見出し画像

みやこS 2023 予想 ◎セラフィックコール

◎セラフィックコール
○アスクドゥラメンテ
▲ウィリアムバローズ
△ワールドタキオン
△タイセイドレフォン
△ペプチドナイル
(馬連3点 3連複10点)

平均持続ラップの流れになりやすく、さらに3角から動き出して行く傾向のあるレース。当然直線に向けて持続力勝負寄りの展開になり、高い持続力が問われやすいレース。このメンバー構成だと買える馬というか、上位候補となり得る馬は限られてくると思う。

4連勝中の勢いを軽視できないのと、長く脚を使えるところを買って◎セラフィックコールを本命にしたい。

前走のJRAアニバーサリーSが3勝クラスの相手なので…という面はあるものの、持続力の面で大きな違いを作っての勝利。過去のこのレースを見ても後半の持続力を問われやすい傾向にある事からも、この馬の武器である持続力が生きる舞台だろう。今回のメンバー構成での比較においても後半持続力型が居ないだけにここはチャンス十分。

一番の不安要素と言えば出負け癖があるところで、この出負け起因して道中包まれる形になると厳しくなるかもしれない。ただ今回は幸いな事に大外枠で、出負けして包まれる…というシーンを想定しなくてもいい枠順。まぁ外々を回る可能性は高くなるが、3角から動いて行っても最後まで持たせられる持続力と、コーナーでも押し上げ利くタイプというのも有利になると見て本命としたい。

相手は同じく連勝中の勢いと最内枠からの立ち回りが噛み合っての浮上の期待して○アスクドゥラメンテ、タイプ的に持続力勝負寄りになると疑問符がつくもこのメンバー間なら地力上位と見てる▲ウィリアムバローズを3番手としたい。


【重要予想についての注意事項・説明】
☆重賞レースの予想と簡易的な予想コメントを掲載しています
☆買い目は特別な記述が無い限りは◎○▲の馬連BOX、◎○▲を軸とした△流しの三連複が基本線となります
(予想・買い目はネット競馬の俺プロ内でも公開しております)
☆予想の公開時刻は当日の11:00~14:00頃になります


いいなと思ったら応援しよう!