見出し画像

マーメイドS 2023 ◎ビッグリボン

◎ビッグリボン
○ウインマイティー
△ホウオウエミーズ
△ヒヅルジョウ
△ビジン
△シャーレイポピー
(馬連◎-○1点 3連複◎-○-△ 4点)

阪神芝2000mという舞台であり、このコース特有の後半のSP持続力勝負になりやすいレース。まぁハンデ戦という事もあるのだがこの条件での適性面の問題、メンバー間の力関係の見極めを間違わなければ…という感じのレース。

単純にこのメンバー構成の中でSP持続型の後半型タイプというのは◎ビッグリボンただ一頭。阪神芝2000mにも一定の実績もある訳だから、素直にこの馬を中心としたいところ。

前走の福島牝馬Sが後半のSP持続力勝負で良さを見せての2着。コーナーの加速で若干見劣る形が響いたものの、それを挽回するかのようにゴール前での伸びはひときわ目立った内容。この時のメンバー構成から見ても重賞レースでも後半要素は通用する下地は十分に見せたし、今回は前走よりも相手関係は楽になった感もある。問題は実績十分のウインマイティーとの力関係をどう見るかだけだろう。ただ特性面において前後半型、一瞬加速型(要所加速型)の感のあるウインマイティーに対して、こちらはある程度明確に後半のSP持続力勝負型と言える馬。最終的に馬の特性面を考慮してビッグリボンを本命としたい。

相手筆頭は○ウインマイティー
まぁ昨年の勝ち馬というのも含めて実績面では最上位の馬。ここ数戦よりから各段に相手関係は楽になるのは追い風だし、なんせ阪神芝2000mの実績が豊富でコース適性の面の高さは疑いようもない。ただ先述のようにこのレースの過去の傾向と求められる特性面を考慮して対応評価までとしたい。

正直このメンバー構成だと上記2頭が抜けていると思う。後はこの2頭を軸に3着内に食い込めそうな馬を連下として数頭加えて馬券を組み立てたいと思う。


【重要予想についての注意事項・説明】

☆重賞レースの予想と簡易的な予想コメントを掲載しています
☆買い目は特別な記述が無い限りは◎○▲の馬連BOX、◎○▲を軸とした△流しの三連複が基本線となります
(予想・買い目はネット競馬の俺プロ内でも公開しております)
☆予想の公開時刻は当日の11:00~14:00頃になります


いいなと思ったら応援しよう!