見出し画像

京都記念 2023 出走馬分析

【注意】
本来の開催場所とは異なるレースですので、上位馬決め手傾向、レース傾向詳細、過去平均ラップ推移、過去PCI平均値、推奨タイプ、PCI推奨馬は掲載しておりません。


【阪神・芝2200m】

スタートは外回りコースの4角出口付近。1角までの距離は約525mあって、正面スタンド前を丸々使っての先行争いとなるが、意外と激しい先行争いとなるケースも少なく、序盤は比較的落ち着いた流れになりやすい。ただ向こう正面の終盤でややペースが上がりはじめ、その後ゴール前までのSP持続力を問われる形になる傾向がある。


マテンロウレオ

SM2 【SP持続力・持続型】【後半型】【前後半型】【持続型】
【専用メモ】持続型 時計面課題 瞬間的加速に?
【所感メモ】ある程度スムーズな加速態勢は欲しいタイプ
最終更新日 2023.1.6 
★前走スムーズさ欠く内容 持続力問われる流れなら 立ち回り噛み合えば

ラストドラフト

SM2 【SP持続力・後半型】【後半型】【持続型】
【専用メモ】重馬場 
【所感メモ】速い脚は無く 加速勝負の展開に?
最終更新日 2021.03.28
★阪神初コース 相手関係は楽に 持続力勝負なら多少は

ウインマイティー

SM1 【SP持続力・一瞬加速型】【前後半型】【後半型】【加速型】【要所加速型】
【専用メモ】先行力 反応良
【所感メモ】流れる展開になると脚削がれる印象  
最終更新日 2022.6.20 
★阪神好相性 相手関係は楽に 脚の使い処嚙み合えば

アフリカンゴールド

S1 【SP持続力・後半型】【後半型】【万能型】
【専用メモ】先行力 平均以上のペースになると?
【所感メモ】パワー要する馬場は不得手?  
最終更新日 2022.10.3
★昨年勝ち馬 近走結果出ず 開幕週の馬場は好都合 

キングオブドラゴン

SM1 【SP持続力・持続型】【後半型】【前後半型】【持続型】
【専用メモ】---
【所感メモ】ある程度の位置取りからの持続力を生かす形が理想
最終更新日  2022.3.14
★位置取りカギ スムーズな先行策なら 

ユニコーンライオン

M1 【SP持続力・一瞬加速型】【後半型】【加速型】
【専用メモ】基本的には要所での反応に?
【所感メモ】脚が貯まる形なら加速引きだせる印象
最終更新日 2021.6.1 
★阪神好相性 自分のペースを作れれば 脚の使い処次第で

マイネルファンロン

M1 【SP持続力・持続型】【前後半型】【後半型】【持続型】
【専用メモ】持続型 ロングスパート戦向き
【所感メモ】流れる展開でも末脚削がれにくいタイプ
最終更新日 2022.10.3
★近走結果出ず ムラ駆けタイプで

プラダリア

SM2 【SP持続力・後半型】【後半型】【万能型】
【専用メモ】長い直線向き? 重馬場
【所感メモ】パワーと末脚の持続力が武器  
最終更新日 2022.5.2 
★持続力勝負で浮上の余地 時計要する馬場なら 

キラーアビリティ

SM1 【SP持続力・後半型】【後半型】【前後半型】【万能型】【要所加速型】
【専用メモ】反応・加速良 持続型
【所感メモ】気性面課題 内枠向き?
最終更新日 2022.12.12
★持続力問われて浮上の余地 後半要素の勝負でどこ迄

エフフォーリア

SM2 【SP持続力・総合万能型】【後半型】【加速型】【コーナー加速型】
【専用メモ】万能型 後半特化型?
【所感メモ】前半型の競馬に? 軽い馬場向き?
最終更新日 2022.12.26
★実績上位 相手関係は楽に 状態面、精神面カギ

インプレス

S2 【瞬発力勝負・加速型】【後半型】【加速型】
【専用メモ】出負け癖
【所感メモ】直線勝負型? 流れる展開になると末脚削がれる印象
最終更新日 2022.11.21
★休み明け初戦 直線の加速勝負で浮上 平均以上のペースの対応に?

ドウデュース

SM2 【SP持続力・総合万能型】【後半型】【万能型】【直線加速型】
【専用メモ】機動力 反応良 加速力
【所感メモ】貯めての直線勝負型? 長い直線向き?
最終更新日 2022.3.7 
★休み明け初戦 海外遠征帰り状態面カギ 持続力勝負は未知数?

スカーフェイス

SM2 【SP持続力・後半型】【後半型】【持続型】【重馬場】
【専用メモ】重馬場 二の足遅い 速いラップの対応力に?
【所感メモ】一周コース向き? 
最終更新日 2021.7.5 
★阪神好相性 近走結果出ずも 時計要する馬場で浮上の余地

いいなと思ったら応援しよう!