2020年の一文字・2021年の一文字
どうも、はっしぃ(@hassi1222)です。
毎年年末になると、その年を振り返って自分が思う漢字、そして翌年の目標・心構えを込めた漢字を、それぞれ一文字ずつ書いています。
ちなみに、2019年の年末に書いた文字がこちら。
・変化や刺激を加える
・新しいスキルを自分に加える
・他人にいい影響を少しでも加えたり、与えられる人に(おこがましいですが)
昨年の僕は2020年にこんな願いを込めたようです。
いざ、一年振り返ってみると、全然違う漢字になっていました。
2020年は「停」、2021年は「巡」です。
それぞれの漢字に込めた思いなんかをつらつら書いてみます。
2020年は「停」の年だった
振り返ってみると、いろんなものが停止になった2020年。
・バスケが停止(3月中旬〜5月末)
・お花見が停止というか中止
・送別会も停止というか中止
・制作ディレクターのお仕事が停止
・ライティング案件が停止
・メディア運営サポートの案件が停止
いろんなものが停止になり、一時的に収入もガクッと落ちました。
結果的に、新しいスキルを「加」える気分にもなれず、なんだか時間が止まった時期が続いたなぁと。
秋になり事態は好転し始めたので、そこまで深刻ではなかったですが、振り返ってみるとわりとネガティブな一文字になってしまった…!
決して悪い一年ではなかったのですが、一番しっくりくる漢字が「停」だったので、こちらに決めました。停止ばかりだったけど、楽しかったよ2020年。
2021年は「巡」の年に
最近よく思うんです。
身近な人が幸せなら、僕も自然と幸せな気分に。
僕が幸せなら、身近な人に少しでも幸せな気分をお裾分けできるはず。
と。
まずは家族やよく過ごす親しい人へ。
僕スタートで、より多くの幸を「巡」らせ、それが他の人(僕含む)にも「巡」るような一年になればいいなぁと。
周りがごきげんだと、自然と自分もごきげんに。そんなごきげんで穏やかな日々が送れることを祈っています。
あなたの2020年・2021年はどんな漢字ですか?
社会人になった年から始めた書き納め&書き初め。
あなたの2020年の一文字、2021年の一文字はどうですか?
もしよかったら振り返ってみて、書いてみてくださいね。(そして教えてくださいー!)