
銀鯱の瞳はダイヤモンド・会津鶴ヶ城 |青春18きっぷの旅③
会津若松、2日目。
昨夜は疲れて夕食を食べに出かけずにホテルで寝てしまったし、珈琲が飲みたい。モーニングを食べにコメダ珈琲へ行った。その足で周遊バスに乗って鶴ヶ城へ向かう。

鶴ヶ城天守閣は今年4月にリニューアルオープンしたばかり。そういえば名曲「荒城の月」は鶴ヶ城などをモデルに作詞されたらしい。

瞳はダイヤモンド製
不落の名城 会津若松「鶴ヶ城」
松田聖子の歌はダイヤモンドじゃなくてダイアモンドですね…ということで、鶴ヶ城のしゃちほこは全体に銀箔がはられていて、目はなんと2カラットのダイヤモンド製だそう。かっこええ。アップで見せておくれ。

会津は赤べこに赤瓦に漆に…と赤い町だ。
天守閣内にはさまざまな資料が展示がされている。鶴ヶ城歴代領主の兜(レプリカ)も展示されている。


千利休の子・少庵が蒲生氏郷のために建てたとされる茶室も見学。



石積み工法もいろいろ見ることができる鶴ヶ城をあとにする。混雑を避けるために早めに七日町で観光&昼ごはんを食したい。





お目当てのランチ場所が貸切で入れなかった。ガイドブックにもデカデカと載っているお店だったのに…がっかり。観光シーズンにそんなことある⁈そんなら載せないでおくれよー。
ブルーになったので赤べこのガチャをしまくった。ガチャなら手のひらサイズだしお土産にもってこいだ。大きな赤べこを買う勇気は無くて。
だいたい荷物を増やしたくない。旅が進むにつれて体に疲労が蓄積し、リュックが重く感じてゆくのだから、できれば不要なものを捨ててどんどん軽くして行きたい。
カプセルトイ「神獣ベコたち」。



今夜は新潟に行かなくてはならない。行きの電車の混雑具合から普通電車に乗ってずっと3時間以上立ちっぱなしになるのではと不安になり、快速列車の指定席が空いてないか調べたら少し空いていたので指定席を予約した。18きっぷでSLにも乗れるのだ…
新潟で旨い魚が食べたい。
美味い日本酒が呑みたい。
うまいこしひかりがたべたい。