、とても素敵で素晴らしいものであると感じるために生きているのです。
そのために必要不可欠なことはとても少ない。
幸せのために必要なことって、とっても少ない。
しかし、そうは思えない自分がいたりもします。感じられない自分もいますよね。
うまくいくためには●●が必要だ!
(だってあの人と比べてわたしには●●がないし!)
愛されるためには自分のこの部分を直さなきゃいけない!
(そうやって本に書いてあったし!)
あの人に必要とされるためにはこの部分をどうにかしなきゃ!
(早くそうしないと嫌われちゃう!)
●●さえわかればわたしはもっと楽しく生きられるのに!
(天職、運命の人、自分の使命などなど・・・)
満たされるためにはもっとたくさん●●しないと!
(成功すれば自分はきっと心が満足するはず!)
意識的でなくても、無意識にそういう反応をしてしまうことがあります。このような反応は、自分を気持ち悪い状態に縛り付けてしまう過去の亡霊による仕業。思い込みによる不安や恐れや恐怖心などが発動して、脳みそがハイジャックされているのです。
「わたしは最高に気持ちいい!だけを選んで生きる。大好きだけを選ぶ。」
という生き方は、筋トレと同じです。意識してトレーニングをすることで必ずこの筋肉はついてきます。でも、やらなければ小さくなっていき弱くなり、そのうち「その筋肉、どこにあったっけ?」と全く使えなくなっていきます。
子どものころ私たちはみんな、「最高に気持ちいい!だけを選んで生きる。大好きだけを選ぶ。」を自然とできていました。大人になって忘れていったのです。わたしももちろん、忘れてしまいました。
思い出すために。人生の主導権を取り戻すために。ハイジャックされた脳みそを修正し、自分の感覚を取り戻す。
そのための方法を、体系化してようやくお届けできます。・・・ということで、長くなりましたが(汗)
12月22日までの期間限定で、集大成メソッドのひとつをお届けしています。期間限定のLINEのみでご案内しているので、気になる方はぜひ参加してみてください。
(こちらの企画はすでに終了いたしました)
そして、ここまで読んでくれてありがとうございました。あなたに気持ちいいと大好き!な時間がこのあと訪れますように。