身につけたい習慣|フォトリーティングって?
最近、通勤の時にヘビーローテーションしているAudibleは、神田昌典さんの「非常識な成功法則」です。
こちら、とってもおもしろくて、繰り返し聞きたくなっちゃいます。
この中で、ぜひ身につけたい習慣が多読です。
神田さん曰く「大成功した経営者たちの共通点は、大量に本を読んでいる」ということ。
私も、読書は好きな方で、いろんなところに本を置いて、すぐに読めるような環境や、仕事前、寝る前の5分程度は読書をする習慣があります。
でも、ゆっくり、じっくり読むのは苦手なようで、気がつけば、うつらうつら💤と…
神田さんは、この本でご自分とフォトリーディングの出会いについて書かれています。
そして、大量のインプットのための多読のスキルとして、フォトリーディングの仕方について紹介してくれています。
「これはぜひ、身につけたい!」と、見様見真似でやってみることにしました。
1.フォトリーディングとは?
フォトリーディングは、一般的な読書の5〜10倍の速度で情報を取り込めるという優れたテクニックです。
脳の潜在能力を最大限に活用し、情報を効率的に吸収することができます。
2.フォトリーディングの効果
とにかく高速で情報を取り込むことができます。
早く読み終わるので、長時間の読書による疲れが出ません。
効果的に読み切れるので、記憶の定着が向上します。
3.フォトリーディング、やってみよう!
リラックスタイム:
まずは、お気に入りの場所でゆっくりと落ち着きましょう。窓際やお気に入りの椅子、どこでもOK!
深呼吸をして、心地よいリラックス感を味わいながら、読書の準備をします。
ざっくりチェック:
本の表紙や目次をパラパラとめくってみましょう。ここでの目的は、この本の大まかな内容を知ること。詳しく読むのはまだ先です!
ページを飛ばして見る:
本のページをササッとめくってみます。文字をじっくり読むのではなく、ページ全体を眺める感じで。ちょっとした冒険気分を味わいながら、情報を脳に送り込んでみましょう。
思い出す時間:
ササッとめくった後は、ちょっと一息。何が書かれていたか、自分なりに思い返してみましょう。思い出せない部分もあるかもしれませんが、それもOK!大事なのは、楽しみながら情報を整理することです。
やり方は、わかりました。あとは、数をこなしてコツをつかむだけです。
とにかくやってみようと最初に手に取った本は、
さっそくチャレンジしてみます。
では!
了
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。
他にも、教育×○○をテーマにいろいろ書いています。
読んでいただいたら、うれしいです。
「初めまして」の方はこちらからお願いします。
「スキ」や「フォロー」をいただけますと、とっても喜びます。
今週一番多く読んでいただいている記事はこちらです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?