見出し画像

自己紹介

はじめまして!穂波と申します。

今日は自己紹介をしてみます。
アラサーの社会人4年目です。(インフラ関係)
出身は新潟県で高校まで過ごし、その後大学を関西で過ごし(修士含め6年間)、就職で新潟に戻ってきました。

【noteを始めた理由】
さて、なぜnoteを始めたかということを一言で表すのは難しいのですが、
自分探しというのが一番しっくりくるかもしれません。
平日は仕事に忙殺され家と会社の往復。また、インドアの極みみたいな人間なので、休日も家でyoutubeや音楽なんかを垂れ流して、とにかく外界と遮断された生活を送っています。(決して本意ではないのですが、、根暗なんでしょうね泣)

まあ、それはそれで悪いものではないと思っていたのですが、最近ふと思います。「これって私の人生において何か意味があるのだろうか」「本当に生きていると胸を張って言えるのか」と。こういうモードになると無性に虚無感が込み上げてきて、、、なんともいたたまれない気持ちになるのです。年を取ったせいなのでしょうか。。。

別に何か夢があるとか大それたことがあるわけではないのです。
ただ、何か常に心が沸き立つような、好奇心に満ち溢れているような
そんな生き方をできればいいなと願っています。
常に熱く向き合える”何か”がある人というのはとてもまぶしく映ります。
それはもう直視していると、自分というものが溶けてなくなってしまいそうな痛みにも似た感覚を覚えます。そして、私はそろそろそういうものから逃げるのはやめたい。

とまあ、こんなところが今の私の正直な気持ちです。
あまり理由になってないかも。。
noteをすれば何がどうなるものでもないことは理解していますが、
何かのほんの小さな取っ掛かりでもつかめればいいなと願っています。
と偉そうなことを言ってきましたが、私は別に何かの専門知識も、紹介できるような趣味もありませんから、当面は日常の小さな気づきなどを共有したいと思います。一応悩むことや物事を深く考えること(大抵くだらないことですが)は得意な方だと思うので、何かのお役に立てれば幸いです。

【好きなもの】
・音楽・・・RADIOHEAD(神バンドです!)
・散歩・・・とにかく考えることが好きです。
【特技】
・何を食べても太らないこと。(むしろ気づいたら減っています。)

長々と書いてしまいました。ここまでご拝読ありがとうございます。
是非今後ともよろしくお願いします!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集