見出し画像

私が訪れた世界の砂漠10ケ所をまとめて紹介します

これまでに訪れた世界の砂漠をどうやって分類しようか、考えてみた。大陸別、お気に入り別、訪問順など。でも、素直に色で4分類する事にした。
・赤褐色
・灰色
・純白
・よくある淡い暖色

今回の記事ではそれらの砂漠を写真1枚ずつpick-upして紹介していく。但し、あまりに古くて写真を探し出せないものもあるので、それは見つかった時に追加する事でご容赦願いたい。

(1)赤褐色の砂漠

エアーズロックを砂漠に入れても構わないのか。ヨルダンの岩砂漠も砂漠としてcountされるので、それならあの赤茶けたウルルも同類だろうと考えた。ナミブ砂漠は赤褐色と言うかオレンジ色に輝く砂漠だった。いつまでもあのなだらかな砂丘が続いていく様は圧巻だ。この旅でDune(砂丘)って単語を知った。かつて学校で習ったdessetは岩砂漠も含めた広義の砂漠なんだと理解している。

・エアーズロック(オーストラリア:初めての海外)  ※写真は捜索中
・ナミブ砂漠(ナミビア:2001年)  ※残っているのは翌年の年賀状に使った写真だけ

・ワディラム(ヨルダン:2008年)

(2)灰色の砂漠

日本の三大砂丘も制覇しているけど、いずれもそれほど奥行きがないのが残念。庄内メロンが美味しかったのは周辺の土壌から養分を吸収できていた為か、それとも栄養分のなさそうな砂丘でもホントに上手く育つものなのか。

アジアは何故か地味な砂漠が多い。地質的な特長でもあるのだろうか。敦煌では、観光用写真の風景とは全く異なり2日とも激しい砂嵐に見舞われて参った。現地で知り合った中国人3人と一緒に回ったけど、砂漠の入口で買ったマスクはすぐに紐が切れるし用を為さない。喉も鼻もガサガサになって、帰国後2週間ほど耳鼻科に通う羽目になった。

・庄内砂丘(2011年)  ※写真は捜索中
・鳥取砂丘(2015年)

・中田島砂丘(2020年)

・敦煌(中国:2012年)

・シンガトカ大砂丘(フィジー:2014年)

(3)純白の砂漠

いろいろな砂漠・砂丘を見たけどとにかく純白の砂丘が最高だ。ただ、白い砂漠の写真はどうしても地味なので、旅先で見たほどの大きなimpactを与えてくれないのが残念だ。

レンソイスはこの世の始まりのような場所で、砂丘の谷間に無数のラグーンがあって水草が生えている。小魚も泳いでいる。訪問したのは9月で水も少なくなっていたけど、海底スレスレの状態で泳ぐ事もできた。但し、砂粒があまりに細かいのでデジカメの隙間に入ってしまい、カメラが動かなくなったのが難。

・レンソイス(ブラジル:2005年)

・ソコトラ島(イエメン:2006年)

(4)淡い色の砂漠

ドバイ郊外のツアーは男2、女2で出発した。ヤケに美人の女性でしかもtouristっぽくない。一体この人達は何者だろうと思っていたらカザフスタン航空のCAさんだった。男性はずんぐりむっくりのパイロットさん。こんな写真も家の中に埋まっているので家探しすると見つかるかも。

サハラ砂漠はアルジェリアから入国したかったのでずっと平和を待ち望んでいたけど叶わず。いろいろな砂漠を見た後の2017年にvisitしたので思った以上の感動は得られなかったけど、モロッコ国内でいろいろなhappeningがあってそれはそれで面白い旅を経験できた。グールミンとグールミンマは全く別方向に位置する街で、あわやモロッコに入国したのにサハラ砂漠に出会えないかもってギリギリの旅だった。尚、この写真は夕方撮ったもので日中はもっと淡い色だった。

・ドバイ郊外でデザートサファリ(UAE:2004年頃)  ※写真は捜索中
・インランドシー(カタール:2011年)  ※写真は捜索中

・サハラ砂漠(モロッコ:2017年)


いいなと思ったら応援しよう!