#18歳の成人式〜舞台裏に迫る!!〜 - ハッシャダイラジオEP3.
ハッシャダイラジオは、一般社団法人ハッシャダイソーシャルがお送りする音声メディア。
「CHOOSE YOUR LIFE!」の理念のもと、さまざまなエピソードを通じてクリエイティブさや前向きなエネルギーをお届けしています!!
第3回となる今回のハッシャダイラジオは、2024年1月11日にハッシャダイソーシャルの新年会と同時開催された、3月に迫る『CHOOSE YOUR LIFE FES’24 #18歳の成人式 」決起回の様子収録。
『CHOOSE YOUR LIFE FES’24』は、成人を迎えた18歳を本気でお祝いする、新しい時代の成人式。
これから自分の人生を自分で選ぼうとするとき、この日を想い出すだけで勇気が湧いてくる。
そんな、一生忘れない、全国の新成人の「人生のお守り」となるような1日をつくるフェスです。
共同代表理事の三浦・勝山、社員の髙宮の3人を中心にお届けした決起会の様子を通じて、本イベントの実施に向けたマル秘エピソードをお届けします!
「CHOOSE YOUR LIFE FES #18歳の成人式 」第2回目を開催できることになりました!
髙宮:はじまりました!ハッシャダイラジオ!!
今日も元気にやっていきましょうということで今日は1月11日ですね。
新年早々、みんなで集まっております!!
そして、(お前誰やねん)って感じだと思うんですけど、実はハッシャダイソーシャルに去年の5月から社員として働いております。
「髙宮」と申します!!今日はどうぞよろしくお願いいたします。
収録会場:たかみー!!(黄色い声援)
髙宮:そして今日居るメンバーの2人も紹介したいと思います。
ハッシャダイソーシャル共同代表理事の「宗ちゃん」と「恵ちゃん」です!
三浦・勝山:よろしくお願いしまーす!!
髙宮:新年早々、僕らは1月8日の成人の日から早速集まってイベントをしていたんですけど、どんなイベントだったのか宗ちゃんからご共有していただいてもいいですか??
三浦:ここ(後ろのスクリーン)にも写っている通りなんですけど、「CHOOSE YOUR LIFE FES #18歳の成人式 」第2回目を開催できることになりました!!
黄色い声援:よっ!サイコー!!
三浦:それに合わせて、出演者の発表とクラウドファンディングが開始されたので、みんなで頑張ろうぜ!というイベントを1月8日に実施しました。
髙宮:実際にこの18歳の成人式というイベントは去年の3月に実施をして今年で2回目っていうことなんですけど、どんなイベントなのかとか、思いも今日聞けていけたらと思っているんですけど、去年は何人くらいが来てくれたんでしたっけ?
三浦:去年は500人弱が会場に来てくれて、オンラインだと300人くらいが参加してくれたって感じですね。
髙宮:東京での開催だったんですけど、全国から・・・43都道府県から来てくれたみたいですね。
ハッシャダイソーシャルは普段、全国の高校に行かせていただいたりしていますけど、その学校での知り合いも居れば、僕が責任者をやらせてもらっている「project:ZENKAI」っていうオンラインでの取り組みで繋がっている方も来られたり、あとはこのイベントをきっかけに来てくれた子もいるということでしたよね。
恵ちゃん、去年のこととか覚えていらっしゃいます?
勝山:いやぁ・・めちゃくちゃ覚えてるよ・・・(フリが)いきなり飛んできた!笑
三浦:今、油断してたやろ!笑
髙宮:こっからこっから!!
そもそも”成人式“って、なんで行われているか知ってる??
勝山:今日俺どんな気持ちでいくか迷ってて・・・
俺、第1回目と第2回目のラジオさ、ヤバいやつだだったから、おとなしとくしておこうかなって思っていたからさ・・・
ちょっとこんな感じで入らせてもらってます!!
勝山恵一でェーす!!!
三浦:おとなしいの基準値バグってる!笑
勝山:今日も昼間に成人式のご連携についてのお願いを企業様にしに行ったわけですよ。そしたら、その企業の方が「本当に感動する。本当に良い会だってことが伝わった。」と言われたんですよ。
僕はこの「CHOOSE YOUR LIFE FES #18歳の成人式 」は今までの人生の中で色んなイベントとか、色んなフェスとかに行きましたけど、マジでダントツで1番。マジで言い切れる。あんなに心が震える体験があったのは、初めてだって言い切れる。
だから18歳の新成人みんなに届けたいという思いがあるのですが、600人が会場にしか来れないというイベントなんですよ。
リリース2日目にして本当にたくさんの18歳の方から公式LINEにご登録いただいています。
今回のイベントも楽しみで仕方がないということで今、クラウドファンディングだったりとか、ご連携をいただくために企業様にお願いをしに行ったりとかで、日々奮闘中なんですよ。
髙宮:まさに、色々な企業さんがお力を貸してくれたりだとか、個人寄付という形で普段からハッシャダイソーシャルを応援してくださっている方や、このイベントに向けて、応援してくださっている方がいらっしゃると思うんですけど。
去年はクラウドファンディングの支援者は何人いらっしゃるんでしたっけ?
