
何を大切にしているのか?
営業学の権威と言ってもいいハーバード・トゥルー教授が次のような事を言っていたそうです。
営業マンの44%が一回目の電話であきらめる。
24%が2回目の電話であきらめる。
14%が3回目の電話であきらめる。
12%が4回目の電話であきらめる。
全部足すと94%のセールスマンが4回目の電話までで、あきらめている事になります。
しかし驚くべき事に全ての販売活動の60%以上が、5回目以降の電話で成立しているのだそうです。
つまり全てのセールスマンの94%がセールスチャンスの60%を逃している事になります。
成功するためにはあきらめずに失敗を・・・
いや、ネガティブフィードバックを繰り返す事が必要なのです。
そうかっ、何度もあきらめずにチャレンジすればいいんだ!そう考える人もいるでしょう。
そんな事はみんな分かっているんです。
わかるべきなのはそんな人は、何を大切にして、何を価値観の中心においている人なのかという事です!!