
自己紹介ノート
note
大学の老害教員がFC2ブログをしていてかっこいいと思ったから始めただけだ。不定期、かつ何を言っているかわからないことを掃きだめのように書く。多分意味の分からないこと、偏ったことばかり書くだろうから、その時にどんな奴がその記事を書いたのかの参考にこの記事を書いている。
所属大学
自分は環境学を学べる大学に所属している。環境学とは、定義にもよるが自然環境と人間の経済的成長の二つを両立させる社会の在り方と、それを実現させるための技術の発展を研究する学問だ。
もっぱら、うちの大学は理系科目と文系科目の二学部しかないが、理系学部の先生方は技術的な話に夢中な状態、文系学部は経営学が基本となるのでそもそも環境学を問うようなことはしないという見事な張りぼて大学である。
興味関心分野
自分に高尚な興味関心分野があるかと言われればそんなもは無い。
自分がしたいのは、今の大学生や高校生が作り上げるような社会がどのようなものでその背景にはどのような事情があるのかを知るということだ。
但し、自分自身もそこまで頭が良いわけではない為、基本的に岡田斗司夫の考えの展開が限界だ。
しかし、それもまた俗にいうZ世代っぽいということで勘弁してほしい。
その他、思いつくものを羅列
・自分での左右認識→一応右翼寄りの考えをしているが、その手の話は成るようにしか成らないからごたごた言わないのが正解だと思う
・好きなアニメ→新世紀エヴァンゲリオン
・世俗的所属→ネット配信者のリスナー
・面白いと思った本
ぼくらの洗脳社会
独立国家のつくりかた
言ってはいけない中国の真実
暴走する科学技術文明
日本辺境論
・住み→鳥取