見出し画像

アーリントンC 2023 予想 ◎スカイロケット

 
◎スカイロケット
○ショーモン
▲キョウエイブリッサ
△トーホウガレオン
△マルチャン
△ドクタードリトル
△ティニア
(馬連3点 3連複13点)
 

関西圏は金曜日夜から雨で、土曜日も15時前後まで降り続く予報。先週は天候と馬場の読みを大きく見誤ったが、今週は確実に渋馬場になると思う。まぁ渋馬場と言ってもどこ迄の馬場悪化となるかがポイントだが、今現在(金曜22:00時点)の降雨状況と今後の予報を考えても重馬場までは行くと見る。

メンバー構成的にもやや混戦模様。さらに重馬場ともなれば時計面は問われないし、当然パワーも必要になる。現状このメンバー構成の中では明確にパワー型にであると思われ、さらに勝負根性が生きる事に期待して◎スカイロケットを狙いたい。

前走の阪神1勝クラス(芝1400m)では平均寄りのスローという流れから直線で加速を見せての抜け出しての勝利。1400m戦ではあったがゴール前の伸び脚や勢いからも1600mでも対応出来そうな面を見せたし、降雨の中で馬場状態も稍重という条件の中での勝利だった。2走前の未勝利戦はハイペースで若干追走に苦労する面を見せつつも直線で加速を見せて差し切り勝ち。注目は直線半ばでは他馬に挟まれてかなり窮屈になるシーンがありながらも、それを問題とせずに馬群を割り込んで最終的に1馬身3/4の差をつけて勝利している事。勝負根性の高さは新馬戦でも少し見えていて、他馬と並んでから強いという印象はある馬。

メンバー構成を見ても混戦模様だし、他馬と並ぶ形での粘り強さはここでは大きな武器になると見る。さらに稍重での阪神コース実績があるのは大きな強み。時計面で強調できるところが無いこの馬にとっては先週までの高速馬場だと不安の方が大きかったが、重馬場想定で時計面を問われないという条件なら大いに期待してもいいと思う。

相手は札幌の洋芝での実績があって時計面を問われない形そのものは好都合の○ショーモン、混戦模様だからこそ3走前の阪神FS(4着)の内容を見直したい▲キョウエイブリッサを3番手として馬券を組み立てたい。



【重要予想についての注意事項・説明】
☆重賞レースの予想と簡易的な予想コメントを掲載しています
☆買い目は特別な記述が無い限りは◎○▲の馬連BOX、◎○▲を軸とした△流しの三連複が基本線となります
(予想・買い目はネット競馬の俺プロ内でも公開しております)
☆予想の公開時刻は当日の11:00~14:00頃になります


いいなと思ったら応援しよう!