#コンサドーレユニラン部 2021年度活動報告
この記事は北海道コンサドーレ札幌 Advent Calendar 2021に参加しています。アヤ(@aya_consa)さん企画ありがとうございます!
0.はじめに
皆さん、こんにちは。#コンサドーレユニラン部の一人運営兼企画兼広報のHassyです。2021年シーズンも終わってJ1 10位とフィニッシュと、すっかりJ1 中位が定着しつつある我らが北海道コンサドーレ札幌ですが、いかがお過ごしでしょうか。
この記事を書いている今(2021年12月10日現在)は菅ちゃんと金子が残留を表明して喜んでいたのも束の間、我らが野々村社長がJリーグ チェアマンになるかもしれない(ほぼ確定感あり)とか、四方田さんは横浜FCの監督になったとか、札幌サポーターにとっては久しぶりになかなか心臓の強さが試される、ストーブリーグを過ごしているのではないでしょうか。ホント、朝Twitterを開くのが怖いですよね…。
今回はおかげさまで、参加して頂けている方もそれなりに増えてきた #コンサドーレユニラン部 の2021年活動報告として、普段「なんかコンサユニきて走っている人らがいるなー」とほわっとお思いの皆様に、そして実際にユニラン部の活動に参加して頂いた部員の皆様に、簡単に今年の活動を見て振り返って頂ければ、と思います。
※もし #コンサドーレユニラン部 って何なん?とお思いの方や、発足だとかそのあたりの話にちょっと興味があるよ、という方がいらっしゃいましたら、こちらをご覧ください。
1.ユニラン部にご参加いただいた皆さま
今年もこの #コンサドーレユニラン部 にご参加いただきまして、本当にありがとうございました。心からお礼申し上げます。
この活動は走って参加して頂ける方あってのものですので、参加して頂けた方々には感謝しかありません。
これから冬で特に北海道はオフシーズンになるかと思いますが、来年も引き続きよろしくお願いします。
2.Twitter開設
今シーズンからTwitterアカウントを開設しました。ユニラン部の活動を見るにはこちらのアカウントをご覧下さい。走ってる方のツイートを見ることが出来ます。
コンサドーレユニラン部のTwitterアカウントはこちら(@RunForConsadole)
2021年12月10日現在で、フォロワー数198人です。あと2人で200人ですので、どなかたキリ番(古い)を踏んでおいてください。
元々私のアカウントの方でツイートを見つけてRTなどしていたのですが、何かしらアカウントがあった方がまとめて見やすいだろうと思い、用意しました。
それと、当初アイコンは私のユニランした時の写真を使っていたのですが、いつまでもおっさんのユニ姿を上げておくのもなんですし、もう少しカッコいいものを用意出来ないかと思い、ダメもとでコンサドーレの格好いいデザインをされているhatta(@hatta_cs)さんにご協力頂き、アイコンとヘッダー画像をデザインして頂きました。
ヘッダー画像が完全にプロの仕事ですね。。。快く引き受けてくださりまして、本当にありがとうございました!
なお、コンササポならご存じだと思いますが、hattaさんはコンサドーレリレーションシップパートナーである合同会社linkさんが出がけるEC事業 valkyrieさんにて商品デザインも手掛けられています!そちらもご確認ください。
3.ツイートを見て
今シーズンもハッシュタグ #コンサドーレユニラン部 を付けて沢山ツイートをしていただき、ありがとうございました。
今日は飛鳥山の旧渋沢庭園を経由して17km。CIOは90分できっちり3セット。昨日から今日のサ飯は天丼と決めていたから店選びは瞬殺😆お腹を満たした後南口を探索してみたけど結構カオスですな。。#コンサドーレユニラン部 #RunForConsadole#コンサドーレサウナ部#カプセルイン大塚 pic.twitter.com/PHNaa4Jkdv
— @コンサドーレサウナ部(CSO)🔴⚫🦉 (@masu8n) November 21, 2021
勤労に感謝して、そこら辺を駆けずり回ってきますね!😩 #コンサドーレユニラン部 pic.twitter.com/MWn6hwjWm4
— おばらちゃん (@obarachan) November 22, 2021
リカバリーランに北大まで。
— tomo (@tomodole) November 6, 2021
今年も紅葉キレイです。#コンサドーレユニラン部 pic.twitter.com/Tggy2ioJSe
久々2016年ユニ
— N-Mocchii@⚽next… (@6d77288138b0490) November 6, 2021
めっちゃ秋晴れ~!
