
11月活動実施報告
活動実施報告noteは、日頃からハッシャダイソーシャルを応援してくださる皆さまが私たちの活動をより身近に感じることができるように、1か月の活動・メンバーのふりかえり・来月の活動をまとめた記事です。
今月のハイライト
経済産業省「未来の教室」実施事業がスタート
株式会社デジタルハーツとの共同プログラムである、⾼校⽣向けIT⼈材育成プログラム 『エシカルハッカー発掘・育成プログラム』が、2校の通信制高校で本格的にスタートしました。( 詳細はこちらから! )
新企画「#ChooseYourLifeStory」スタート
ハッシャダイスクールを通して自ら一歩踏み出した若者の声やリアルを届ける「#ChooseYourLifeStory 」企画がスタートしました。今後も全力でお届けしていきます。ぜひ#ChooseYourLifeStoryで検索してみてください!
■ロングインタビュー
■SNS
ハッシャダイスクールの高校生AYAKA(17)が、地元で初めてイベントを開きました🚀
— ハッシャダイソーシャル (@hassyadaisocial) November 18, 2020
「高校生の居場所をつくりたい」という想いが形になり、人と人が繋がることに幸せを感じたそう。これからも一緒にがんばろう!#ChooseYourLifeStory pic.twitter.com/oUWIlNuUg0
夜間の定時制高校に通っている、ばんちょー(17)が全校生徒の前でハッシャダイスクールについての講演を行いました🚀さらに自分が経験したワークも実践!!!
— ハッシャダイソーシャル (@hassyadaisocial) November 22, 2020
「もっと多くの人に伝えたい」と未来を楽しそうに語るばんちょーが最高すぎました...!これからも共に進んでいこう!#ChooseYourLifeStory pic.twitter.com/woySx9z3ak
講演 ・ワークショップ実施校 |ハッシャダイスクール
「ハッシャダイスクール」では、全国の高校や少年院等にキャリアプログラムを提供しています。社会と学校を積極的に繋ぐ取り組みや自分と向き合うさまざまなワークを通じて、若者の選択力を育むサポートを行います。
10日に行われた兵庫県 西宮甲英高等学院でのワークショップには、プロボノメンバー4名が参加!それぞれの生き方や価値観について話しながら、生徒との対話を重ねました。
今月も、たくさんの「CHOOSE YOUR LIFE」を届ける機会をありがとうございました!
4日:茨城県 水戸農業高校
6日 :神奈川県 高津高校
10日:兵庫県 西宮甲英高等学院、大阪府 新巽中学校
11日:大阪府 新巽中学校
12日:愛知県 衣台高校、埼玉県 松栄学園高校
13日:埼玉県 吉川美南高校
17日:明蓬館高校(広域通信制、本校:福岡県)ー「未来の教室」
18日:愛知県 豊野高校、北海道 奥尻高校
21日:愛知県 豊野高校
24日:鹿島朝日学園(広域通信制、本校:岡⼭県)
25日:北海道 北星学園余市高校
27日:鹿島朝日学園(広域通信制、本校:岡⼭県)ー「未来の教室」
3カ月集中プログラム|ハッシャダイスクール.オンライン
ハッシャダイスクール.オンラインは、自分の可能性をもっと広げたい「ハッシャダイスクール」を受けた全国の高校生のためのオンラインの学校です。
最高の人生選択をするために、全国の高校生と学生・社会人メンターと切磋琢磨する3ヶ月の集中プログラム「CHOOSE YOUR LIFE BOOT CAMP」(第1期生)2ヶ月目が終了。
2カ月目は、自分の価値観を広げ、再構築するためにさまざまな社会人へのインタビューを行いました。北海道の料理人や、大学の研究者、TV局のディレクター、国家公務員などなど...。普段だとなかなか出会う機会のないような大人たちとの出会いは、高校生の価値観がより広がるきっかけに。
実際の「大人インタビュー」のイベントバナー。
他にも、学生・社会人メンターたちの海外旅行記や、メンターたちのビブリオバトル(本の紹介)、勉強会や雑談会の開催などなど...知らない世界に想いを馳せることが盛り沢山。来月はいよいよ第一期生のプログラムが終了します...!受講生たちはどんな変化を見せるのでしょうか。今後のオンラインスクールもお楽しみに。
Slackでの海外企画のようす。
「2期生に参加させたい子がいる!」「3ヶ月集中プログラムの話をもっと聞きたい!」と思った方は、プロジェクトリーダー石川拓海(ハッシャダイソーシャルプロボノ)までご連絡ください。
【ハッシャダイスクール.オンライン概要】
・対象:過去に「ハッシャダイスクール」のプログラム・講演を受けた生徒
・運営:ハッシャダイソーシャル プロボノ(ボランティア)メンバー
・使用アプリ:Slack・Zoom
メディア掲載情報
11日:中日新聞 web、紙面
【メディア掲載】
— ハッシャダイソーシャル (@hassyadaisocial) November 11, 2020
11月11日、『中日新聞』web・紙面に、愛知労働局・豊田市との共同プログラムが掲載されました。https://t.co/vB4TH1LAzC pic.twitter.com/sj39kWu51q
19日:北海道北星余市高校 ホームページ
