阪急杯 2024 レース傾向詳細
【阪神・芝1400m】
スタート地点は2角奥にあるポケット地点。スタート後3角まで約440mの距離があり、その区間での先行争いが激しくなりやすく序盤からペースが上がりやすい傾向あり。ただ比較的コーナーがキツイ3角を各馬がスピードを乗せたまま進入する為に、外目から進入するとコースロスが多くなりがちで内を回った馬が有利な傾向あり。最後の直線は約350mでゴール前で高低差約1.8mの急坂を迎えての争いとなる。
【阪急杯 レース傾向詳細】
高松宮記念を目標とする馬が参戦することが多く、その分だけスピード自慢の馬揃う事もあって先行争いは激化しやすいレース。当然前傾ラップの形からじわっと失速していく展開となり、その流れの中である程度後半要素も問われるハイレベルな戦いになる。
特にここ数年は最後の1Fでそこまで落ち込まない傾向にあって、高い次元のSP持続力を問われた上に直線序盤から半ばでのある程度の加速も問われるなど、意外と総合力を問われる傾向あり。
必然的に総合力を有した好位追走組がそのまま押し切るケースが多く、後方差し馬にとっては先行馬が止まる形にならないと差し届かない印象。
【上位馬決め手傾向】
根本的なスピード要素
直線序盤から半ばの加速力
最後1F決め手持続力
好位~中団内目の位置取り
後方待機組は前が完全に止まる形でないと出番なし
過去10年平均ラップ推移
近年レース展開詳細・勝ち馬決め手
過去10年PCI平均値
【推奨タイプ】
要所加速型
SP持続力・標準型
SP持続力・総合万能型
SP持続力・前半型
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?