見出し画像

京都新聞杯 2022 回顧


【レース展開】

M(ミドル)平均型 SP持続型 58.2-59.2
12.5-10.9-10.6-12.1-12.1-12.1-11.8-11.8-11.8-11.7-12.1

平均やや速めに流れからのSP持続力勝負の展開。前半こそ速い流れだったが中盤以降は12秒台前半から11秒台後半の持続ラップで、純粋なSP持続力を問われる展開。



アスクワイルドモア 1着

【出し切る形・自身が得意の展開・3~4角内通す・勝負所進路取り嵌る・直前持続力の高さ見せる】

【好発】【中団待機・内】【3~4角内通す】【直線入口で外】【直線伸びる】【最後1F前を捉える】

中団のインで道中は終始インを立ち回る形で、直線入口で思い切って外に持ち出して進路を確保。直線はジリ脚ながらも確実に伸びを見せて、最後の1Fで前を捉えた。

進路取りは上手く嵌ったと思うし、直線もジリ脚ながらも最後までしっかりと伸びきる形。勝負所から直線への進路取りで綺麗に嵌った感じもあるが、やや流れる展開でのスピード持続力という面で強みを存分に発揮したのが勝因だろう。どうしても展開的に加速勝負になるとどうか?という不安は付きまとうタイプだが、距離が伸びてもある程度対応出来そうな雰囲気は見せている。正直ダービーでどこまで?問い感じはあるのだが、秋の菊花賞なら多少は…という感じはあるともう。

ヴェローナシチー 2着

【出し切る形・勝負所で外回る・直線入口で先頭・直線持続力見せるも・コース取りの差大きく・惜敗】

【後方待機】【3角外から動く】【4角~直線入口で大外】【直線入口で先頭】【直線ジリ伸び】【最後1Fしぶとく伸びるも】【惜敗】

後方待機から3角で外から動い手進し、4角で一気に動いて好位集団に取り付いて直線入口ではや先頭に。直線もジリジリとした脚ながらも伸びを見せたが、最後の1Fで勝ち馬(アスクワイルドモア)に捉まって2着まで。

勝負所から外々を回る形でさらに仕掛けもやや早めで直線入口で先頭。持続力にモノを言わせてそのまま押し切るかに見えたが、勝負所で内を回った勝ち馬に差される格好。最後の1Fも勝ち馬に捉まったものの、そこからさらに粘りを発揮して着差は僅かに半馬身。勝ち馬とは勝負所のコース取りの差が大きく出た内容だし、仕掛け処を考えてもこちらの方が内容のある競馬をしていると思う。常に差し届かない競馬が続いているものの、長く脚を使えるのは毎回証明しているのでいずれどこかで出番があるはず。ダービー出走は叶うかどうか微妙なラインだと思うが、むしろ菊花賞の方が分があるとは思う。

ボルドグフーシュ 3着

【出し切る形・4角から大外・直線伸び見せるも・使える脚の短さが浮き彫り・流れる展開でも一定の脚を見せる】

【出負け】【発馬直後に接触】【最後方待機】【4角外から動く】【直線入口で大外】【直線半ばで伸びる】【最後1F脚色鈍る】

出負けして直後に隣の馬と接触するシーンもったがそこまで大きく影響するのもでは無かった様子。道中は最後方で進めて4角で外から動き出して直線折口で大外。直線序盤から半ばで脚を使って鋭く伸びてきたが、最後の1Fでやや脚色が鈍る感じになって3着まで。

平均ペース(最後方の位置でも平均やや遅めくらいだと思う)で直線勝負に徹する形で、直線序盤から半ばで大外からグンと加速を見せたものの、やはり使える脚の短さというか持続力の無さが浮き彫りになった感じで、最後はやや脚色が鈍って2着馬に対しても0.2秒差の3着。現状ではもう少し緩めの流れのほうが良さそうだし、使える脚の短さを考えると位置取りもカギになってくると思う。

リカンカブール 4着

【出し切る形・終始内を立ち回る・前半型の競馬で良さ引き出す?・持続力の高さが生きる・勝ち馬には完敗】

【好位追走・内】【3~4角内通す】【4角で動く】【直線しぶとく伸びる】【G前接戦・5着】【完敗】

好位の内を上手く立ち回って直線しぶとく脚を使う形で5着。直線入口から序盤で少し前が詰まって追い出しを待たされる格好になっているのだが、上位との着差が着差なので大きく影響した感じは無い。直線はしぶとさをフルに発揮する形で最後の1Fからゴール前にかけて4着争いを制するなど、持続力が生きた形のレース。ただ終始内々を回る形がある程度嵌ったようにも見えるし、この形で勝ち馬には0.7秒差だから完敗だろう。現状では前々で運んで持続力勝負寄り、もしくは消耗戦なら期待できそうだが、後半要素での勝負となると厳しいかもしれない。

ブラックブロッサム 5着

【終始スムーズな競馬も・直線伸びきれず・後半持続力で見劣り・前半のペースに?・良馬場、時計問われて苦戦?・完敗】

【好発】【好位追走・外】【4角で動く】【直線伸びるも】【最後1F脚色鈍る】【完敗】


好位追走から4角で動いて行くも直線半ばまでそれなりの脚で伸びを見せたが、最後の1Fで明確に鈍って次々と後続に交わされ結局は0.8秒差の5着敗退。この馬としては前半のペースが若干速すぎて脚が削がれた感もあるし、後半の持続力そのもので見劣った感もある。前走が重馬場で強い競馬だっただけに、レコードが出るほどの時計勝負の場では少し厳しかったのかなという印象はある。

ポッドボレット 12着(2人気)

【直線入口余力なし・直線殆ど追わず・流れる展開で脚削がれる?・身体的問題発生の可能性?・度外視?】

【中団待機・外】【3角で外から動く】【直線入口で後退】【直線伸びきれず】

中団の外目追走から3角過ぎでジワッと動いて行く形。同時に外からヴェローナシチー(2着)が捲り気味に来るがこれに抵抗できず。これをやり過ぎして4角から再度外から動き出していくがこの辺りから反応が無くなる。直線入口では後方に下がってここから鞍上もほとんど追わずで流す感じでゴール。結果は4.2秒差の12着大敗だった。

直線は鞍上も諦めてほとんど追わずだったし、4角から直線入口の時点ですでに余力が無かったような感じに見えた。ある程度流れる展開で脚を削がれた可能性もあるが、止まり方と言うか最後の余力のなさはちょっと異常にも思える。何らかの問題が発生した可能の方が高いと思うのだが…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?