三浦:694人、その他も含めて700人ちょっとです。
髙宮:それだけの大人がこのイベントを応援してくれたという訳ですよね。
このイベントをやるってなった時に、結構、覚悟がいるというか、
大きなお金も動くし、大きなイベントだと思うのですが、改めてどういう思いでやろうとしているのかを宗ちゃんに聞きたいです。
三浦:はい。あの・・・どういう思い・・・色々とあるからさ。一言では言えない。
でもひとつは、「絶対楽しいし、絶対面白い」っていう確信があった。
1番最初はそう思ったの。
で、やっぱり色々な10代のみんなと活動をする中で、どうやったら力になれるのかをずっと考えている訳じゃない。その中で、音楽とか、移動とか、そこでの出会いとか、一生忘れられない言葉とか。
そういうものを凝縮させた成人式がピッタリだなと思った。
このアイデアを思いついた時に「やるしかない」って思って、プロジェクトを立ち上げたのが2022年の9月のことだった。
髙宮:でも実際は恵ちゃんが言っていたみたいに大変な会でもあるということですよね。
勝山:ハッシャダイソーシャルだからこそ。僕たち、私たちだからこそやることにすごく、意義とか、俺たちがやってやろうぜって思いがあるなって思っている。
もともと、成人式ってなんで作られたか知ってます??(カメラに向かって指差す)
髙宮:すごい圧やな。
勝山:教えてくださいよ!三浦さん!!
三浦:あ、おれ!?
そもそも「成人の日」ってあるじゃないですが、それが国民の祝日として定義されているんですよ。そこに書いてあるのが「大人になったことを自覚し、自ら生き抜こうとする若者を祝い、励ます日」ってあるんですよ。
だから社会が若者等を応援しようっていうのが元々のコンセプトなのよ。これって、最高のコンセプトじゃん!!
勝山:めちゃめちゃイケてるし。だってこれからの次世代を担っていく若者たちを励まして応援していこうぜって会なわけじゃないですか。そんなことも知らずに(自分も)行っていたなって気持ちもあって。
これまで「成人式」と呼ばれていたものも「二十歳の集い」と名前を変えて、本当に”新成人“と呼ばれる18歳の方々たちとは、そういう祝いの機会がないわけですよ。そう考えたら、今まで作られてきた「成人式」という文化自体も薄れてきている。
俺も19の時に出会いのキッカケがあってそれによって人生が変わったわけ。
やっぱ10代の時に出会う人や体験ってその後の人生の中でも一生忘れられないような体験にも出会いにもなるわけですよ。
その中でも”人生のお守り“となるような体験を届けたい。そんなひとつのキッカケとしてこの18歳の成人式をやろうと思ったんですよね。
俺は2022年の10月くらいに沖縄出張で沖縄に行っていたときに、宗ちゃんから電話がかかってきて・・・「成人式ってなんであるか知っている?」って言われたんですよ。
髙宮:さっきのやりとり、そこでもうやっていたんや!笑
勝山:フンフン!!って聞いて、「バリバリええやん・・・」ってなったわけなんですよ。
あの伝説のコメントの真相とは。
髙宮:今年の18歳の成人式はどんな風になるのかを教えてもらってもいいですか?
三浦:大きくは去年と変わらずに、全国から交通費を補助して、無料で参加できるようにしたいなと思っています。
ひとつ大きく変わることとしては、オンラインはオフラインの会場を覗くみたいな配信ではなくて、部屋にいる。そこにしか居れない人たちに向かってオンラインの人たちに歌を届けるということもできたらいいなと思っています。
髙宮:僕らが普段の活動でも意識をしていることですけど、色々な環境にいる人たちに「CHOOSE YOUR LIFE!」を届ける。もっとたくさんの人を巻き込みながらやっていくっていうことになるんですかね。
三浦:去年の世代は3年間コロナウイルスが流行していた世代で、可哀想な世代だみたいな感じで俺らにもそういう気持ちや空気感がちょっとはあったんだけど、
いつもハッシャダイソーシャルがお世話になっている「ヤマト電機株式会社」という会社の中嶋さんにコメントをくださいってお願いをしたときに、「三浦さん、僕もう3日くらい考えました。」「ウイスキーを飲んで考えすぎて二日酔いになりました。」って連絡があって笑
僕のコメントはこれですって一行。
「今日はパーティーだ!Yeah!!!」
だったの。
(会場:笑いに包まれる)
髙宮:すごいシャイなのかな笑
三浦:そのひとことが、糸井重里さん、水野敬也さんの下にそれがあったから
なんでこれにしたんですか?って聞いてみたの。
そうしたら、「可哀想な人のためにやるのがハッシャダイソーシャルじゃないでしょ。」
楽しいことを皆でしないと、そういう気持ちが、勝手に来る子を可哀想にしないのが俺たちの気持ちだということをすごく取り戻した。
とにかく、成人を迎えたというひとつの条件においてそれをお祝いする。それでええやないか。それを応援したい大人たちがいっぱいいて、それを応援される子達がいっぱいいる。
楽しくて、嬉しくて、ええやん。
だからそこに社会的意義みたいなのは結果としてあるかもしれないけれど、それらを見るのが楽しいというのがすごくある。
髙宮:去年、MOROHAのアフロさんって方が出てくださって、MCでもそれに近いことをおっしゃっていたと思うんですけど、「誰かのためにこの会をするというよりは、自分は自分のためにこのステージに立っている」「でもこういうステージに立てたことが、ちょっとマシな自分になるんじゃないかと思っているし、多分、みんなもそう思っているんじゃないか」って言ってくださったんですけど、僕もそれ刺さりすぎていて。
だから僕らが普段活動する姿勢もそういうところにたどり着いているんじゃないかなと思うし、大きい会だけど背伸びしすぎず、僕らの延長線上にある活動なんだなと思います。
クラウドファンディングへご協力をいただく皆様へ。
髙宮:クラウドファンディングなどで関わってくださる皆さんへのメッセージは2人の中でありますか?
