宝塚記念 2023 回顧
【レース展開】
M(ミドル)平均型 後半SP持続型 58.9-59.9
12.4-10.5-11.1-12.6-12.3-12.4-12.5-11.9-11.7-12.0-11.8
ハイペースよりの平均ペースと言う感じ。ただ実際には前半がかなり流れる形になっているものの、中盤では結構緩む形になっている。その中で最終的には後半4FのSP持続力勝負の形。序盤の先行争いで流れる形になっているので、先行馬には苦しい形になったし、結果的に後方で脚を貯める形から後半勝負に徹した馬が上位を占めた印象。
イクイノックス 1着
【決め手】後方待機で後半型の競馬に徹し・勝負所での判断が勝敗を決す
発馬一完歩目で躓く形になってやや出負け気味。リカバーは効いて序盤で中団内目の位置を伺うも、中団で揉まれる形を嫌ったのか下げる形を取って後方2.3番手の位置取り。道中は終始後方で脚を貯めるような感じの追走で、3角過ぎでジェラルディーナが捲り気味に進出するなど各馬に動きがあったが自身は後方でジッと我慢。4角手前でようやく外からジワッと進出を開始し、コースロスを恐れず大外をブン回して直線へ。直線入口でまだ中団後方という位置だが、直線序盤から半ばで追われるとグンと加速。最後1F地点ですでに3.4番手の一角まで伸びて来る。ただ最後の1F区間で若干脚色が鈍り気味と言う感じになって後続の追撃を許すことになるが、最終的には内から伸びて来た2着馬(スルーセブンシーズ)をクビ差封じて勝利。
序盤で少し下げる形を取って後方で脚を貯め切って直線で出し切る形の競馬。3角でジェラルディーナが捲り気味に進出するなど各馬に動きがあったが、自身は後方でジッと待機したのは好判断。結果として4角から大外を回す形になったが末脚を温存しきって直線で出し切る形を取れた。しかし直線半ばでの脚色の鋭さと比較すると最後の1Fはかなり鈍っているのが見て取れていて、勝負所で仕掛けをワンテンポ待てたのは大きかったと思う。
ただ最後1Fで伸びきれなかったのは特性面の問題(使える末脚が案外短め)があったと思うし、ほぼ同様の位置取りだった2着馬(スルーセブンシーズ)が直線で進路取りが噛み合わず…と言う形でクビ差まで追い上げられている。見た目には地力の違いで封じ込めた感じはあるも、実際にはかなりの辛勝と言う感じすらあると見る。だからこそ仕掛けをワンテンポ待てた事が大きな勝因になったと思われる。
【レース後関係者コメント】
(C.ルメール騎手) 「大外から早めに動きました。ワイドにはなりましたが、内の馬場は良くなく、安全に乗りたかったです。大外の馬場の方が良かったです。よく来てくれました。良いスタートでしたが、良いポジションが取れませんでした。ペースが速かったので、後ろからになっても、全然心配はしていませんでした。馬は1コーナーですぐリラックスできていましたので、後方から我慢しました。宝塚記念は難しいレースで、一番強い馬でも勝つのは難しいです。内回りはトリッキーで、特に今日は内の馬場があまり良くなく、変わった結果(のレース)もありました。今日は世界一の馬が勝つことができて、よかったです。安心しました。ファンの皆様、応援してくれてありがとうございます。改めて、彼の強さを見せました。秋からは彼とのコンビでまた、大きなレースを勝ちたいです。応援してください。ありがとうございました」
スルーセブンシーズ 2着
【決め手】直線序盤で進路ぢ噛み合わずも・最後1F猛追見せるも2着惜敗
出負け気味から行き脚もつかず…と言う感じで後方待機策。道中はそのまま最後方で控えて折り合いに専念しつつの追走。3~4角で他馬に動きがある中で自身はジッと最後方で我慢をして、4角手前で外目からジワッと進出を開始。4角で動いて外目に誘導されつつ直線へ。ただ直線序盤でジオグリフ(9着)、ジャスティンパレス(3着)の間を割り込もうとしたが、塞がれてしまう不運あり。しかし半ばで立て直して内目に進路を取って伸びを見せ始めると、最後の1Fで更にグンと加速。ゴール前で少し脚が鈍りかけた勝ち馬(イクイノックス)に迫ったもののクビ差及ばずの2着惜敗。
まぁ最後方で脚を貯めた結果ではあるが、それにしても直線での脚色はかなり際立った内容。しかも直線序盤で進路を塞がれる不運があって、それを立て直すロスがあってのクビ差2着だから直線の進路取りが真面なら当然勝ち負けが期待できたレベルだったと思われる。展開がある程度噛み合った中であるのは事実ではあるが、貯め切った時の末脚の破壊力は再認識させられたし、この相手関係で内容は勝ちに等しいクビ差2着なのだから評価せざるを得ないと思う。中山とか阪神のコーナーを苦にし無さそうなタイプで、少し気が早いが有馬記念で期待できるだけの下地を見せたと思う。
【レース後関係者コメント】