北海道 北星余市高校のホームページにて、10月の講演のようすが掲載されました。
— ハッシャダイソーシャル (@hassyadaisocial) November 20, 2020
・ハッシャダイスクールの雰囲気
・高校生たちのリアルな声
など気になっている方は、ぜひご覧いただけると幸いです😌北星余市高校のみなさん、改めてありがとうございました🚀https://t.co/8RgmzEjJdm
23日:日本教育新聞 紙面
【メディア掲載】
— ハッシャダイソーシャル (@hassyadaisocial) November 25, 2020
・11月23日(月)
・日本教育新聞 紙面
デジタルハーツとの共同プロジェクトが掲載されました🚀 pic.twitter.com/7c4tH6ehXR
イベント登壇情報
23日:Facebook Live
次回の12月15日(火)18:00~のFacebookLiveは、サポーターさま以外も参加可能です。沢山のご参加、お待ちしております!(ハッシャダイソーシャルFacebookページから配信します。)
\ サポーターイベント /
— ハッシャダイソーシャル (@hassyadaisocial) November 25, 2020
11月22日(月)はマンスリーサポーターさま限定Facebook Liveを実施しました🚀
今月のニュースや今の心境をメンバーがリアルに伝えるライブ。昨今の状況下によりなかなか皆さんと直接お会いできないですが、少しでも想いを共有できたら嬉しいです😌
ありがとうございました! pic.twitter.com/C3P0jB7YkB
11月を振り返って(理事より)
勝山恵一(代表理事):今までずっと準備してきた取り組みが正式に始まり、安心したのと同時に嬉しい気持ちになりました。また、今月は新しい活動や繋がりが沢山増える中でも、目の前にいる若者たちの接し方や今までの繋がりを大切にしようと改めて強く思った一ヶ月でした。10月の「ガイアの夜明け」の放送の影響も大きく、ハッシャダイソーシャルを応援してくれる方が増えていることを日々実感しています。12月は、とにかく怪我なく健康にやりきります!!!
三浦宗一郎(理事):豊田市の取り組みや経済産業省の「未来の教室」の取り組みなどを通して、僕自身がふだんは目にすることの少ない世界で活躍している人たちを沢山知りました。この経験から、高校生たちには「どの職業につくのが素晴らしいか」ではなく「世の中には自分らしさを最大限に活かせる職業がある」ということをより伝えていきたいと思います。12月は、来年度に向けてハッシャダイソーシャルがもっと本質的で良い活動になるにはどうしたら良いかを模索していきます。来月も頑張ります!!
12月イベント登壇情報
※以下は、2020年11月26日時点での情報です。
1日:法政大学での講義(三浦)
3日: ガイアの夜明けオフ会イベント(勝山)
13日:U29イベント(三浦)※詳細は後日
15日:Facebook Live(勝山・三浦・インターン生)※詳細は後日
▼ガイアの夜明けオフ会イベントについて▼
「ガイアの夜明け」に出演した代表理事の勝山が、三井物産グループSuupとの連携秘話について話します。ぜひご参加ください!
■日時:
2020年12月3日(木)
開場18:45 / 開始 19:00 / 終了 21:00 (途中参加・退出OK)
■場所:zoom
https://zoom.us/j/98492843343
■参加費:無料
以下のリンクより、当日のタイムテーブルや登壇者の紹介などをご覧いただけます。
12月ハッシャダイスクール実施校
※以下は、2020年11月26日時点での情報です。
2日:熊本県 甲佐高校
3日:明蓬館高校(広域通信制、本校:福岡県)ー「未来の教室」
埼玉県小川高校
4日:埼玉県 吉川美南高校
5日:愛知県 豊田東高校
8日:北海道 奥尻高校
10日:神奈川県 川崎工科高校、愛知県 衣台高校
12日:愛知県 豊野高校
14日:愛知県 豊田高校
15日:鹿島朝日学園(広域通信制、本校:岡⼭県)ー「未来の教室」
16日:北海道 北星学園余市高校
17日:同上
18日:神奈川県 大師高校
21日:茨城県 水戸農業高校
22日:鹿島朝日学園、小川高校
23日:東京都 足立高校、埼玉県 川越工業高校
24日:奥尻高校
2020年も残り1か月。メンバー一同も全力で走り抜けます。月もハッシャダイソーシャルをよろしくお願いします!!!
【ハッシャダイソーシャル 各メディア・取材等のお問い合わせについて】
■公式HP:
活動内容やメンバーなど詳しく分かります。
■Twitter・Facebook:
活動やイベントの最新情報をお届けしています。
■お問い合わせ先:
r.kimura@hassyadai.com ( ハッシャダイソーシャル広報 木村 )
【寄付ページについて】
ハッシャダイソーシャルの、毎年140校以上の高校や少年院・児童養護施設等で行っている「全ての若者が自分の人生を選ぶ」ためのキャリア教育プログラムの無償提供はすべて、みなさまのご寄付によって成り立っています。興味を持っていただいた方は、ぜひご協力お願いいたします!
※銀行口座への直接振り込みでの寄付を希望の方は、こちらの記事をご参照ください。
いいなと思ったら応援しよう!