今日は走ったことのない橋を通るコースをとってみました
橋の上めっちゃ揺れて怖いですね💦
雪虫に遭遇
さ、タイヤ交換しますか!#コンサドーレユニラン部 #RunForConsadole pic.twitter.com/mPRPvVi6ZT
仕事が早く終わったので、朝方の雨もやんだしちょっと走ってきました。
— ランドゥーももぢ (@momozy33) November 3, 2021
途中で痛めた足首痛くなってきて焦った…
5㌔ 10℃
#コンサドーレユニラン部 pic.twitter.com/HfynLQZ34J
週1のロング走。
— アスホ (@asuho_hokkaido) November 14, 2021
ラスト3kmの4'00"/kmペースは結構辛かったな~。#コンサドーレユニラン部 pic.twitter.com/N5lTP99MBk
今日は20キロランニング。
— みっちー (@arakinganiking) November 14, 2021
隅田川でカヌー漕いでいる人達とパシャリ。#コンサドーレユニラン部 pic.twitter.com/QXibNJQqTT
久々にみなとみらい山下公園走ってきました!
— taichi (@dragoncs_t) October 30, 2021
#コンサドーレユニラン部 pic.twitter.com/X4wEkDCemL
今日でJ1残留確定しようぜ!
— Akira (@somanymensoman4) October 24, 2021
祈願朝ラン
気温11℃ 長袖シャツ1枚と短パン 5キロまではちと寒いが そこから一気に汗だく
おててがずーっと冷たい
次からは 手袋はくわ
さて残留決めようぜよ#コンサドーレユニラン部 #MIZUNOさんkappa超えアパレルはよ出して pic.twitter.com/PEVCaqrhC8
札幌・北海道だけでなく、北海道外もコンササポが多くいらっしゃるかというのがよく分かります。道外の方がコンサの赤黒ユニを着て住んでいる街を走ったというツイートを見ると、そりゃあアウェイの時にあれだけのサポーターが詰めかけるよな、というのを実感させられます。
ここでのツイートをを見ると、必勝祈願ランや負けた後のメンタルリセットで走っていたり、ユニだけじゃなく配布されるTシャツや練習着で走られる方も多いんですね。特に今年はユニのサプライヤーがMIZUNOさんに変わったこともあり、春先くらいから今シーズンのユニを着て走ったツイートを見るのも個人的には、おお来たな!という感じで楽しかったです。
誰がどんなユニを持っているのか?を見てみるのにもちょっとイイ感じのハッシュタグですよ、#コンサドーレユニラン部。
それと今シーズンは昨年同様、コロナ禍の影響で開催が中止になるマラソン大会も多かったのですが、それでも開催された大会もあり、そこにコンサユニで参加されたユニラン部員の方がいらっしゃるのが印象的でした。
富山完走しました✌️
— ひとみん @関西コンサ (@hy1333) November 7, 2021
想定よりスムーズに行けたので、足を止めないことだけを考えて前進しました。
2度目のフル挑戦にして、先週よりタイムが30分短くなりました!笑
最後クソほどキツかったけど、6時間に間に合うように頑張った結果を見て〜🤣
(正確には5時間56分ですが)
#コンサドーレユニラン部 pic.twitter.com/Trv45NqZMZ
#水戸黄門漫遊マラソン オンライン、今日の朝ランで無事42.195km走破!千波湖はランナーさんでたくさんでした。
— 水戸の札幌サポ@次走12.12Jヴィレッジハーフマラソン (@ta14594105) October 30, 2021
その後、三の丸で #Jリーグ水戸マラソン支部 の決起集会!フルマラソン、気を付けて走ってきてください!!#コンサドーレユニラン部 #Jユニランナー #Jサポランナー pic.twitter.com/mqeIdWVBPG
行ってきます!#金沢マラソン#Jユニランナー#コンサドーレユニラン部 pic.twitter.com/rcG9f8tddf
— tomo (@tomodole) October 30, 2021
ハーフマラソン大会に参加しました。#コンサドーレユニラン部 #RunForConsadole #金子くん来年も一緒にやろうぜhttps://t.co/J8qQQ4Y11p pic.twitter.com/KpVf0I6kd4
— hwconsa1219 (@hwconsa1219) December 5, 2021
今日は富山マラソンの日。
— 山田 昌弘 (@masahiro_0106) November 6, 2021
今回はこのユニフォームで楽しんできます。
北海道からも50名弱の方がエントリーしていただいています。遠いところ、ありがとうございます。#コンサドーレユニラン部 pic.twitter.com/8xyWhNXEnJ
他チームのサポーターさんの企画に参加される方もいらっしゃいました。こういう参加交流があるのはTwitterならではですね。
10kmと、マンスリー累積100マイル挑戦してみます!#コンサドーレユニラン部 #シン・JユニOLM2021 https://t.co/jRWEKaBwWw
— hwconsa1219 (@hwconsa1219) November 7, 2021
2022年がどうなるかは分かりませんが、再びオフラインでのマラソン大会が開催されて、赤黒コンサユニを着て走り、沿道からサポーターからの声援を受けれる日が1日も早く来て欲しいものです。
4.リレーションシップパートナーになりました
2021年から微力ながらリレーションシップパートナーに加入させて頂きました。
【ご報告】#コンサドーレユニラン部 は、微力ながら2021年度リレーションシップパートナーとなりました!