(池添謙一騎手) 「返し馬でも状態の良さを感じてゲート裏で雰囲気を出してくれていました。一発ありそうな感じでレースを進めました。レースは(ペースが)流れたのでリズム重視でした。向正面は内でロスなく、3コーナーからは手応えが鈍った馬がいたので、切り替えて外に行きました。4コーナーの手応えは抜群でした。イクイノックスやジャスティンパレスより手応えの良さを感じました。ジャスティンパレスの内を掬えると思ったら外に出てきた馬がいて、そこで切り替えるロスがありました。そこがスムーズならと思います。切り替えてからも、しっかりいい脚を使ってクビ差まで迫ってくれました。本当にスタッフがいい状態に仕上げてくれました。頑張ってくれました。ドリームジャーニーの子供だったので親子制覇を果たしたかったです」
ジャスティンパレス 3着
【決め手】3角で若干置かれ気味・直線は持続力を生かして3着確保
発馬五分から中団やや後方の中目を追走。道中は中団後方で流れに乗っての追走だが、3角でペースが上がった際に若干置かれ気味。それでも押して押して食い下がるように外から進出を図り、4角からは大外を回して直線へと向く。さらに直線序盤では鞍上がムチを落すなど不運があったが、半ば以降で外からジリっと伸びを見せ始める。最後の1Fで前の馬が苦しくなったところを持続力を生かし切って差を詰めたが、ゴール前で4着馬(ジェラルディーナ)を捉えて3着浮上が精一杯だった。
中団やや後方で進めて後半脚を伸ばす形。得意の後半SP持続力勝負という中である程度持ち味を出し切った内容だが、3角でペースが上がった際に明確に置かれたのが致命傷かもしれない。それでも最後は持続力の面で良さが出ていて最後はしぶとく伸びきっての3着。今回は勝負所から外々を回る形になったし、一気の距離短縮の中で要所の反応面で少し見劣った形になると思う。それでも結果的に0.2秒差の3着であり、このメンバー間では地力上位という所を見せた内容。ただ本質的にはもう少し距離が合った方が良さそうな印象は受ける。
【レース後関係者コメント】
(鮫島克駿騎手) 「前半は前にイクイノックスがいなかったですし、前を深追いせず、イクイノックスが後ろにいることを把握しながら、相手に有利にならないように進めました。3コーナーでジェラルディーナが動きましたが、もうひとつ待って、イクイノックスが来れば動こうと思っていました。自分から動いて、4コーナーではイクイノックスに突かれるような形になればと思っていましたが、イメージに近い形になりました。タフな馬場、タフな流れで、3コーナーから4コーナーは苦しくなるだろうと思っていて、手応えは許容範囲でした。直線は相手(イクイノックス)の瞬発力で一気に抜き去られてしまいましたが、最後は差を詰めるような走りができました。世界一の馬に真っ向勝負を挑みました。チャンスをもらって、勝たないといけないレースでしたが、次にチャンスをもらえるなら逆転したいです。申し訳なかったです」
ジェラルディーナ 4着
【決め手】3角で捲り気味に動いて攪乱を狙う?・最後1F脚色鈍って敗退
出負けと行き脚つかず…と言う感じで序盤から後方待機策。道中は後方外目で脚を貯めつつの追走だったが、3角で外から動き出して一気に位置を上げて行く形。4角手前ではもう好位外目まで押し上げてひと息つくと、4角過ぎで再度動き出して直線へ。直線は外目からジリっと伸びを見せたが最後の1F以降で少し脚色が鈍る感じ。その間に外から勝ち馬が来てアッサリと交わされるものの、自身はしぶとく粘りをみせる。しかし最後の100mで内から来た2着馬(スルーセブンシーズ)に交わされ、ゴール前では外から3着馬(ジャスティンパレス)にも差されて4着止まり。
後方待機から3角で自ら捲り気味に進出して、持続力を生かし切る形を取ってきたが、3角での一連の動きに惑わされなかった後方待機馬に揃って差されてしまった感じ。まぁこの辺りは鞍上のアテが外れた感はあるも、そのまま黙って後半型の競馬で勝負しても差し届かないという判断がそうさせたのだろう。結果的に3角での一連の動きは強引だったかもしれないが、あくまでも勝ちを狙って勝負に出た戦法なので致し方ないと思う。何よりも大阪杯や有馬記念と比較しても完全に出し切る形になっている点は前向きに受け取りたい所。ただ4角まで後方で控える形なら3着は確保できた感じはあるので、馬券を買っている側からするとちょっとひと言ボヤきたくなる感じはあるかもしれない。
【レース後関係者コメント】
(武豊騎手)「後ろからの競馬は想定通りです。3コーナーから自分でハミを取ったので無理に抑えずポジションを上げて、直線に向いた時は勝てるかと思いました。そこでもう少し離したかったですね。まだレース中の気持ちに波があります」
ディープボンド 5着
【決め手】勝負所で馬群の中から動く形も・持続力生かして掲示板が精一杯
