![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108488190/rectangle_large_type_2_eade7ad9c6eebdc3cf000e522e83318b.jpeg?width=1200)
ユニコーンS 2023 予想 ◎ペリエール
◎ペリエール
○グレートサンドシー
▲オマツリオトコ
△ブライアンセンス
△ワールズコライド
△ニシノカシミヤ
(馬連3点 3連複10点)
例年の傾向から見ても前半からある程度流れる展開になりやすく、その中でしっかりとした後半要素を出し切れるタイプの好走が多いレース。今年は特に前半のスピード勝負型が揃っているメンバー構成であり、前半からかなり流れる展開になる事が想定される。今回はその中で後半要素を引き出せるかどうか、或いは前半のスピード勝負型の馬を捉えきれるかどうかが鍵になる。
当然狙いとしては後半型の馬という事になる。ここでの狙いは◎ペリエールとしたい。
まぁ過去の走りを見ても流れる展開の中で、ある程度後半要素の強みをしっかりと引き出せているタイプの馬。ある程度の先行力も備えていてどちらかと言えば総合力タイプの馬であり、3歳の現状では馬の特性面がハッキリとしていない中で比較的信頼度は高い馬になると思う。2走前のヒヤシンスSはHペースの中をしぶとく伸びきっての勝利であり、東京ダ1600mの舞台と予想されるHペースの展開に対応を見せている点は推せる要素になるだろう。何よりもUAEダービー遠征後の調整面が心配ではあったが、動きを見る限りは順調そのもの。まぁ出し切れる形を取れれば大きく崩れる要素は無いと見て中心視としたい。
相手も同じく後半型の馬を選びたい。共に前半要素に課題があるものの、後半型の競馬に徹して良さが引き出せそうな(共にバテ差しタイプの感じもあるが…)○グレートサンドシー、▲オマツリオトコを上位候補として馬券を組み立てたい。
【重要予想についての注意事項・説明】
☆重賞レースの予想と簡易的な予想コメントを掲載しています
☆買い目は特別な記述が無い限りは◎○▲の馬連BOX、◎○▲を軸とした△流しの三連複が基本線となります
(予想・買い目はネット競馬の俺プロ内でも公開しております)
☆予想の公開時刻は当日の11:00~14:00頃になります