![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114436557/rectangle_large_type_2_c3c95b68d076284c5eb4327f4feb2df3.jpeg?width=1200)
新潟2歳S 2023 予想 ◎アスコリピチェーノ
◎アスコリピチェーノ
○エンヤラヴフェイス
▲クリーンエア
△ルクスノア
△ヒヒーン
△ヴァンヴィーヴ
(馬連3点 3連複10点)
キャリアの浅い馬同士の2歳重賞戦。過去の傾向を見ても緩めのペースから直線の加速勝負となる傾向が強いレースで、直線での加速能力の勝負となる印象。出走各馬の加速性能をどう見定めるかがカギになる。
本命は◎アスコリピチェーノとする。
前走の東京の新馬戦(1400m)を見る限りは加速性能も然ることながら、意外とSP持続力も高そうなタイプ。ゴール前の伸びを見ても距離延長はには十分に対応出来そうだし、いかにも長い直線向きの印象も受けた。その新馬戦ではスローの流れにも拘らず道中若干ではあるが押っ付け気味な感じもあったし、これを見るとペースが上がってどうなるか?とう面はある。しかし新潟2歳Sは緩めのペースになりやすいし、他馬もこの馬以上に速い流れを経験している馬も少ない。ここは長い直線でフルに末脚を発揮できるのであれば好勝負になっていいと見て本命としたい。
相手は前走の新馬戦で直線で鋭い加速を見せて他馬との違いを見せた○エンヤラヴフェイスと、▲クリーンエアを上位候補として馬券を組み立てたい。
【重要予想についての注意事項・説明】
☆重賞レースの予想と簡易的な予想コメントを掲載しています
☆買い目は特別な記述が無い限りは◎○▲の馬連BOX、◎○▲を軸とした△流しの三連複が基本線となります
(予想・買い目はネット競馬の俺プロ内でも公開しております)
☆予想の公開時刻はレース当日の12:00頃迄に掲載の予定です