勝山:この取り組みを通して、関わる全ての人が人生で忘れられないような、「あの日があったから今があるよね」っていう良い経験になるような時間だと僕は思っているので、18歳の子が主役かもしれないですけどそこに一緒に”巻き込まれてほしい“というか。
僕自身も、ここに巻き込まれてよかったなという思いがめちゃくちゃあるので、3月22日までに色々な人に話をしにいくとは思うんですけど、ぜひ巻き込まれて、一緒に楽しんでほしいなって自信を持って言えます。そして18歳は自信を持ってきてください。
三浦:1回目を作るのがめちゃくちゃ大変で、今回も大変で。すごい”未完成な感じ“がずっとあります。完成することはずっとないんだけど。でもこのまだ完成していない未完成な状態にもぜひ参加してもらいたいなと思います。
もしかしたら迷惑をかけたりだとかもすると思うんだけど、それも含めて、価値あるものに対してお金を払うというよりも、後から返すから、俺たちの今足りないココを埋めてくれると嬉しいなというそういう気持ちがあります。
勝山:サグラダファミリア的な?
・・・
(会場:しばらくの沈黙の後、笑いの渦に包まれる)
・・・
三浦:最近なんかで見た?笑
勝山:いや、未完成なものにお金をさ・・・ここ絶対、カットしてな笑
髙宮:でも本当に自信を持って向かい入れたいなと思っていますし、まさにこれからのクラファンでも大人の人たちも一緒に関わってもらえる機会にしたいなと思っております。
そしてこのラジオを聞いてくださっているみなさんにも、ぜひ拡散してもらえると有難いです。
三浦:今回、このクラウドファンディングのサイトは、自分達で作っていて、”人数“も大切にしたいなと思っております。一般的なクラウドファンディングは金額のメーターしか表示されないので。
そのために自分達でやるくらい人数を大切にしています。1,000円からできるのでできるので、寄付をお願いしたいと思っております。目標は1,500人です。
髙宮:1,500人の大人が600人の高校生、オンラインを含めるともっとということで、僕が聞いた話ですけど、今回のクラウドファンディングには、去年の参加者の子も寄付をしてくれていて、自分が(交通費を)もらった額を寄付してくれている子もいたり、僕らのプロジェクトのメンバーとして、作る側に回っている子もいると聞いております。
そんな循環も楽しみながら実施をしていますね。
と、いうことで今回は「CHOOSE YOUR LIFE FES」のお話が中心だったと思うんですけど、これからもちょくちょく出ると思っているので、ぜひお楽しみしていただけると嬉しいなと思います。
ということで、今回はこんな感じで締めたいと思います!
ありがとうございました!!
三浦・勝山:ありがとうございました!!
CHOOSE YOUR LIFE FES #18歳の成人式 は、
成人を迎えた18歳を応援したい大人たちからの
クラウドファンディングで実施をします。
自分で人生を選ぶための
「人生のお守り」を18歳に手渡したい。
応援をしてくれる大人たちを募集しています。
クラウドファンディングページはこちらから。
https://social.hassyadai.com/support
「CHOOSE YOUR LIFE FES ’24 #18歳の成人式 」の公式HPはこちら!!
https://choose-your-life-fes.jp/
この記事の全編は、Podcast,YouTubeでも見ることができます!!
【Podcastはこちらから】
URL:https://podcasters.spotify.com/pod/show/hassyadaisocial/episodes/ep-318-e2fvf8k
【YouTubeはこちらから】
URL:https://youtu.be/zY9HWqry8S4