見出し画像

「私が懐かしさを感じる音楽」 六甲おろし(阪神タイガース球団歌)


私個人が懐かしく感じる音楽を勝手に紹介する企画。
懐かしさを…という所がポイントなので、結構古い音楽の紹介となります。分野は私自身が興味を持っている分野の音楽になりまして、結構幅広く紹介とそれにまつわるちょっとした過去のお話しを語るコーナーになります。

ちょっと今回は久々の更新になりましたけど…よろしくお願いします。

5回目の「私が懐かしさを感じる音楽」は…

六甲おろし (阪神タイガース球団歌)

言わずと知れた阪神タイガースの球団歌。
未だに現役の球団歌であり、懐かしい音楽の分類には当てはまらないかもしれないが、まあ私の好きな音楽という事でここで取り上げてみる。
プロ野球の球団歌としてはもっとも有名だと思われ、私も子供のころから散々聞いており、もう完全に脳にインプットされている(阪神ファンなら当然か)。

ここで昔話を一つ…。
私が子供の頃に阪神タイガースに興味を持っていたので、母親にこの「六甲おろし」の歌が入ったカセットテープを買っ貰える…という事になった。

それで大阪梅田の阪神百貨店の音楽コーナー、もしくはタイガースグッズ売り場(ちょっとこの辺りの記憶が定かでは無いのだが…)に行った。そこでわざわざ店員さんに聞いてまで買おうとしたのだが、残念ながら売り切れだったので手に入れることは出来なかった。ただその代わりに「六甲おろし」のレコード盤があって、それを買ってくれることに…。

しかし…
その六甲おろしは公式のものではなく、当時関西ローカルTVのアナウンサーが歌ったもの。しかもカップリング曲に収録…というもの。


こんなレコードって…でも買ってくれて嬉しい(笑)


「今なら誰がこんな物買うねん!」 「誰が聞くねん!」
と言いそうだが、当時の私にとっては正直何でも良かったような気がする(笑)

だいたい母が私に物を買ってくれるという機会は少なかったし、頂けるものは何でも頂きたい…というのが少年時代の私の正直な気持ちでもあったしね。

ともあれ少年時代の私は、このアナウンサーが歌う六甲おろしを聞いて歌詞を覚えたのである。

ホンマ懐かしい話やで…。



いいなと思ったら応援しよう!