![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48402843/rectangle_large_type_2_c06ec0e7c476d3013b1d29022a978952.jpg?width=1200)
1000億を超す組織を築き上げた
あらゆる分野に進出し売り上げ1000億を超す組織を築き上げたワタミグループ。
その創業者の渡邉美樹さんは大学の卒業旅行で訪れたニューヨークのライブハウスに感銘を受け「自分もこんな店を作りたい」と思い資金を集め、理想のお店を始めようと考えていた時に。。。
つぼ八 創業者の石井誠二氏との出会いがあったそうです。
石井さんは渡邉さんに、
「そんな店をやったらすぐにつぶれてしまう。まずはうちの店舗で外食の勉強をしてみなさい!」
と言われ、そのアドバイスに従い、
つぼ八の店舗運営を通して学んだ経験がその後のワタミグループの基礎となったそうです。
渡邉会長はこう回想します。
「おそらく最初から自分が思い描く店をやったところで、すぐにつぶれていたでしょう。」
試行錯誤が悪い訳ではありません。
ただ、何が目的かを真剣に考えた時に、まずはうまくいく方法をコピーする事からの学びは非常に大きなものがあるはずです。
今夢に向かって進んでいるなら一つ確認してほしい事があります。
「その道で成果を出している人は誰ですか?」
「その人をコピーしていますか?」
もっと厳密に言うなら、その人がスタートしたころの動きをコピーしていますか?