発馬五分から押して押してある程度前の位置を取りに行って中団前目の中目の位置を確保。道中は中団中目での追走もちょっと押っ付け気味の追走ぶり。3角で若干包まれ気味になるも4角手前から中団馬群の中から動き出していくも大して位置を上げられないまま直線へ向く。直線は加速らしい加速を引き出せずにジリ伸びの感。それでも最後の1F区間で内目の先行ば苦しくなったところを外からジリっと差を詰めてゴール前で辛うじて6着馬(プラダリア)を捉えて掲示板を確保。
まぁ不安要素というか懸念材料のすべてが出た形ではあるものの、持続力の高さを生かし切る事で何とか掲示板は確保できた感じ。勝負所からは中団馬群の中で包まれた状態で動き出さざるを得ないという感じで、反応と加速が良いタイプでは無いから勝負所で中団馬群に包まれる形になった時点で結構厳しいものがあったと思う。さらに一気に距離短縮という事もあって、中盤はともかく前半で追走に苦労した感じも見受けられた。最後は持続力の高さという自身の強みが生きる形だが、中距離路線では正直この辺りが限界だと思われる。
【レース後関係者コメント】
(和田竜二騎手) 「理想的には運べました。全体的に流れていたのでついて行くのが大変でした。しぶとく頑張ってくれています。最後まで伸びています。馬場も難しい中、力を出し切ってくれました」
プラダリア 6着
【決め手】3~4角内通す・最後1F脚色鈍る・後半要素で見劣り
【レース後関係者コメント】
(菱田裕二騎手) 「内が良かったのでインにこだわりました。直線の反応はすごく良く、脚を使ってくれました。乗りやすい馬でした」
ボッケリーニ 7着
【決め手】中団後方追走・3~4角前詰まる・直線内から伸びるもキレ負けの感
【レース後関係者コメント】
(浜中俊騎手) 「もう少し前のポジションが欲しかったですね。溜めるだけ溜めて一発インを狙って、いいエンジンのかかりだったのですが、直線で捌く時にブレーキをかける場面がありました。それが無ければもう少し上の着順があったかもしれません。力を付けていることを感じます」
ヴェラアズール 8着
【決め手】後方追走、3~4角内通す・直線伸びきれず・Mペースで末削がれる?
【レース後関係者コメント】
(松山弘平騎手) 「スタートは良かったですし、しっかり流れに乗っていきたいと思ったのですが、枠や並びの関係で、うまく流れにのれず、後方からになりました。最後はいい脚で伸びているのですが、もう少し前目で流れに乗りたかったです」
ジオグリフ 9着
【決め手】出負け、リカバー中団待機・直線伸びきれず・距離、ペース?
【レース後関係者コメント】
(岩田望来騎手) 「スタートは出たのですが、ミスステップのような形になりました。久々の芝で立ち遅れてしまいました。その後はリズム良く運べて、思い描いていたレースは出来たと思います。ただ、2200mで、3、4頭分外を回ったこともあり、距離の長さが出てしまった部分は反省点です。芝でもやれるところを見せてくれましたし、2000mぐらいの距離で改めてと思います」
ドゥラエレーデ 10着
【決め手】好位追走・最後1F脚止まる・前半の流れで消耗大
【レース後関係者コメント】
(幸英明騎手) 「競馬は番手ぐらいのイメージで、イメージ通りだったのですが、道中はハミがかりが良すぎるところがありました」
アスクビクターモア 11着
【決め手】好位追走、序盤揉まれ気味・直線半ばで一杯・後半の余力残せず
ブレークアップ 12着
【決め手】好位外目追走・直線半ばで一杯・Mペース追走で消耗、余力ナシ
【レース後関係者コメント】
(川田将雅騎手) 「リズムのいい競馬をして、強いメンバーの中、精一杯の走りをしてくれています」
ダノンザキッド 13着
【決め手】好位内目追走・4角置かれ気味・直線半ばで一杯、余力ナシ
モズベッロ 14着
【決め手】出負け、中団後方待機・4角一杯余力ナシ
【レース後関係者コメント】
(角田大河騎手) 「できれば馬場が渋った状態が良かったですね。あと動き出しをもうワンテンポ早く、自分から仕掛けていければと思いました」
ユニコーンライオン 15着
【決め手】主導権握る・最後1F失速・前半の流れで消耗大
【レース後関係者コメント】
(坂井瑠星騎手) 「自分のやりたい競馬はできました。良く頑張っていると思います」
カラテ 16着
【決め手】好位内目追走・3~4角内通す・直線半ばで一杯、前半で消耗
ライラック 17着
【決め手】中団内目追走・3~4角内通す・最後1F脚鈍る、鞍上早々に諦め
【見直しの余地アリ】
スルーセブンシーズ 2着
(直線序盤で進路を塞がれる不運あり。不利と言えるほどではないが、大きく態勢を立て直すロスが合ってその中で結果的にクビ差2着。進路取りが真面なら…と思わずにはいられない結果)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?