— #コンサドーレユニラン部 (@RunForConsadole) February 16, 2021
赤黒縦縞ユニを着て街を走り、コンサドーレを応援しつつ、チームを少しでも盛り上げる活動が出来るように、頑張りたいと思います。
コンサドーレを愛する皆様、どうぞよろしくお願いします! pic.twitter.com/84OGxqUUe6
全く営利活動を行っていないので、そこまでの宣伝効果があるかどうかは分かりませんが、参加されている方のモチベーションアップも含めて、何よりコロナ禍で収支が苦しいであろうクラブに対して、本当微力なんですがお金を突っ込んでサポート出来ればと思い、加入させて頂きました。
そして2022年ですが、引き続き微力ながらリレーションシップパートナーを継続します!
お金の方は、なんとか用意は出来そうなんですが、この活動に参加されている方から募るかどうするかについて考え中です。ご意見やご指導いただける方は、シーズン開始前を目途にこっそり私宛にご連絡ください!
5.Tシャツも作りました
hattaさんにカッコいいロゴを作って頂きましたが、せっかくなので、それをプリントしたTシャツも用意してみました。
陽が沈む前にユニラン活動。#コンサドーレユニラン部 のアイコンをリデザインしたTシャツを作って走ってみました!個人的に満足しています。札幌の街も今が紅葉のピークですね。
— Hassy (@hassy_123) October 30, 2021
hatta(@hatta_cs)さん、リデザインありがとうございました!#RunForConsadole #SapporoCityIsNo1 #running pic.twitter.com/zCgAoVE5jz
ロゴの文字のConsadoleは大人の事情で変えていますが、バランスと雰囲気はhattaさんにリデザインして頂きました。何から何までありがとうございます…。
このTシャツですが今年の11/1に三角山放送のコンサドーレ GO WEST!でユニラン部の話をさせて頂いた際にも、MCの相沢さんからも良いデザインと褒めて頂きました。そこで、欲しいと思われる方がいらっしゃいましたら、是非何らかの方法で入手できるようにしたいと思います。もう少しお待ちください(ちょっとサボっていました。申し訳ありません‥)。
6.最後に2022年度にやりたいこと
コロナの影響で2021年もまだまだリアルの大会で走る機会というのは限られてはいますが、少しづつ赤黒コンサユニを着て走るシーンは戻ってきている、そんな印象を受けています。
それと、事あるごとに言っているつもりなんですが、この活動、ガチランナーの方はもちろん、あまり走ったことが無いという方、そこまで自信が無いかもという方にも是非参加して頂けると嬉しいですね。
私自身、参加している方の中ではタイムも遅いですし、走行距離も月50kmにも満たないこともあるゆる過ぎランナーですが、こうして何食わぬ顔してユニラン部の活動を話しているわけです。言い出しっぺがここまでユルいのが良いかどうかはわかりませんが、とにかく気軽に参加して、合わなければやめる。そのくらいのサブスク感覚で参加してもらえればうれしいです。
あとは、来年はもうちょっと企画めいたこともやってみたいですね。
コロナが本格的に落ち着いたら、宮の沢から札幌ドームまでユニランしてみる企画だったり、コンサOBの河合CRCや吉原宏太さんと一緒に走ってみるとか。もしそのあたりのコネをお持ちの方がいらっしゃいましたら、何やらそんなことを言っていたと伝えておいて頂けると嬉しいです(笑)。
改めて今年も #コンサドーレユニラン部 にご参加いただいた皆さん、活動にご協力いただいたり見守って頂けた皆さん、本当にありがとうございました。今年参加されなかった方でも、興味がある方は、是非コンサのユニやTシャツを着て、#コンサドーレユニラン部 を付けて走った記録をツイートしてみてください。
来年に向けて我々札幌サポにとっては色々と不安なニュースが多い状況ですが、結局やれることは応援すること、お金でサポートすること、それにつきます。出来ることをやっていくしかないんですよね。
だったら来年も赤黒コンサユニを着て走って、コンサドーレを盛り上げていきましょう!